当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2025年1月25日に発売予定の基本パック アライアンス・インサイトでは「エルドリッチ」テーマに新規カードが登場します。
新規カードを採用した「エルドリッチ」デッキレシピやその回し方などについて紹介します。
「エルドリッチ」デッキレシピ2025
モンスターカード
「黄金卿エルドリッチ」×3
「地下牢の徊神」×1
「灰流うらら」×3
「屋敷わらし」×1
「増殖するG」×2
魔法カード
「呪われしエルドランド」×3
「黒き覚醒のエルドリクシル」×1
「誘いのΔ」×3
「おろかな副葬」×2
「墓穴の指名者」×2
「抹殺の指名者」×1
罠カード
「貴き黄金郷のエルドリクシル」×3
「紅き血染めのエルドリクシル」×3
「永久に輝けし黄金郷」×1
「黄金郷のワッケーロ」×1
「黄金郷のコンキスタドール」×3
「センサー万別」×1
「サモンリミッター」×1
「神の通告」×2
「無限泡影」×3
エクストラデッキ
「黄金郷のアンヘルガイド」×2
「黄金狂エルドリッチ」×2
「カオス・アンヘル-混沌の双翼-」×1
「終戒超獸-ヴァルドラス」×1
「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」×1
「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」×1
「天霆號アーゼウス」×1
「厄災の星ティ・フォン」×1
「リンク・スパイダー」×1
「彷徨える幽霊船」×1
「アドヴェンデッド・セイヴァー」×1
「影法師トップハットヘア」×1
「S:Pリトルナイト」×1
「エルドリッチ」デッキの回し方
デッキのコンセプトは、「エルドリッチ」関連カードを駆使することで強力なモンスターを出しつつも継続的にアドバンテージを稼ぐことで、デュエルを有利に運びます。
今回紹介したデッキレシピではあくまで「エルドリッチ」モンスターをメインとした構築にしましたが、アンデット族モンスターを活用するという点でシナジーのある「アンデットワールド」関連カードを組み込んだり、相性の良い別テーマとの混合構築にしたりするのも有りでしょう。
デッキの回し方ですが、まずはデッキの中心となる「黄金卿エルドリッチ」を用意します。
「黄金卿エルドリッチ」自体が自分フィールドの魔法・罠カードをコストにすることで、サルベージ&自己特殊召喚による疑似的な自己蘇生ができ、墓地肥やしもアクセス手段として機能します。
主なアクセス手段としては
- 「黒き覚醒のエルドリクシル」や「紅き血染めのエルドリクシル」でのリクルート
- 「誘いのΔ」の発動時の効果処理での墓地肥やし
- タイムラグはあるものの「黄金郷のコンキスタドール」
- 墓地効果でデッキから「紅き血染めのエルドリクシル」
などが有用です。
また「呪われしエルドランド」は永続魔法カードである故に、維持すれば継続的に「エルドリッチ」モンスターか「黄金郷」魔法・罠カードをサーチできるので「黄金卿エルドリッチ」を引き込んであちらの除去効果の利用や、自身を含め「黄金卿エルドリッチ」の疑似的な自己蘇生を使うためのコストを用意する上でも役に立ちます。
「黄金郷のコンキスタドール」などはフィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在する状況で罠モンスターとして特殊召喚すれば、追加効果を使えるようになるため、展開をしつつも除去や墓地除外で相手の行動を妨害できます。
また「黄金卿エルドリッチ」へのアクセス手段としても使える「誘いのΔ」はアンデット族の「Δトークン」を生成する効果もあり、リンク召喚などの素材にできるので優秀です。
黄金郷のアンヘルガイド
融合・効果モンスター
星10/闇属性/アンデット族/攻1800/守2500
「黄金卿エルドリッチ」+アンデット族モンスター
「黄金郷のアンヘルカイド」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分のフィールドか墓地に「黄金卿エルドリッチ」が存在する状態で、
自分フィールドのアンデット族・光属性モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・EXデッキ・墓地から「エルドリッチ」モンスター1体を特殊召喚する。
新規カードである「黄金郷のアンヘルガイド」はその召喚条件によって「黄金卿エルドリッチ」を用意した後、リンクモンスターのような使い勝手で出すことができます。
フィールドから墓地へ送られた場合の効果では、エクストラデッキから「黄金狂エルドリッチ」を出すことも可能なため、攻守が高く耐性効果による場持ちもある「黄金狂エルドリッチ」を簡単に用意する上でも積極的に利用していきたいカードです。
貴き黄金郷のエルドリクシル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):800LPを払い、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードは通常モンスター(アンデット族・光・星10・攻1500/守2800)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、さらにフィールドのモンスター1体を手札に戻す事ができる。
●自分の除外状態の「黄金郷」魔法・罠カードか「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
同じく新規カードの「貴き黄金郷のエルドリクシル」は選べる2種の効果によりフリーチェーンバウンスか除外状態の「黄金郷」魔法・罠カードや「エルドリクシル」魔法・罠カードの再利用が図れるため利便性が高く、自身のカード名に「黄金郷」と「エルドリクシル」の両方が入っているため、アクセスもしやすいです。
「貴き黄金郷のエルドリクシル」を除いた罠モンスターになれる「黄金郷」カードと「エルドリクシル」魔法・罠カードは墓地の自身を除外することで、もう片方をデッキからセットできる効果を持つのも特徴です。
繰り返し利用することで継続的にアドバンテージを稼ぎつつも、展開や相手の行動妨害をしていくことが狙えます。
「貴き黄金郷のエルドリクシル」や「黄金郷のアンヘルガイド」の登場によってリンク召喚を絡めた展開やランク10エクシーズに繋ぐ動きもしやすくなったため、制圧力のある盤面を作ったり相手のライフを一気に削っていったりと、状況に応じて戦術を使い分けていくと良いでしょう。
「エルドリッチ」デッキの展開例
先攻1ターン目を前提とし、手札に「誘いのΔ」+「呪われしエルドランド」の計2枚がある場合に出来るコンボです。
「誘いのΔ」を発動してその発動時の効果処理でデッキから「黄金卿エルドリッチ」を墓地へ送る→「呪われしエルドランド」を発動→「呪われしエルドランド」効果でライフを800払い「永久に輝けし黄金郷」をサーチ→
墓地の「黄金卿エルドリッチ」効果で「呪われしエルドランド」を墓地へ送ることで、自己サルベージしその後の効果で手札から自身を特殊召喚→墓地へ送られた「呪われしエルドランド」効果でデッキから「黄金郷のコンキスタドール」を墓地へ送る→
「黄金卿エルドリッチ」をリリースすることでエクストラデッキから「黄金郷のアンヘルガイド」を特殊召喚→「誘いのΔ」効果で「Δトークン」を生成→
「Δトークン」を素材に「リンク・スパイダー」をリンク召喚→「リンク・スパイダー」と「黄金郷のアンヘルガイド」を素材に「影法師トップハットヘア」をリンク召喚→
墓地へ送られた「黄金郷のアンヘルガイド」効果と「影法師トップハットヘア」のリンク召喚成功時の効果をチェーンし、デッキから「黄金郷のコンキスタドール」(2枚目)をセットし、エクストラデッキから「黄金狂エルドリッチ」を特殊召喚→
手札の「永久に輝けし黄金郷」をセット→エンドフェイズ、墓地の「黄金郷のコンキスタドール」効果で自身を除外することで、デッキから「貴き黄金郷のエルドリクシル」をセットします。
結果的に「誘いのΔ」発動下で「影法師トップハットヘア」+「黄金狂エルドリッチ」を並べられ、セットした「黄金郷のコンキスタドール」(2枚目)「永久に輝けし黄金郷」「貴き黄金郷のエルドリクシル」を用意できました。
次の相手ターン「黄金郷のコンキスタドール」(2枚目)を発動すれば、罠モンスターとして自身を特殊召喚しつつ、追加効果でフィールドの表側表示カード1枚の破壊ができ「貴き黄金郷のエルドリクシル」を発動すれば800ライフをコストに自身を特殊召喚しつつ追加効果で、フィールドのモンスター1体のバウンスが可能です。
それらをトリガーに「影法師トップハットヘア」効果を使えば、相手フィールドの魔法・罠カード1枚の破壊もできます。
使用する順番に注意が必要ですが「永久に輝けし黄金郷」は罠モンスターとして出した「黄金郷のコンキスタドール」(2枚目)などをコストにすることで、モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にして破壊できます。
上記を総合すると、計3回の除去と万能妨害1回で相手の行動を妨害していけるでしょう。
まとめ
「エルドリッチ」関連に新規カードが登場したことで、これまでデッキに入ることがなかった「黄金狂エルドリッチ」を採用できるようになりました。
今回紹介した構築はモンスターの数を最小限にした構築でしたが「エルドリッチ」はアンデット族のテーマなので、他のアンデット族モンスターやサポートの採用や、他テーマとの混合が検討できます。
一時期は大会環境で結果を出したテーマであり、現環境でも中堅クラスの強さを誇ります。今回の強化を機に「エルドリッチ」デッキの強化や構築を考えている人は是非参考にいただければ幸いです。
他テーマとの混合構築「エルドリッチ」デッキレシピはコチラ⬇︎