汎用リンク3モンスターを一覧で紹介!おすすめのカードを厳選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

リンクモンスターが登場して随分時間が経ち、今では汎用性の高いリンクモンスターも多数存在します。

今回はそんなリンクモンスターの中でもリンク3モンスターから汎用性が高くておすすめできる優秀なモンスターを紹介させていただきます。

▼汎用リンク3モンスターを探す▼

汎用リンク3モンスターを一覧で紹介!

「トポロジック・トゥリスバエナ」

トポロジック・トゥリスバエナ

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動する。
そのモンスター及びフィールドの魔法・罠カードを全て除外し、
この効果で除外した相手のカードの数×500ダメージを相手に与える。

召喚条件は効果モンスター2体以上です。

リンク先にモンスターが特殊召喚された場合にそのモンスターとフィールドの魔法・罠カードを除外し、除外した相手のカードの数に応じた効果ダメージを与える効果を持ちます。

攻撃力2500というエース級の攻撃力がありつつ、魔法・罠カードを全て除外するという除去性能はかなり優秀です。

発動条件を満たすために自分のモンスターを使う場合は除外されても問題のないモンスターか、相手のモンスターをリリースした「壊獣」モンスターをエクストラモンスターゾーンのこのカードのリンク先に特殊召喚すればモンスターと魔法・罠カードの除去が同時に出来ます。

「トロイメア・ユニコーン」

トロイメア・ユニコーン

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2200
【リンクマーカー:左/右/下】
カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
(2):自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、
フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、
その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。

カード名が異なるモンスター2体以上が召喚条件です。

  • リンク召喚時に手札コストを払うことでフィールドのカード1枚を対象としてバウンスする効果
  • 条件を満たすことで1枚ドローする効果
  • 「トロイメア」専用効果

を持っています。

召喚条件を比較的満たしやすく、墓地アドバンテージを得られるカードを手札コストにすることで無駄なく除去を狙えます。

またリンク先がエクストラモンスターゾーンとメインモンスターゾーンの両方で活躍できるため、リンク先の確保用に蘇生するという利点も存在します。

「混沌の戦士 カオス・ソルジャー」

混沌の戦士 カオス・ソルジャー

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻3000
【リンクマーカー:左下/上/右下】
カード名が異なるモンスター3体
(1):レベル7以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードの攻撃力は1500アップする。
●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●フィールドのカード1枚を選んで除外する。

召喚条件はカード名が異なるモンスター3体です。

リンク素材にレベル7以上のモンスターを使っていれば耐性効果を得られ、戦闘で相手モンスターを破壊したときに3種類の効果から1つを選んで適用できます。

召喚条件の難易度は他のリンク3モンスターと比べてもやや高いですが、リンク3にして攻撃力3000という打点の高さと選べる効果は魅力的です。

本当なら耐性の付与もしておきたいですが、レベル7以上を使うかどうかはデッキにもよりますのでなくとも機能します。

条件を満たすことで選べる3つの効果の中では、フィールドのカード1枚を選んで除外するというものが強力で、対象を取らない除外効果なので防がれにくいです。

「ライトロード・ドミニオン・キュリオス」

ライトロード・ドミニオン キュリオス

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

召喚条件は同じ属性で種族が異なるモンスター3体です。

  • このカードがリンク召喚に成功した時にデッキからカードを1枚選んで墓地に送る効果。
  • 自分のデッキのカードが効果で墓地に送られた時に発動する強制効果で、自分のデッキの上から3枚墓地に送る効果。
  • 表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合自分の墓地のカードを手札に加えるサルベージ効果

を持っております。

採用できるデッキはやや限られているものの、効果自体は汎用性が高く1つ目の効果で墓地にカードは種類を問わないので、非常に選択肢の高い効果と言えます。

2つ目の効果も墓地肥やしとして優秀で、「ライトロード」を採用していないテーマでもデッキから墓地に送るギミックさえあれば墓地を追加で肥やす事が出来ます。

3つ目の効果も回収するカードの種類は問わないので、効果で墓地に落ちてしまったカードや、あえてこのカードで先に墓地に送って置いて回収するといった動きも可能です。

「トライゲート・ウィザード」

トライゲート・ウィザード

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2200
【リンクマーカー:上/左/右】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、
そのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
●2体以上:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
●3体:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし除外する。

召喚条件はトークン以外のモンスター2体以上です。

このカードと相互リンクしているモンスターの数効果を適用できるモンスターで、

  • このカードと相互リンクしているモンスターが相手に与えるダメージは倍にする効果
  • 1ターンに1度フィールドのカードを対象にそのカードを除外する事が出来ます。
  • 1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時にそのカードの発動を無効にして破壊する事が出来ます。

効果の適用には相互リンクが必要なものの、3体の相互リンクが完成した時の制圧力は非常に高く、このカードを複数召喚し、相互リンクさせれば強力な布陣を築く事が出来ます。

相互リンクで力を発揮する「トロイメア」と相性が良く、リンク召喚を連続で行うデッキであれば採用も検討して良いモンスターです。

「デコード・トーカー」

デコード・トーカー

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

召喚条件は効果モンスター2体以上です。

リンク先のモンスターの数×500攻撃力がアップします。

自分フィールド上のこのカードを対象にする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に自分のリンク先のモンスターをリリースすることでその発動を無効にして破壊する事が出来ます。

リンク先は上、右下、左下と相手のエクストラデッキの召喚先も提供してしまうものの、自身の攻撃力を500アップする事が出来ます。

またリンク先も右下、左下と召喚先の確保としては優秀で、リンク先にモンスターを展開すれば自身に耐性を与える事ができ、フィールド制圧する効果モンスターを複数展開すれば強力な布陣を作ることも可能です。

また召喚条件も緩く使いやすいリンク3モンスターであることも魅力です。

「デコード・トーカー・エクステンド」

デコード・トーカー・エクステンド

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デコード・トーカー」として扱う。
(2):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(3):自分バトルフェイズに、このカードのリンク先のモンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

召喚条件は効果モンスター2体以上です。

  • モンスターゾーンでは「デコード・トーカー」として扱う効果
  • 自身のリンク先のモンスターの数に応じた自己強化効果
  • 自分のバトルフェイズに自身のリンク先のモンスターが戦闘破壊あるいは墓地へ送られた場合に2回攻撃が可能となる

効果を持ちます。

リンク数・リンク先・素材指定・属性・種族・攻撃力・リンク先を参照した自己強化効果といずれも「デコード・トーカー」と同じであり、カード名まで「デコード・トーカー」として扱う効果を持つこともあって、差別化するポイントは3の効果のみとなっています。

3の効果を積極的に使う方法としては、エクストラモンスターゾーンに出したこのカードの正面に「海亀壊獣ガメシエル」を出したり、リンク先となる自分のモンスターで自爆特攻するなどが挙げられるでしょう。

防御寄りな効果を持つ「デコード・トーカー」と比べるとこちらの方が攻撃的な性能をしているため、併せたいカード等によっても用途が異なってくるでしょう。

「パワーコード・トーカー」

パワーコード・トーカー

リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:左/右/左下】
モンスター3体
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、
このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、元々の攻撃力の倍になる。

モンスター3体が召喚条件になります。

  • 1ターンに1度フィールドの表側表示のモンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする効果
  • 相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時にリンク先のモンスターをリリースすることでダメージ計算時のみ攻撃力を元々の倍にする効果

があります。

素材は3体さえ用意できればいいので、トークン3体でもリンク召喚が可能です。

無効化効果は起動効果なので相手の妨害には使えませんが、耐性効果などを持っている相手モンスターの効果を無効にしたりなどの使い方が出来ます。

無効化効果と攻撃力を4600にまで上げられることもあり、大抵のモンスターなら戦闘破壊を狙えます。

リリースするのはトークンでも良いので「スケープ・ゴート」1枚でこのカードのリンク素材と効果のためのリリース用のモンスターを揃えられます。

「トランスコード・トーカー」

トランスコード・トーカー

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/右/下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが相互リンク状態の場合、
このカード及びこのカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、
相手の効果の対象にならない。
(2):「トランスコード・トーカー」以外の
自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。

効果モンスター2体以上が召喚条件です。

  • 相互リンク状態の時に自身とリンク先のモンスターを強化しつつ耐性を付与する効果
  • 1ターンに1度自身以外のリンク3以下のサイバース族リンクモンスターをリンク先に蘇生する効果

があります。

召喚条件を満たしやすく、相互リンク時に耐性付与と強化が出来る点は優秀です。

2つ目の効果はサイバース族リンクモンスターを採用している必要がありますが、汎用素材で出せるサイバース族リンクモンスターは結構多いので併せて採用するというのも有りです。

「星杯戦士ニンギルス」

星杯戦士ニンギルス

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右】
リンクモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
このカードのリンク先の「星杯」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで墓地へ送る。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。

リンクモンスター2体以上が召喚条件になります。

  • リンク先の「星杯」モンスターの数だけドローする効果、1ターン1度お互いのフィールドのカード1枚ずつを対象を取らずに墓地へ送る効果
  • 自身が墓地へ送られた時に手札の「星杯」モンスターを特殊召喚する効果

があります。

13の効果は専用効果ですが、2の効果が優秀で自分の要らないカードもしくは墓地アドバンテージになるカードと相手のカードを墓地へ送れば効率的な除去が可能です。

対象を取らずに破壊も通さない墓地へ送る効果であるため成功しやすい点が魅力的ですが、メインモンスターゾーンに出さなければリンク先が活かせない点には注意しましょう。

「スケアクロー・トライヒハート」

スケアクロー・トライヒハート

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/獣戦士族/攻3000
【リンクマーカー:左下/下/右下】
効果モンスター3体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
(1):フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。
(2):フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、
自分の墓地のレベル3の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。

召喚条件は効果モンスター3体です。

リンク召喚でしか特殊召喚できず、

  • フィールドの表側表示モンスターを守備表示にする永続効果
  • 守備表示モンスターが発動した効果を受けない耐性効果
  • レベル3の「スケアクロー」モンスターの蘇生と「スケアクロー」モンスターをサーチする効果

を持ちます。

召喚条件は汎用リンク3モンスターの中でも比較的重めですが、ある程度の展開力があるデッキであればリンク召喚を狙うことは十分可能でしょう。

汎用性という点では1と2の効果を使うことができ、この2つの効果を総合すると実質的にこのカードは一部を除いたリンクモンスター以外のフィールドで発動したモンスター効果を受けないという耐性となります。

相手がリンクモンスターを使わない場合は特に強固な耐性と言えますし、強制的に守備表示にすることによって事実上相手の攻撃を封じることが可能です。

リンク3モンスターの中でも高い攻撃力を誇るのも魅力ですので、貫通効果付与や守備表示メタカードと併せればより活躍させられるでしょう。

「天威の龍拳聖」

天威の龍拳聖

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/幻竜族/攻2600
【リンクマーカー:左下/下/右下】
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、
効果モンスター以外のモンスターの数まで、
相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。

召喚条件はリンクモンスターを含むモンスター2体以上です。

  • 効果モンスターに対しての戦闘耐性
  • 他に効果モンスターが存在しない場合にフィールド・墓地の効果モンスター以外のモンスターの数まで相手の効果モンスターを破壊できる

効果を持ちます。

素材にリンクモンスターを含めなければなりませんが、トークン等を素材にして出したリンク1モンスターや特殊召喚効果を持つリンク2モンスターと併用すれば素材の確保はそこまで難しくはないかと思います。

効果モンスターが主流の昨今では攻撃力の高い効果モンスター以外のモンスターを出されることは珍しいため、事実上の戦闘破壊耐性を持った攻撃力2600のモンスターとして使えます。

除去効果を使うには条件を満たす必要があるため汎用性が高いとはやや言い辛いですが、比較的容易に出せて尚且つリンク先が下3つであることに注目してエクストラデッキからのペンデュラム召喚やリンク召喚をするためのリンク先確保要員とすることも可能です。

「天威の鬼神」

天威の鬼神

リンクモンスター
リンク3/闇属性/幻竜族/攻3000
【リンクマーカー:上/右上/右下】
リンクモンスターを含むモンスター2体以上

召喚条件はリンクモンスターを含むモンスター2体以上です。

効果を持たないリンク3モンスターであり、召喚条件が上記の「天威の龍拳聖」と同じことを考えると、打点の高さや効果モンスター以外のモンスターであることを目的とした運用が基本となるでしょう。

効果モンスター以外のモンスターを参照する効果と併せるとより活かしやすいのですが、単体でも出しやすさと攻撃力の高さの両方を備えたカードという非常にシンプルな利点が有ります。

「ヴァレルコード・ドラゴン」

ヴァレルコード・ドラゴン

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2500
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンクモンスターのリンク先のこのカードは効果では破壊されない。
(2):モンスター3体を素材としてリンク召喚したこのカードが
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
フィールドのモンスターを全て破壊する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドの攻撃力3000以上の闇属性モンスター1体を選んで除外し、
自分のEXデッキ・墓地から「トポロジック」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

召喚条件は効果モンスター2体以上です。

  • リンクモンスターのリンク先にいる自身は効果破壊耐性を得る効果
  • モンスター3体を素材としてリンク召喚した自身がモンスターとの戦闘時にモンスターを一掃できる効果
  • 墓地の自身を除外することでフィールドの攻撃力3000以上の闇属性モンスター1体を除外して「トポロジック」モンスターを特殊召喚する効果

を持ちます。

召喚条件自体は緩い方ですが、1の効果での破壊耐性を得たいのであればリンクモンスターのリンク先に出す必要がありますし、2の効果での一掃を狙いたいのなら素材となる効果モンスター3体を展開する必要があります。

2の効果は相手からの攻撃時でも発動できることから相手の攻撃牽制としても機能させられますし、3の効果で出せる「トポロジック」モンスターはいずれも汎用性のある効果をしているため合わせやすいです。

3の効果で除外する攻撃力3000以上の闇属性モンスターは相手フィールドからも選べるという点は覚えておくと良いでしょう。

「アークロード・パラディオン」

アークロード・パラディオン

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/左下/右下】
リンクモンスターを含む効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
(3):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分の、
「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

召喚条件はリンクモンスターを含む効果モンスター2体以上です。

  • 自身のリンク先のモンスターの元々の攻撃力分自己強化する効果
  • 自身のリンク先のモンスターは攻撃が出来なくなる効果
  • 自身のリンク先の「パラディオン」モンスターか「星遺物」モンスターをコストにしてフィールドの表側表示カード1枚の効果を無効にする効果

を持ちます。

経由させるリンクモンスター次第では召喚条件自体はそこまで重くないものの、このカードの効果を活かすにはリンク先にモンスターが必要となるため、自分のモンスターで用意する場合は更にモンスターを展開すべきでしょう。

自身のリンク先のモンスター次第では爆発的な火力を得ることもできますし、相手フィールドのモンスターがリンク先にいる場合は更に戦闘で優位に立てます。

自己強化の数値は元々の攻撃力を参照していることから攻撃力を0にして特殊召喚したモンスター等と並べた場合にも火力に貢献できますし、効果を受けないモンスターならこのカードの効果で攻撃不可にならずに済むため総合打点が飛躍的に上昇します。

「スリーバーストショット・ドラゴン」

スリーバーストショット・ドラゴン

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:上/左/下】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。

召喚条件はトークン以外のモンスター2体以上です。

  • ダメージステップでのモンスター効果・魔法・罠カードの発動を無効にする効果
  • 貫通効果
  • 自身をリリースすることでリンク2以下のモンスターの蘇生と手札の下級ドラゴン族モンスターの特殊召喚が出来る効果

があります。

1の効果では戦闘破壊された場合の効果やリバース効果などを無効にできるため、2の貫通効果と合わせてアタッカーとして相手の盤面に切り込むことが狙えます。

3の効果はリンク2モンスターの蘇生も出来ることから優秀ですが、特殊召喚したターンには使えない都合上、このカードを守ったり相手ターン中にこのカードを特殊召喚する等の運用上の工夫は必要でしょう。

「羅天神将」

羅天神将

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻2200
【リンクマーカー:左上/左下/右下】
同じ種族のモンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
種族がそのモンスターと同じとなるレベル4以下のモンスター1体を、
このカードのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

召喚条件は同じ種族のモンスター2体以上です。

  • お互いのスタンバイフェイズにリンク先のモンスターと同じ種族の下級モンスターを手札から特殊召喚する効果
  • お互いのバトルフェイズ開始時に相手フィールドのカード1枚を破壊する効果

を持ちます。

種族がある程度統一されたデッキであれば汎用的にリンク召喚ができます。

1の効果を使うにはリンク3のこのカードとは別にモンスターを並べ、更に特殊召喚先となるモンスターを手札に用意する必要があり、発動タイミングもスタンバフェイズなことから積極的に狙う価値があるとは言い辛いものです。

しかし2の効果は比較的使いやすい除去効果ですので、コストやデメリットの無い除去効果を持つリンク3モンスターとしての利用をしていけるでしょう。

「神聖魔皇后セレーネ」

神聖魔皇后セレーネ

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
(2):フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
(3):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、
このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

召喚条件は魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上です。

  • リンク召喚成功時に自身に魔力カウンターを置く効果
  • 「エンディミオン」カードがあれば攻撃対象にならない効果
  • 魔力カウンターを取り除いて手札・墓地から魔法使い族モンスターを特殊召喚する効果

を持ちます。

素材に魔法使い族モンスターを必要としていますが、汎用性の高い「エフェクト・ヴェーラー」等を使えますし、手札・墓地に特殊召喚できる魔法使い族モンスターが既にいるのであれば属性が統一されたデッキでなら出しやすい「霊使い」リンクモンスターを経由するというのも有りです。

1の効果で置いた魔力カウンターは3の効果を使うためのコストに当てるとになりますが、お互いのフィールド・墓地に魔法カードが計3枚以上あれば問題なく効果を利用できるので、条件が満たされている状況は多いでしょう。

優秀な効果を持った魔法使い族モンスターを特殊召喚して使うのも良いですし、このカードと合わせてリンク4に繋げるといった運用も狙えます。

「グランドレミコード・クーリア」

グランドレミコード・クーリア

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
(2):フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
(3):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、
このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

召喚条件はペンデュラムモンスターを含むモンスター2体以上です。

  • エクストラデッキの表側表示のペンデュラムモンスターの数だけ自己強化する効果
  • リンク先のペンデュラムモンスターの効果を無効化されなくする効果
  • 相手の効果発動時にペンデュラムゾーンの「ドレミコード」モンスターを特殊召喚してデッキから「ドレミコード」モンスターをエクストラデッキに表側表示で加える効果

を持ちます。

リンク素材としてペンデュラムモンスターを必要としますが、リンク2+ペンデュラムモンスター等でリンク召喚を行っていけるため、ペンデュラムデッキであれば「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」「軌跡の魔術師」から繋ぐことも狙えるでしょう。

元々の攻撃力と自己強化効果によって打点も十分あり、リンク先を確保したことでエクストラデッキから最大3体のペンデュラム召喚をすることも狙えます。

また2の効果では相手の妨害を気にせずペンデュラムモンスターの効果を使ったり、効果を無効にした状態で特殊召喚したペンデュラムモンスターの効果も使用していけます。

「幻獣機アウローラドン」

幻獣機アウローラドン

リンク・効果モンスター
リンク3/風属性/機械族/攻2100
【リンクマーカー:左/下/右下】
機械族モンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)3体を特殊召喚する。
このターン、自分はリンク召喚できない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを3体までリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。
●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●2体:デッキから「幻獣機」モンスター1体を特殊召喚する。
●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。

召喚条件は機械族モンスター2体以上です。

「幻獣機トークン」3体を生成する効果、自分フィールドのモンスターを3体までリリースすることでリリースした数に応じた効果を適用できる効果を持ちます。

素材指定が機械族モンスターのみとなっているため汎用性は落ちますが、汎用性のある機械族モンスターや汎用素材で出せる機械族リンクモンスターを経由すればリンク召喚が狙えます。

これを言い出すと素材に属性や種族の指定があるリンクモンスターも汎用性があることになってしまうのですが、このカードに関してはその効果や運用法に汎用性があるため挙げさせていただきました。

自分モンスターをリリースして使える効果では、対象を取らない破壊・「幻獣機」モンスターのリクルート・罠カードのサルベージができ、状況に応じたものを使えるため対応力が高いです。

チューナーである「幻獣機オライオン」とこのカードのセットは有名であり、このカードで「幻獣機オライオン」をリクルート→

「幻獣機オライオン」「幻獣機トークン」でレベル5シンクロ→

「幻獣機オライオン」の効果で「幻獣機トークン」1体生成→

更なるシンクロ展開へ、という流れに繋げられます。

「幻獣機トークン」生成効果の制約によりそれ以降のリンク展開には繋げられないものの、シンクロデッキであれば狙う価値がある優秀な展開ギミックのキーカードと言えます。

リンク3モンスターについてのまとめ!

火力としても十分利用できる上に優秀な効果も持つリンク3モンスターは何かと使い勝手がいいカードが多いです。

今回は汎用性の高いものを紹介しましたが、自分のデッキにあった専用のリンク3モンスターを採用するのも良いでしょう。

展開力がそこまでないデッキであっても「スケープ・ゴート」等で繋げられるため、エクストラデッキに余裕があれば一緒に採用してみると対応力を上げられると思います。

▼今回紹介カードを買うなら▼

またコチラの記事では他の汎用リンクモンスター達の紹介を行なっております⬇︎

汎用リンク1モンスターを一覧で紹介!使いやすくおすすめモンスターを厳選!!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

汎用リンク2モンスターを一覧で紹介!強くておすすめのカードを紹介!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

遊戯王のリンク4汎用モンスターを一覧で紹介!おすすめカードを厳選して紹介!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す