アニメ遊戯王のネタバレ次回予告!もはやネタレベルな腹筋崩壊ものの次回予告一覧!

 

アニメ遊戯王の次回予告には、露骨に次回の内容を言ってしまっているネタバレ次回予告があります。

 

度々ネタにされているので聞いたこともある人も多いかと思いますが、今回はそんな面白いネタバレ次回予告を紹介していきたいと思います。

 

 

遊戯王の次回予告って普段はどんな感じ?おさらいしてみよう!

 

アニメ遊戯王デュエルモンスターズの次回予告はヒロインである真崎杏子実況するような感じで次回のあらすじを言う形式を取っています。

 

このあらすじが結構ネタバレギリギリなのですが、普段はネタにするほどのネタバレにはなっていません。

 

他の遊戯王シリーズではキャラとキャラの会話形式であったり、次回活躍するキャラが次回予告を言っていたりしています。

 

タイトルの方は次回活躍するカードの名前であったり活躍するキャラの名前なのですが、場合によっては致命的なネタバレになる場合もあります。

コチラの記事ではネタバレ以外にも腹筋が崩壊するネタを紹介しております!

アニメ遊戯王の名(迷)シーンや迷言を作り出したネタキャラを一覧で紹介!!こいつらやばすぎ!!

アニメ遊戯王シリーズのつい笑ってしまう頭のおかしい名(迷)シーン集!公式からネタの供給が凄い!!

遊戯王の笑える名(迷)言集!初代である遊戯王デュエルモンスターズ編!

遊戯王の笑える名(迷)言集!初代である遊戯王デュエルモンスターズ編!

 

もはや狙ってる?腹筋崩壊なネタバレ次回予告集!

 

遊戯王デュエルモンスターズの127話の次回予告

 

やめて!「ラーの翼神竜」の特殊能力で「ギルフォード・ザ・ライトニング」を焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの!?ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!次回『城之内 死す』 デュエルスタンバイ!

 

アニメ遊戯王のもっとも有名なネタバレ次回予告でもあり、何度見ても面白い次回予告です。

 

次回予告中は城之内を応援している様子の杏子ですが、次回のタイトルが『城之内 死す』という結果を言ってしまっています。

 

結果的に言えば、アニメでの城之内はデュエルに負けはするものの死なないのでギリギリネタバレではないとも言えます。

 

とはいえ、次回予告中の杏子の様子と次回タイトルとのギャップが何よりも印象に残るネタです。

遊戯王デュエルモンスターズの26話の次回予告

 

 

ついにペガサスの切り札「トゥーンワールド」登場!トゥーンになったペガサスのモンスターは海馬くんの攻撃を一切受け付けない。

さらに奪ったブルーアイズまでトゥーンモンスターにして、海場君を苦しめる。ちょっと!いくらデュエルモンスターズの生みの親だからって、自分だけそんなカード持ってるなんて卑怯よ!次回『海馬散る!無敵のトゥーンワールド』デュエルスタンバイ!

 

結局海馬がデュエルで負けてしまうことをタイトルでネタバレしてしまっています。

 

『城之内 死す』ほどのインパクトはありませんが、こちらは散るで敗北を表現してるあたり直球のネタバレ次回予告になっています。

 

遊戯王デュエルモンスターズ第57話 逆転「連鎖破壊」

 

 

レアハンターの戦略がエクゾディア召喚の為の布石だと見抜いた遊戯。

 

でもエクゾディア封じの対策が万全なレアハンターは遊戯の攻撃を次々と封じこめていく。

 

エクゾディアのパーツカードが全て揃う前に勝負をつけないと遊戯の負けがきまっちゃう!何か大逆転する方法はないの?

 

次回「逆転「連鎖破壊」」デュエルスタンバイ!

 

エクゾディアに対してどの様な逆転劇を見せるのかが次回の見どころなのにそれを完全にネタバレしてしまっている杏子。

最後の楽しみを奪ってしまう次回予告がなんとも言えません(笑)

 

遊戯王デュエルモンスターズの105話の次回予告

 

城之内が勝ったからビッグ5も残り2人。でも、追い詰められてデュエル経験のない静香ちゃんを狙ったりしないかしら?やっぱり、静香ちゃんがデュエルを始めちゃってる!え?御伽くんと本田も一緒なの?31で一見有利な対戦だけど、本田は素人同然だし本当に大丈夫?次回『男の花道 本田玉砕』デュエルスタンバイ!

 

今度は次回予告中に心配している様子の杏子ですが、やはりというかタイトルで本田が玉砕することをネタバレします。

 

相変わらず杏子が次回の内容のほとんどを言ってしまうので、もう次回を見なくても良いんじゃないかと言うほど内容が分かってしまうのも遊戯王デュエルモンスターズの面白い所です。

スポンサーリンク

遊戯王デュエルモンスターズ第162話 ティマイオス発動せず

 

コチラは遊戯王の中でも屈折の迷シーンと迷言を生み出したぶっ飛び回でもあります。

題名からわかる通り、遊戯が「ティマイオスの眼」を使い羽蛾に送り付けられた「ポイズン・バタフライ」「ティマイオス」を融合させ、ピンチを脱しようとしますが、遊戯はこのデュエル以前にラフェールに勝ちたいと言う欲望にに負け、「オレイカルコスの結界」を発動し、その結果、敗北し大事な相棒の魂を封印されてしまいます。

 

その闇の力が、遊戯の中に残っており、「ティマイオス」を発動しようとするも不発で終わってしまします。

 

次回予告のタイトルからもわかる通り、「ティマイオス」を使いピンチを脱すると思いきや、「ティマイオス」発動せずに終わってしまっているので明らかなネタバレとなっております。

 

遊戯王VRAINS27話の次回予告

 

 

歴戦のデュエリストが集う神聖な場所、リンクヴレインズ。ここにまた一人、新たなデュエリストが誕生した。弱気を助け、強きを挫く正義の使者。その名もロンリーブレイブ!全てが謎に包まれた、彼の正体とは!?何故あいつが「サイバース・ウィザード」を使っているんだ?次回、遊戯王VRAINS『闘う男、島 直樹』イントゥ ザ ヴレインズ!

 

全てが謎に包まれた彼の正体をタイトルで明かしてしまうというネタバレ次回予告です。

 

遊戯王GXからはそれまでよりネタバレ次回予告がなかったのですが、遊戯王VRAINSのここに来て露骨なほどのネタバレ次回予告をぶっこんできました。

遊戯王の次回予告についてのまとめ

 

アニメ遊戯王では紹介したもののようにネタバレが多分に含まれる次回予告があります。

 

ネタバレではないものの遊戯王5D’sのクラッシュタウン編では遊星が本編では言わないようなセリフを言っていたりと、次回予告だけでも見所があります。

 

昨今の深夜アニメでは次回予告が無かったりしますが、今回紹介したような次回予告ならではの楽しみ方もありますので注目してみても良いと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す