当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2023年2月が始まったということで、今月の大会環境について予想していきたいと思います。
あくまで予想なので確実に当たるわけではありませんが、先月の大会環境の結果を踏まえた上で予想していくので今後大会への参加を考えているという人はぜひ参考にしてみてください。
▼大会テーマのカードを探すなら▼
2023年2月の環境を予想!
2月の大会環境全体についてですが、1月の大会環境と比べると大きな変化は起きないであろうことが予想されます。
1月の大会環境では「イシズティアラメンツ」デッキを筆頭に一部のテーマデッキの使用率や戦績が高めとなりましたが、それ以外にも様々なテーマデッキが大会で活躍し好成績を残すこととなりました。
中でも「ティアラメンツ」は1月から適用された新リミットレギュレーションによって規制されたにも関わらず環境上位で活躍しており、そのテーマパワーの高さを証明しています。
また、1月中旬に発売した基本パック サイバーストーム・アクセスも影響を与え、新規カードによって強化された「ビーステッド」「超重武者」「ピュアリィ」等は大会環境でも確実に活躍の場を広げることになりました。
それら1月に対して2月には発売する新商品もレアリティコレクション-クオーター・センチュリー・エディション-のみですので、レアリティは特別なものの収録カード自体は再録なため大会環境に影響を与えることもほとんど無いでしょう。
2月中に環境上位デッキと同じかそれ以上に強力なテーマデッキや混合構築が注目されるケースも考えられますが、昨今の様々なテーマデッキが活躍している状態を考えると、多少話題になったとしても使用率が少し増減する程度になりそうな気もします。
以上のことから、2月の大会環境も1月に引き続いて使用率などにある程度の差はあれど、一部のテーマデッキが完全独走状態になる可能性は低いのではないかと考えられます。
▼大会テーマのカードを探すなら▼
2023年2月に大会環境で活躍するテーマデッキを予想!
「イシズティアラメンツ」デッキ
墓地肥やしを得意とした「イシズ」関連カードと墓地肥やしと墓地で発動する融合効果を駆使する「ティアラメンツ」テーマの混合構築であり、多数の墓地肥やし手段によって安定して尚且つお互いのターンに動けるという強みもあります。
切り返しや制圧が出来る強力な融合モンスターだけでなく、エクシーズやリンクも扱うことで状況に応じたモンスターで戦ったりより強力な盤面構築を図ることが可能となっています。
数枚の「シャドール」を組み込んでいる構築もあり、墓地肥やし効果によってそれらの墓地で発動する効果に繋げられるほか、水族の「シャドール」モンスターの融合効果を使うことで相手ターンまたは自分の展開の最後に「エルシャドール・ミドラーシュ」を出して相手の展開だけ抑制することも狙っていけます。
1月の大会環境の上位として活躍したデッキであり、上記でも触れたように2月の環境に大きな変化が起きないのであれば引き続きこのデッキが使用率・戦績共に高くなることでしょう。
「ビーステッド」デッキ
墓地の光・闇属性モンスターを除外しつつ展開する動きを得意としており、相手のデッキ次第では相手の墓地利用を妨害しつつも自分のアドバンテージに繋げていくことが出来ます。
1月の大会環境では、「BF」「P.U.N.K.」「烙印」「超重武者」など様々な別テーマとの混合構築が好成績を残しました。
元から「ビーステッド」は比較的混合構築がしやすいテーマでしたが、サイバーストーム・アクセスでの新規カードによってシンクロ召喚の要素を組み込みやすくなったというのも大きな強化に繋がったと言えます。
混合構築先によって使える展開ギミックも変わってくるという構築の幅広さも含め、「ビーステッド」は2月も引き続き他テーマとの混合構築が活躍していくことが予想されます。
当サイトでは「ビーステッド」デッキレシピの紹介も行っております⬇︎
「神碑」デッキ
速攻魔法カードを駆使したデッキ破壊によって勝利を目指すのが特徴のテーマデッキです。
「神碑」速攻魔法カードによる相手の行動妨害に加えてロック効果を持つ永続罠カードなどで相手の動きを抑えつつ、「神碑の泉」で手札の補充をしながらもデッキ破壊を行っていく動きが強力です。
主流であるビートダウンタイプのデッキとは戦術が大きく異なることもあり、大抵のデッキ相手に刺さるロックカードを安定して使っていけるのも大会環境では有利なポイントと言えます。
他の大会環境で活躍しているデッキとは別ベクトルの強みを持つデッキでもあるため、2月の大会環境でも活躍できるかと思います。
当サイトでは「神碑」デッキレシピの紹介も行っております⬇︎
「ピュアリィ」デッキ
速攻魔法カードのエクシーズ素材化などでエクシーズ素材を増やし、強力な高ランクエクシーズに繋ぐ動きを得意としたテーマデッキです。
正規の方法ではなく、「ピュアリィ」や「ピュアリィ・リリィ」の効果によってエクシーズモンスターに繋げていき、「ピュアリィ」エクシーズモンスターや「天霆號アーゼウス」等の汎用性の高いエクシーズモンスターを使って戦っていけます。
1月の大会では優勝記録もあったりと、サイバーストーム・アクセスでの強化が非常に大きかったこともあり、2月の環境でも活躍が期待されます。
当サイトでは「ピュアリィ」デッキレシピの紹介も行っております⬇︎
「超重武者」デッキ
墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に真価を発揮したり、守備表示のまま攻撃できるのが特徴のテーマデッキです。
テーマの特性を活かす都合上、デッキのカードを全てモンスターにするという通称フルモン構築が主流となりやすいです。
サイバーストーム・アクセスで登場した新規カードによって大量展開や強力なシンクロモンスターをシンクロ召喚する動きが大幅に強化されたこともあり、1月の大会環境では度々好成績を残すまでになりました。
上記の「ビーステッド」との混合構築も強力ですので、2月の大会環境でも活躍してくれそうです。
当サイトでは「超重武者」デッキレシピの紹介も行っております⬇︎
まとめ!
2023年2月の大会環境は1月中旬に発売した基本パック サイバーストーム・アクセスで強化されたテーマを筆頭に活躍するのではないかと予想します。
2023年1月から新リミットレギュレーションが適用されましたが、相変わらず「イシズティアラメンツ」が環境で活躍しており、「イシズティアラメンツ」がトップでその下に「ビーステッド」「超重武者」「ピュアリィ」等で強化されたテーマが入るイメージなのではないかと思います。
2023年2月は発売する新商品もレアリティコレクション-クオーター・センチュリー・エディション-のみになりますので、そこまで大きな環境変化は起こらないでしょう。
2023年2月の環境は如何に「イシズティアラメンツ」などの環境トップに対して、対策やメタを貼ることができるかが、大会環境攻略のカギになってくるかと思います。
2023年2月に大会に出る予定のある方は、是非今回紹介したテーマや解説を参考にしていただければ幸いです。
▼今回紹介したテーマを組むなら▼
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-