遊戯王5D’sの腹筋崩壊な迷シーンや迷言集!ネタが多すぎて2つ以上の意味で名作アニメ!

アニメ遊戯王シリーズの3作目でもある遊戯王5D’sは2008年4月から2011年3月まで放送していました。

新たな召喚方法のシンクロ召喚だけでなく、バイクに乗りながらデュエルをするライディングデュエルは視聴者へ衝撃を与えました。

今回はネタ的な面白さもかなりあった遊戯王5D’sの迷シーンなどについて振り返ります。

遊戯王5D’sはもはやネタの宝庫!?腹筋崩壊不可避な頭のおかしい迷言や迷シーンを紹介!!

「ザコだったろ、相手」

主人公である不動遊星の記念すべき初セリフです。

というか、初セリフがこれという時点ですでに面白いです。

はっきり言って口が悪く、主人公とは思えないようなセリフに驚いた人が非常に多いシーンでもあります。

ジャックのデュエル中継に対する感想であり、遊星自身は試合の様子を見ておらず、ジャック相手では誰でも雑魚同然になってしまう。

という意味合いの一言だと思われますが。それにしても初セリフがこれというのはその後の迷シーンや迷言の多さが現れていると言ってもいいかもしれません。

スポンサーリンク

「だが俺はレアだぜ」

ワンターンスリーキルで実力を証明した不動遊星のセリフです。

ざっくり経緯を説明すると、かつての友である鬼柳京介の様子がおかしいことを知った遊星は彼とデュエルするため、彼を代表決闘者としている陣営と敵対している陣営に雇ってもらいに行く。

すんなり雇ってもらえず、陣営のボスの子分3人とデュエルすることになるも華々しく勝利を飾り実力を認めてもらいました。

自分に自信があるジャックであればそこまで違和感のないセリフですが、それを遊星が言ったことがかなり面白いです。言ってみただけ感が強いというのも面白いポイントです。

「お前たちも粉々に爆破してやるぜぇ!」

鉱山から脱出を測る遊星と鬼柳、それを阻むロットンによる坑道でのライディングデュエルの最中、ロットンはダイナマイトを使って背後にいる二人を爆破しようとします。

ここからが迷シーンでありツッコミどころが連続して生まれます。

まず時限式のダイナマイトはスイッチを押してから爆発するまで僅か4秒。

爆発の威力は凄まじく、遊星と鬼柳にDホイールだけではなくなぜかロットン自身も吹き飛ぶ。

山の中腹から放り出されることになり、遊星たちは地面に叩きつけられるどころか更に崖に落ちてしまう(何故か崖に落ちる物は全て崖に一度ぶつかってから落ちる)。

これだけでも十分面白い迷シーンですが、更にぶっ飛んだことに崖に落ちた遊星と鬼柳は気絶こそしたもののほぼ無傷でした。いくらなんでもタフすぎます(笑)

「それでもデュエリストか!」「リアリストだ」

遊星&鬼柳VSロットンのデュエルの最中、鬼柳側につこうとした部下たちにロットンがショックガンを撃った後の会話シーンです。

カードゲームアニメである遊戯王ですが、デュエルではなく物理的な攻撃などのリアルファイトがしばしば勃発します。

そんな遊戯王でこの「リアリストだ」というセリフは非常に汎用性が高く、基本的に遊戯王作品ではデュエルで大抵のことが解決するのに対してデュエル以外のリアルファイトや脅迫などをする者のことを視聴者はリアリストと呼ぶようになりました。

会話のやり取りが秀逸であり、デュエル以外の手段を使うことに対して完全に開き直っているロットンが面白い迷シーンです。

「どうしてDホイールと合体しないんだ……」

ジャックとプラシドのライディングデュエルを見た遊星が心の内で発したセリフです。

字面のインパクトが凄いセリフですが、こちらも簡単に経緯を説明します。

以前遊星はプラシドとライディングデュエルした際に彼が「究極体」になったのを目の当たりにしたため、今繰り広げられているジャックとのデュエルで「どうしてやつは本気を出していないんだ?」という意味合いが込められています。

意味合いを聞けば納得ですが、そもそもDホイールと合体するということ自体が通常あり得ないシチュエーションなのにそれを当然としている風のセリフは視聴者の笑いを誘いました。

「おおっとどうしたことだー!ラストホイーラーホセが自らの足で走り出した―!」

遂にチーム5D’sとライディングデュエルをすることになったホセがバイクに乗らず身体1つでコース上を走り出した迷シーンです。

ライディングデュエルならぬランニングデュエルかと思いきや、その後現れたゴツイDホイールと並走(ホセが早すぎることと絵面がすでに面白い)し、Dホイールとドッキングします。

それまでイリアステルのメンバーの内一番まともだと思われていただけに急に走り出したホセの絵面のインパクトなど、ネット上でも盛大にネタになりました。

まとめ

今回紹介した以外にも遊戯王5D’sには迷言や迷シーンがたくさんあります。

そのいずれも本人たちは至極真面目にしていることもありそれもまた面白い所です。

シリアスギャグとも言えるシーンが度々ある遊戯王5D’sは物語としてもネタとしても名作だと思います。

また、コチラでは5dsの他にも頭のおかしい迷言や迷言を生み出したネタキャラを紹介しております⬇︎

アニメ遊戯王シリーズのつい笑ってしまう頭のおかしい名(迷)シーン集!公式からネタの供給が凄い!!

遊戯王の笑える名(迷)言集!初代である遊戯王デュエルモンスターズ編!

アニメ遊戯王の名(迷)シーンや迷言を作り出したネタキャラを一覧で紹介!!こいつらやばすぎ!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す