「御巫」出張性能!相性の良いテーマ13選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

「御巫」テーマの一部のカードは他のデッキへ出張採用することも可能です。

「御巫」の出張性能についての解説や相性の良いテーマを紹介していきたいと思います。

▼「御巫」カードを探す▼

「御巫」の出張性能を解説!

「御巫」の出張性能についてですが、鍵となるのが「オオヒメの御巫」を使った動きです。

具体的に言えば、手札の「オオヒメの御巫」効果で「伝承の大御巫」をサーチし手札を1枚捨てる→「伝承の大御巫」を発動して手札から「オオヒメの御巫」を特殊召喚→「伝承の大御巫」の墓地で発動出来る効果でデッキから「御巫」装備魔法カードを墓地へ送る→「オオヒメの御巫」効果を使って墓地に送った「御巫」装備魔法カードを利用、という流れになります。

これにより召喚権を使うことなく「オオヒメの御巫」を出しつつ任意の「御巫」装備魔法カードの利用が図れる、というのがこの「御巫」出張の大きな魅力です。

「オオヒメの御巫」は元々戦闘耐性とダメージ反射効果を持っていることに加え、その効果で墓地から「御巫」装備魔法カードを装備することで、効果破壊耐性も得られるため場持ちがあるのも嬉しいポイントです。

利用する「御巫」装備魔法カードについては、装備した「オオヒメの御巫」バウンス効果で次の相手ターンの行動妨害が図れる「御巫の祓舞」が有力な候補となります。

他には

  • 「オオヒメの御巫」効果を相手ターンに使うことで相手モンスターのコントロール奪取が可能な「御巫の誘い輪舞」
  • 「オオヒメの御巫」とは別に「御巫」モンスターを採用することでそれらのリクルートが出来る「御巫の水舞踏」

も候補となるでしょう。

「オオヒメの御巫」「伝承の大御巫」「御巫の祓舞」のセットなら枠をそこまで圧迫せずに出張採用ができ、「オオヒメの御巫」「伝承の大御巫」×2「御巫の祓舞」「御巫の誘い輪舞」のセットなら手札に戻った「オオヒメの御巫」で2週目の動きをすることで、切り返しをしたり妨害数を増やしたりということも狙えます。

更にデッキの枠を圧迫しても構わないのであれば、「オオヒメの御巫」&「伝承の大御巫」&「御巫の水舞踏」&「珠の御巫フゥリ」&「御巫舞踊-迷わし鳥」&「御巫かみかくし」をセットにすることで、

  • 戦闘・効果破壊耐性と耐性対象耐性を持った盤面に加えてフリーチェーンで相手モンスターを装備カード化する除去
  • 次の自分のターンには蘇生と帰還を行うことで高リンクモンスターに繋ぐ

ギミックも取り入れられるでしょう。

▼「御巫」カードを探す▼

「御巫」を出張できるおすすめテーマ一覧!

「焔聖騎士」

装備魔法カードを駆使するという点で「御巫」と共通しているため、上記のような出張セットとしての動きに加え、場合によっては「オオヒメの御巫」効果で「焔聖剣」装備魔法カードを墓地から装備するという運用もできます。

炎属性・戦士族という点も共通している「剣の御巫ハレ」はサポートカードを共有でき、それにより「聖騎士の追想 イゾルデ」の用途も広がるため様々な点で相性が良いです。

「焔聖騎士」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎ 

「焔聖騎士」デッキレシピ2024の回し方・展開例を紹介!2月環境ガチ構築!

「ドラグマ」

「御巫」出張セットを利用する上でのキーカードである「オオヒメの御巫」は儀式モンスターなので、「天底の使徒」「宣告者の神巫」などで「虹光の宣告者」を墓地へ送ればサーチすれば安定して運用することができます。

また「御巫」出張セットの動きは召喚権を使わないため、「教導の聖女エクレシア」などに召喚権を使うことで1ターンの間に「御巫」と「ドラグマ」の両方の動きをすることも十分可能です。

「ドラグマ」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎ 

「ドラグマ」デッキレシピ2023の回し方・展開例!「ドラグマ」関連の新規カードが増えて強化されたガチ構築を紹介!

「粛声」

「オオヒメの御巫」は光属性の儀式モンスターであるため、「粛声」の動きに+αする形で「オオヒメの御巫」を並べれば「粛声なる結界」で対象耐性を付与し、場持ちを更に上げることもできます。

「宣告者の神巫」「虹光の宣告者」を墓地へ送ることで「オオヒメの御巫」のサーチに繋げられるだけでなく、リリースすることで「粛声の祈り手ロー」へのアクセス手段としても利用できるため、テーマとしての動きを邪魔することなくより強力な盤面構築を狙えます。

「粛声」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎ 

「粛声」デッキレシピ2023の回し方・展開例!2023年10月環境ガチ構築!

「ドライトロン」

こちらも「宣告者の神巫」などを使うことで「オオヒメの御巫」を引き込めることから、安定して出張セットを利用できます。

また「伝承の大御巫」で特殊召喚した「オオヒメの御巫」とレベルが上がった「宣告者の神巫」を素材に「永遠の淑女 ベアトリーチェ」を出せば、あちらの効果で「ドライトロン」カードの墓地肥やしを行うことで「ドライトロン」の動きをサポートすることも可能です。

「ドライトロン」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ドライトロン」デッキレシピ2023の回し方・先攻展開例!「ドライトロン」儀式モンスター軸の純構築の紹介!

「ヴァンパイア」

「伝承の大御巫」効果で墓地へ送った「御巫の誘い輪舞」「オオヒメの御巫」効果で相手モンスターに装備すれば、コントロール奪取したモンスターと「オオヒメの御巫」を素材に「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」のエクシーズ召喚が狙えるほか、相手フィールドにコントロール奪取できるモンスターがいないという場合でも先述したように「御巫の祓舞」「オオヒメの御巫」に装備すればダメージ反射や妨害をしていけるため、戦術の幅が広がります。

また「オオヒメの御巫」のサーチ効果を使う際の手札から捨てるカードに墓地で発動出来る効果を持つ「ヴァンパイア」モンスターなどを選べばその後の利用にも繋がるでしょう。

「ヴァンパイア」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ヴァンパイア」デッキレシピ2023の回し方・展開例!2023年10月環境ガチ構築!

「ヌーベルズ」

「儀式の準備」を共有出来ることから安定して「オオヒメの御巫」を引き込んで「御巫」出張セットを利用できます。

また「宣告者の神巫」も併用しやすいことから「オオヒメの御巫」と合わせてランク6エクシーズに繋ぐといったことも可能です。

枠を圧迫するものの「御巫の火叢舞」は相手の墓地のモンスターを相手フィールドに蘇生できるため「ヌーベルズ」のリリース先を用意するのにも使えます。

「ヌーベルズ」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ヌーベルズ」デッキレシピ2023の回し方・展開例!新規カードが加わり強化された儀式テーマ!

「ビーステッド」

レベル6の「ビーステッド」モンスターを自己特殊召喚することが多いため、「オオヒメの御巫」と合わせて「永遠の淑女 ベアトリーチェ」をエクシーズ召喚すれば、あちらの墓地肥やし効果により更なるアドバンテージ獲得に繋げられます。

「オオヒメの御巫」サーチ効果を使った際に手札から光・闇属性モンスターを捨てれば、レベル6「ビーステッド」モンスターを自己特殊召喚するための用意にもなります。

「ビーステッド」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ビーステッド」を出張できるおすすめテーマ8選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

「幻影騎士団」

「オオヒメの御巫」サーチ効果を使った際に、手札から「幻影騎士団」モンスターを捨てれば、「御巫」出張セットの動きに加え、あれらの墓地で発動出来る効果の利用に繋げられます

戦士族で統一された「幻影騎士団」モンスターを素材に「聖騎士の追想 イゾルデ」をリンク召喚したなら、「焔聖騎士-リナルド」や「御巫」装備魔法カードを活用した展開に繋ぐことで、より強力な盤面構築を図ることも狙えるでしょう。

上記を組み込めば、元々のエクシーズだけでなくシンクロやリンクも取り入れた展開コンボが実現できるようになるため、サーチ手段などで安定力を上げれば、打点と制圧力の高い盤面で、積極的に切り返しや相手の行動妨害を図る上で役立ちます。

「幻影旅団」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「幻影RR」デッキレシピ2023の回し方・展開例!「幻影騎士団」+「RR」のガチ構築を紹介!

「暗黒界」

「オオヒメの御巫」のサーチ効果は、効果で手札のカードを捨てられることから「暗黒界」モンスターの手札から捨てられた場合に発動する効果を適用するのに役立ちます。

「暗黒界」も召喚権を使わずに動くことが可能です。「宣告者の神巫」「オオヒメの御巫」を素材に「永遠の淑女 ベアトリーチェ」に繋ぐ動きも無理なく取り入れられ、「永遠の淑女 ベアトリーチェ」の墓地肥やし効果では自己サルベージしつつ手札を捨てられる「暗黒界の登極」や融合素材として必要な「暗黒界の龍神 グラファ」などを墓地へ用意できます。

「暗黒界」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「暗黒界」デッキレシピ2023の回し方・展開例を紹介!2023年10月環境対応ガチ構築!!

「P.U.N.K.」

「御巫」の出張セットで盤面の制圧力上げたり勝ち筋を増やせるだけでなく、レベル6の「オオヒメの御巫」とレベル3の「P.U.N.K.」チューナーを合わせて「パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン」をシンクロ召喚すれば、複数の「御巫」装備魔法カードにもアクセスできます。

「パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン」で装備した「御巫舞踊-迷わし鳥」などを墓地に送れば。あちらの蘇生効果を利用した動きも出来るため、「P.U.N.K.」の動きからスムーズに「御巫」を並べる動きに繋げるということも狙えます。

「P.U.N.K.」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「P.U.N.K.(パンク)」デッキレシピ2021の回し方・展開例を紹介!融合とシンクロのサイキック族テーマ!

「勇者トークン」

「御巫」の出張セットは召喚権を使わないことから「アラメシアの儀」の誓約も気にせず動くことができるため、「勇者トークン」の動きに+αする形で盤面の場持ちや制圧力を上げることができます。

「外法の騎士」は相手メインフェイズでも手札から自己特殊召喚出来る故に「御巫の水舞踏」でのバウンス先にすれば消費を抑えられます。相手フィールドカードをバウンスしつつコントロールを相手に移す効果は「御巫」のダメージ反射戦術のサポートにもなります。

「勇者トークン」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「シュトロームベルクの金の城」型「勇者トークン」デッキレシピ2024の回し方・展開例!2月環境対応ガチ構築!!

「デモンスミス」

レベル6の「オオヒメの御巫」「魔を刻むデモンスミス」と合わせてランク6エクシーズの素材として利用することもできます。

「オオヒメの御巫」のサーチ効果で手札から「魔轟神ルリー」を捨てればあちらの自己蘇生効果によって光属性・悪魔族モンスターを用意できるため、「デモンスミス」の動きとは別に「御巫」の出張セットを利用することで勝ち筋を多くすることが可能です。

「デモンスミス」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「魔弾デモンスミス」デッキレシピ2024の回し方・展開例!4月環境ガチ構築!

「ジャンクドッペル」

「御巫」出張セットを使えば比較的簡単に出せる「オオヒメの御巫」やレベル3の「御巫」モンスターをシンクロ素材として活用できます。「伝承の大御巫」で墓地へ送った「御巫舞踊-迷わし鳥」の蘇生効果を利用するなどすれば更なるシンクロ素材の確保も狙えます。

簡単に自己特殊召喚が出来る「アサルト・シンクロン」とは相性が良く、レベル6の「オオヒメの御巫」と合わせれば優秀なものも多いレベル8シンクロに、レベル3の「御巫」モンスターと合わせれば大量展開の起点となる「ジャンク・スピーダー」のシンクロ召喚に繋げていけるでしょう。

まとめ!

「御巫」の出張は召喚権を使わずに「オオヒメの御巫」を展開しながら「御巫」装備魔法カードの利用が図れる点で優秀です。

「御巫」は単体でも強力なテーマですが、出張構築も十分協力であり、混合させるテーマによっては、中堅以上のパワーを発揮します。

最低限の「御巫」カードを出張させる形もあれば、「御巫」カードを数多く出張させるなど、様々な混合構築が楽しめます。

様々なテーマへ出張できる「御巫」は新規テーマが増える度に、需要も伸びていく可能性があります。「御巫」との混合構築を考えている方は紹介した内容を参考にしてみてください。

▼「御巫」カードを探す▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す