汎用ランク8エクシーズモンスターを一覧で紹介!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

レベル8モンスターを複数体並べることでエクシーズ召喚が可能になるランク8エクシーズモンスターは数が多く、そのどれもが強力な効果やステータスを持っています。

今回はそんなランク8エクシーズモンスターの中から汎用性の高いモンスターを紹介します。

▼ランク8モンスターを探すなら▼

数あるランク8エクシーズモンスターの今回の選定基準を紹介!

ランク8のエクシーズモンスターはバリエーション豊かに存在しますので、今回はその中から汎用性の高さに注目して紹介していきます。

ランク8エクシーズモンスターを採用できる時点でレベル8モンスターを比較的容易に並べられるデッキであるということが前提ですが、レベル8モンスターを2体並べるのと3体並べるのでは消費枚数も変わってきます。

ランク8エクシーズモンスターを出せるデッキなら採用できる、という汎用性が大事なので今回はエクシーズ素材に縛りがなくレベル8モンスター×2でエクシーズ召喚できるランク8エクシーズモンスターを選ばせていただきました。

▼ランク8モンスターを探すなら▼

汎用ランク8エクシーズモンスター一覧!

「No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー」

No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守2500
レベル8モンスター×2
(1):自分メインフェイズ1に、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
破壊したモンスターがXモンスターだった場合、
さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。

エクシーズ素材を1つ取り除くことで、相手の特殊召喚されたモンスターを1体選び、そのモンスターを破壊することが出来ます。

さらにそのモンスターがエクシーズモンスターであればそのモンスターの元々の攻撃力分ダメージを与えることが出来ます。

効果自体は便利なものの、このカードの攻撃力の低さに難点があります。

No.23 冥界の霊騎士ランスロット」

No.23 冥界の霊騎士ランスロット

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/アンデット族/攻2000/守1500
レベル8モンスター×2
(1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(3):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。
その発動を無効にする。

エクシーズ素材を持っている場合直接攻撃が可能で、このカードが戦闘ダメージを与えた時相手フィールドの表側表示モンスター1体を破壊する効果

1ターンに1度このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時エクシーズ素材を1つ取り除くことでその発動を無効にできます。

攻撃力2000で直接攻撃出来るので、相手のライフが2000以下であればフィニッシャーとなれます。

直接攻撃が通れば除去効果も発動するので、耐性を持っていない相手モンスターを破壊することも可能です。

カード効果の発動を無効にする効果ですが、強制効果なので妨害として期待するのは難しいもののこのカードをエクシーズ召喚したターンに直接攻撃を通しやすくなります。

攻撃力が高くはないことも含めるとフィニッシャーとしての運用ならば期待できるでしょう。

「No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー」

No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。
その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
(3):自分フィールドの他のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスター1体の元々の攻撃力分アップする。

効果が3つあり、1つ目は魔法カードの効果の発動を無効化してそのカード素材をこのカードのエクシーズ素材に出来る効果。

2つ目は相手の攻撃宣言時にこのカードのエクシーズ素材を取り除くことで、このカードに対象を移し替えてダメージ計算に入ることのできる効果。

3つ目は自分フィールドのエクシーズモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に自分フィールドのエクシーズモンスター1体を対象に、破壊されたモンスターの元々の攻撃力分そのモンスターの攻撃力を上げる効果です。

攻撃力が3000とランク8にふさわしい攻撃力を持っており、すでに発動してしまった魔法カードの効果の発動に対応している点でも評価は高いモンスターです。

とりあえず、ランク8エクシーズモンスターを入れたいとなった時に入れておりても損はないほどの力はあるかと思います。

「No.68 魔天牢サンダルフォン」

No.68 魔天牢サンダルフォン

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/岩石族/攻2100/守2700
レベル8モンスター×2
(1):このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地のモンスターの数×100アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手ターン終了時まで、このカードは効果では破壊されず、
お互いに墓地のモンスターを特殊召喚できない。

お互いの墓地のモンスターの数×100アップする効果と1ターンに1度エクシーズ素材を取り除くことで相手ターン終了時までこのカードは破壊されず、お互いに墓地の墓地のモンスターを特殊召喚できなくする効果を持っております。

上昇値は低いものの、デッキによっては大きな上昇値が見込めるので、攻撃力自体は低いものの、効果で十分に補うことが出来ます。

また2つ目の効果も墓地に対してのメタを張っているので、デッキによってはこのカードの存在は大きく刺さることになるでしょう。

「銀河眼の光波竜」

銀河眼の光波竜

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。

1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除くことで相手フィールドの表側表示モンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る効果を持っています。

この効果でコントロールを得たモンスターは効果が無効化され攻撃力が3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱います。

この効果の使用後、ターン終了時までこのカード以外は直接攻撃できなくなります。

効果を考えると、相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合に使ってコントロールを奪取したモンスターと自身で総攻撃を仕掛けることでダメージを与えられます。

相手モンスターの数が2体以下であれば場合によってはこのカードで直接攻撃出来るため3000以上のダメージを期待できます。

コントロールを奪取したモンスターはメインフェイズ2にリンク素材などにして処理すると良いでしょう。

「神竜騎士フェルグラント」

神竜騎士フェルグラント

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/戦士族/攻2800/守1800
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、対象のモンスターは効果が無効になり、
このカード以外の効果を受けない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除くことで表側表示モンスター1体を対象とし、このターン対象としたモンスターの効果は無効化されこのカード以外の効果を請けなくなるというフリーチェーンの効果を持ちます。

フリーチェーンであり、対象とするモンスターは自分・相手を問わないので使い勝手が良いです。

自分のモンスターを対象にして相手の効果から守ることも出来ますし、相手のモンスターを対象にしてモンスターを効果を無効にしたりサポートカードの影響を与えないという妨害も出来ます。

「聖刻神龍-エネアード」

聖刻神龍-エネアード

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを任意の数だけリリースし、
その数だけフィールドのカードを選んで破壊する。

1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除くことで、自分の手札・フィールド上のモンスターを任意の数だけリリースしてその数だけフィールド上のカードを破壊できる効果を持ちます。

自分の手札・フィールドからモンスターをリリースする必要はありますが、この効果は対象を取っておらずフィールドのカードを複数枚破壊できるので除去性能としては優秀です。

「宵星の機神ディンギルス」

宵星の機神ディンギルス

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻2600/守2100
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。
●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

特殊召喚成功時に相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送ることができ、更には自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除けます。

対象を取らずに破壊を介さない除去効果であるため耐性を取りにくく、しかもこの効果は特殊召喚成功時なので蘇生制限を満たしたこのカードを蘇生したときにも使えます。

破壊の身代わりとしてエクシーズ素材を1つ取り除く効果は自身だけではなく魔法・罠カードも守れるので、エクシーズ素材を持つこのカードがいるだけで自分フィールドの場持ちが向上します。

No.62 銀河眼の光子竜皇」

No.62 銀河眼の光子竜皇

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3000
レベル8モンスター×2
(1):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。
(2):「銀河眼の光子竜」をX素材として持っていないこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
(3):「銀河眼の光子竜」をX素材として持っているこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
発動後2回目の自分スタンバイフェイズにこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。

戦闘を行うダメージ計算時の自己強化効果

「銀河眼の光子竜」をエクシーズ素材として持っていない場合に戦闘ダメージが半分になるデメリット

「銀河眼の光子竜」をエクシーズ素材として持ってい自身が効果破壊された場合に攻撃力を倍化して自己特殊召喚する効果を持ちます。

汎用性という点では1の効果を目的として使うことになるものの、フィールドのエクシーズモンスターが自身だけの場合でも攻撃力が5600になれます。

2のデメリット効果によりダメージは半分となりますが、『効果を受けない』耐性を持っていたりなど効果での除去が難しいモンスターを戦闘で突破したい場合には特に頼れることでしょう。

No.90 銀河眼の光子卿」

No.90 銀河眼の光子卿

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/戦士族/攻2500/守3000
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にする。
取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードの場合、さらにそのモンスターを破壊する。
(3):相手ターンに発動できる。
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、
手札に加えるかこのカードの下に重ねてX素材とする。

「フォトン」カードをエクシーズ素材としている場合に効果破壊耐性を得る効果

エクシーズ素材を取り除くことで相手が発動したモンスター効果を無効にし、取り除いたエクシーズ素材が「ギャラクシー」カードの場合はそのカードを破壊する効果

相手ターンに「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カードをデッキから手札に加えるか自身のエクシーズ素材とする効果を持ちます。

汎用性という点では2の効果を目的として利用することになるため、モンスター効果の発動を無効にすることで相手の戦術妨害を図れます。

制圧力でがあるという点は優秀ですし、3の効果で汎用性の高い「ギャラクシー」カードである「ギャラクシー・サイクロン」をこのカードのエクシーズ素材としておけば2の効果で無効にして更に破壊も可能となります。

 

No.107 銀河眼の時空竜」

No.107 銀河眼の時空竜

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):自分バトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、
その攻撃力・守備力は元々の数値になる。
この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、
このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

バトルフェイズ開始時に自身以外のフィールドのモンスターの効果を無効化しその攻守を元々の数値に戻し、そのバトルフェイズ中に相手がカード効果を発動するたびに自己強化し2回攻撃が可能となる効果を持ちます。

モンスター効果の無効化は永続的なものなため、相手の厄介な永続効果などを無効にした理と行ったことも出来ます。

また攻守を元々の数値に戻すため、自己強化効果や他のカード効果でモンスターの打点を上げて戦っていくタイプのデッキに対しては特に優位に立ちやすいです。

追加効果を使えるかどうかは相手次第な上に、このカード自体は耐性効果などを持っていないため攻撃反応型罠カード等で除去され得る点は要注意です。

「真血公ヴァンパイア」

真血公ヴァンパイア

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/アンデット族/攻3000/守2800
レベル8モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、
そのレベルを8として扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。
この効果でモンスターが自分・相手の墓地へ送られた場合、
さらに自分は墓地へ送られたそのモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。

元々の持ち主が相手のモンスターをレベル8としてエクシーズ素材に使える効果外テキスト

墓地以外から特殊召喚されたモンスターに対する対象耐性

互いのデッキトップからカード4枚を墓地へ送るその中からモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚できる効果を持ちます。

レベル8モンスターを展開する以外にも、コントロール奪取効果を持ったレベル8モンスターを使ったり、アンデット族デッキであれば「ヴァンパイア・ファシネイター」などを使えば効果外テキストを活かしてこのカードをエクシーズ召喚できます。

相手の墓地肥やしも手助けしてしまいかねないものの、4枚の墓地肥やしとモンスターの蘇生が出来るため高火力モンスターを並べて攻勢に出たり蘇生したモンスターの効果を使って更なる展開に繋ぐといった運用が可能となっています。

「森羅の守神 アルセイ」

森羅の守神 アルセイ

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/植物族/攻2300/守3200
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、
宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。
違った場合、めくったカードを墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合、
このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。

デッキトップのカードが宣言したカードであれば手札に加えて違った場合は墓地へ送る効果、自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合にフィールドのカード1枚をデッキトップかデッキボトムに戻せる効果を持ちます。

1の効果で当てられればそれで良いですし、そうでなくても2の効果のトリガーとなれるためどちらに転んでもメリットがあります。

2のバウンス効果を確実に使うために1の効果で敢えてデッキに入っていないカードを宣言するというのも有りなので、除去が目的の場合はそうすると良いでしょう。

メインデッキに入るカードをデッキトップに戻せば事実上のドローロックとして、デッキボトムに戻せば再利用が難しくなるため、除去したいカードによってデッキトップに戻すかデッキボトムに戻すか適した方を選ぶと良いでしょう。

「六花聖ティアドロップ」

六花聖ティアドロップ

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/植物族/攻2300/守3200
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、
宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。
違った場合、めくったカードを墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合、
このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。

フィールドのモンスター1体をリリースする効果、モンスターがリリースされる度に自己強化する効果を持ちます。

1の効果は対象を取る効果ではあるものの、破壊を介さず相手モンスターを除去できるため除去性能は高いです。

また1の効果をトリガーに2の効果が発動することで、そのターン限りとは言え攻撃力が3000の大台に乗るという点も重要です。

破壊以外の除去ができる汎用ランク8エクシーズとしては上記の「森羅の守神 アルセイ」「宵星の機神ディンギルス」がおり、2つと比べて除去性能では勝るとは言えないものの打点面ではこちらの方が優れているため採用するデッキや状況に応じて使い分けると良いでしょう。

No.97 龍影神ドラッグラビオン」

No.97 龍影神ドラッグラビオン

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。
その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、
この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。

対象耐性を持っており、エクシーズ素材を取り除くことでエクストラデッキ・墓地からドラゴン族の「No.」エクシーズモンスターを特殊召喚出来る効果を持ちます。

このカード単体でも攻守3000の対象耐性持ちのモンスターとして利用することは出来ますが、ドラゴン族の「No.」エクシーズモンスターを特殊召喚する効果は強力なため、そちらを使うことを前提に採用したい所です。

効果を使うにはこのカードとは別にドラゴン族の「No.」エクシーズモンスターを2種類採用しなければならないためエクストラデッキを圧迫するという点がネックですが、ドラゴン族の「No.」エクシーズモンスターを出せる上にエクシーズ素材も用意でき、このカードと合わせてエクシーズモンスターを並べられるというのは強力な動きですので狙う価値は大いにあるでしょう。

「スプリガンズ・シップ エクスブロウラー」

スプリガンズ・シップ エクスブロウラー

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/炎属性/機械族/攻1600/守2500
レベル8モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、
その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、
相手のカードを選んで破壊する。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外する。

エクシーズ素材を任意の数取り除くことで、指定したゾーンとその隣接したゾーンから同じ枚数カードを破壊する効果を持ちます。

ゾーンを指定しているだけであり対象に取る効果では無いため、対象耐性を持つモンスター等も破壊することが可能です。

2体素材でこのカードを出した場合でも、相手フィールドにカードが隣接していればモンスター2体や魔法・罠カード2枚、モンスターと魔法・罠カードを1枚ずつ除去することも狙えるのは優秀です。

相手のメインフェイズとバトルフェイズに一定期間自身を除外する効果も持ちますが、当然エクシーズ素材は無くなってしまうため、エクシーズ素材の補充を得意とする「スプリガンズ」デッキ以外ではこの効果を使う利点はあまり多くありません。

「聖刻天龍-エネアード」

聖刻天龍-エネアード

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地のカード
または除外されている自分のカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

エクシーズ素材を取り除くことで、自分のフィールド・墓地・除外ゾーンのカードを対象に取る相手の効果の発動を無効にし破壊できる効果を持ちます。

攻撃力が高く効果によって単体除去などにも対応できることから場持ちがあり、墓地・除外ゾーンの自分のカードも守れるのが大きな特徴です。

この効果を使えるのは1ターンに1度なのが対象耐性よりも場持ちが落ちる点ではありますが、相手が自分の墓地のモンスターを対象にして使ってきた「死者蘇生」「墓穴の指名者」等を防ぐことも出来るのはこのカード独自の利点と言えるでしょう。

「魔海城アイガイオン」

魔海城アイガイオン

相手のエクストラデッキのモンスターをランダムで除外してそのモンスターと同じ攻撃力を得る効果、エクシーズ素材を取り除くことで除外されている相手の融合・シンクロ・エクシーズモンスターをエクストラデッキに戻して同じ種類のモンスターを選んで破壊する効果を持ちます。

ランダムとは言え相手のエクストラデッキのカードを除外できるため、相手のエースやキーカードを出させる前に処理したり、そうでなくても相手のデッキ内容を窺うための情報アドバンテージを得ることも可能です。

2の効果はリンクモンスターには対応していませんが、相手のエクストラデッキの内容が融合・シンクロ・エクシーズのどれかに大きく偏っている場合であれば1の効果と合わせて条件と整えやすいです。

このカードの効果はどちらもフリーチェーンで使えるため、出したターンと次の相手のターンで1の効果を使えば、より相手のデッキの戦術の幅を狭めたり2の効果を成功させやすく出来るでしょう。

「魔鍵憑神-アシュタルトゥ」

魔鍵憑神-アシュタルトゥ

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/天使族/攻3000/守3000
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、自分の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):相手メインフェイズに1度、自分のフィールド・墓地の、
通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを除外する。

通常モンスターか「魔鍵」モンスターが戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のバーン効果、相手メインフェイズに通常モンスターか「魔鍵」モンスターと同じ属性の相手モンスターを除外する効果を持ちます。

このカード単体でもEHERO フレイム・ウィングマン」などと同様のバーンが出来る攻撃力3000のモンスターとして使えるため、相手の攻撃表示モンスターを戦闘破壊すれば戦闘ダメージと合わせて計3000のダメージを与えることが狙えます。

2の効果は自身単体だと光属性モンスターしか除外できませんが、光属性はカードプールも多いので相手のデッキ次第では十分展開妨害を図っていけるでしょう。

他の属性の通常モンスターや「魔鍵」モンスターと合わせればその分効果の利用価値も上がりますが、高い攻守や使いやすい効果によって単体でもある程度は機能するので汎用性はあります。

特別枠

CNo.62 超銀河眼の光子龍皇」

CNo.62 超銀河眼の光子龍皇

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3000
光属性レベル8モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.62 銀河眼の光子竜皇」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):自分バトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このバトルフェイズ中、このカードは3回までモンスターに攻撃できる。
(2):このカードが「銀河眼の光子竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードは相手モンスターの効果を受けない。
●このカードの攻撃力は、このカードがX素材としているモンスターのレベル・ランクの合計×100アップする。

正規のエクシーズ召喚は素材指定により汎用性は低いですが、汎用ランク8エクシーズであるNo.62 超銀河眼の光子竜皇」に重ねてエクシーズ召喚することも出来るため、No.62 超銀河眼の光子竜皇」とセットで採用するという前提であればこのカードも汎用性があると言えます。

「銀河眼の光子竜」をエクシーズ素材としていない場合は2の効果は適用されませんが、1の効果だけでも攻撃力4000でモンスターに3回攻撃が出来るモンスターとして利用できます。

相手モンスターの数や攻撃力次第ではワンターンキル級の大ダメージを出せる火力がありますし、ライフを削り切れずとも相手モンスターを3体まで戦闘で処理できるため十分切り返し性能は高いと言えます。

「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」

ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3500
レベル8モンスター×3
このカードは「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」以外の
自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードの装備カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

こちらも正規のエクシーズ召喚は素材指定が重めですが、No.62 超銀河眼の光子竜皇」などの汎用素材で出せるランク8の「ギャラクシーアイズ」エクシーズモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚することも出来るため、それらとセットという前提であれば汎用ランク8エクシーズと言えます。

自身に装備されているカードをエクシーズ素材に出来る効果を持っていますが、このカード単体ではターン1指定のある起動効果での除去効果でしかエクシーズ素材を使いませんし、エクシーズ召喚できた時点でエクシーズ素材を持っているはずなのでわざわざ補充する利点はほとんどありません。

除去効果は非常にシンプルなものであり、表側表示であればカード種類を問わないことから腐るという状況はほとんどありません。

このカードの攻撃力が4000とかなり高く攻撃不能のデメリットなども無いので、除去効果を使用してから攻撃するだけでも大ダメージを与えることが狙えるでしょう。

総じてランク8の「ギャラクシーアイズ」エクシーズモンスターを採用するのであればこのカードも一緒に採用しておいて損はないカードと言えます。

まとめ

ランク8エクシーズモンスターは種類が多くどれも違った用途が出来るので、ランク8エクシーズモンスターを出せるデッキではエクストラデッキの内容をよく考える必要があります。

「フォトン」「ギミック・パペット」等ランク8エクシーズモンスターを出すことを目的としたテーマデッキもありますので、今回紹介したカードを参考にしてみてはいかがでしょうか。

▼ランク8モンスターを探すなら▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す