当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2022年4月23日に発売予定の基本パック パワー・オブ・ジ・エレメンツにて「ヴェンデット」テーマに新規カードが加わり強化されます。
「ヴェンデット」はモンスターがアンデット族で統一された儀式テーマであり、墓地肥やしや蘇生を活用して儀式モンスターへの効果を付与したりする動きが特徴的です。
今回はそんな「ヴェンデット」デッキレシピとその回し方などを紹介していきます。
「ヴェンデット」デッキレシピ2023の紹介!
モンスターカード
「ヴェンデット・コア」×1
「ヴェンデット・ストリゲス」×1
「ヴェンデット・ヘルハウンド」×2
「ヴェンデット・レヴナント」×2
「スカー・ヴェンデット」×2
「リヴェンデット・スレイヤー」×2
「リヴェンデット・エグゼクター」×1
「ヴェンデット・スカヴェンジャー」×1
「ユニゾンビ」×3
「不知火の隠者」×3
「馬頭鬼」×3
「アルグールマゼラ」×1
魔法カード
「ヴェンデット・チャージ」×2
「ヴェンデット・ナイト」×1
「リヴェンデット・バース」×1
「リヴェンデット・ボーン」×2
「ラヴェナス・ヴェンデット」×3
「儀式の準備」×3
「儀式の下準備」×3
「おろかな埋葬」×1
罠カード
「ヴェンデット・リボーン」×1
「ヴェンデット・デイブレイク」×1
エクストラデッキ
「戦神-不知火」×1
「巨骸竜フェルグラント」×1
「PSYフレームロード・Ω」×1
「真紅眼の不死竜皇」×1
「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」×1
「真血公ヴァンパイア」×1
「No.22 不乱健」×1
「アドヴェンデット・セイヴァー」×3
「ヴァンパイア・サッカー」×1
「垂氷の魔妖-雪女」×1
「ヴァンパイア・ファシネイター」×2
「零氷の魔妖-雪女」×1
新規「ヴェンデット」デッキの回し方を紹介!
デッキのコンセプトとしては、「ヴェンデット」カードを活用することで儀式召喚を行うことで付与した効果などで強化された儀式モンスターを使って戦っていくというものです。
今回紹介したデッキレシピでは、戦術の幅を広げるためにエクストラデッキにアンデット族モンスター等を多数採用していますが、「ヴェンデット」の動きだけに集中するのであれば「アドヴェンデット・セイヴァー」さえあれば問題は無いので「金満で謙虚な壺」等のコスト用にしてしまうのも有りでしょう。
デッキの回し方ですが、まずは儀式召喚を行うための準備をしていきます。
儀式素材となるモンスターですが、「ヴェンデット」下級モンスターはフィールドから儀式素材に使用されることで儀式モンスターに効果を付与できるため、儀式モンスターを強化するためには1度フィールドに出す必要があります。
とはいえ「ヴェンデット」モンスターの多くは自己蘇生効果を持っているため、それらを使ってフィールドに出すことで儀式素材を確保できます。
スカー・ヴェンデット
効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ヴェンデット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのモンスターがリリースされた場合、
自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、
自分は「ヴェンデット」モンスターしか特殊召喚できない。
新規カードである「スカー・ヴェンデット」は儀式モンスターに効果を付与する効果は持ちませんが、その代わり墓地へ送られた場合の「ヴェンデット」魔法・罠カードのサーチ効果とモンスターのリリースをトリガーとした自己蘇生効果を持っているため、デッキの安定力向上やアドバンテージ稼ぎをする上で非常に優秀です。
ラヴェナス・ヴェンデット
儀式魔法
「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット・スカヴェンジャー」以外の
「ヴェンデット」モンスター1体を選んで裏側守備表示で特殊召喚する。
その後、以下の効果を適用する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
この効果で特殊召喚したモンスターを含む自分フィールドのモンスターをリリースし、
自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
ヴェンデット・スカヴェンジャー
儀式・効果モンスター
星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守 0
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「リヴェンデット・スレイヤー」が存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
「儀式の準備」なら「リヴェンデット・スレイヤー」をサーチしつつ儀式魔法カードをサルベージできますし、「儀式の下準備」なら「リヴェンデット・ボーン」&「リヴェンデット・スレイヤー」または「ラヴェナス・ヴェンデット」&「ヴェンデット・スカヴェンジャー」のどちらかの組み合わせを引き込むことが可能です。
また、「ヴェンデット」の儀式魔法はいずれも手札・墓地から儀式召喚を行えるため、手札にある「ヴェンデット」儀式モンスターは手札コスト等として積極的に使っていけるのも利点です。
準備が整ったら儀式召喚を行っていきます。
「ヴェンデット」儀式魔法カードは儀式素材を使える場所等それぞれ異なる特徴を持っているため、状況に適したカードを使うことで更なる展開などに繋げられます。
新規カードである「ラヴェナス・ヴェンデット」は手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット」モンスターをリクルートした後にそのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを使って儀式召喚できるため、儀式召喚の消費を抑えられるのはもちろん「ヴェンデット」下級モンスターの付与する効果によって儀式モンスターを強化できます。
「ヴェンデット」下級モンスターで効果を付与したりして強化した「ヴェンデット」儀式モンスターを使うことで、除去効果や強固な耐性を活用しながら戦っていけます。
新規「ヴェンデット」デッキの展開例を紹介!
具体的な展開例を1つ紹介します。
後攻1ターン目以降を前提とし、手札に
「リヴェンデット・スレイヤー」(「儀式の準備」でも可)+「ユニゾンビ」(「不知火の隠者」でも可)+「儀式の下準備」
の計3枚がある場合に出来るコンボです。
「儀式の下準備」を発動して「ラヴェナス・ヴェンデット」と「ヴェンデット・スカヴェンジャー」をサーチ→
「ユニゾンビ」を通常召喚→
「ユニゾンビ」の効果でデッキから「スカー・ヴェンデット」を墓地へ送って自身のレベルを1上昇→
墓地へ送られた「スカー・ヴェンデット」の効果で「リヴェンデット・バース」をサーチ→
「リヴェンデット・バース」を発動して自分フィールドの「ユニゾンビ」(レベル4)とデッキから「ヴェンデット・ストリゲス」(レベル2)を素材に手札から「リヴェンデット・スレイヤー」を儀式召喚→
墓地へ送られた「ヴェンデット・ストリゲス」の効果で手札の「ヴェンデット・スカヴェンジャー」を見せて自己蘇生→
「ラヴェナス・ヴェンデット」を発動してデッキから「ヴェンデット・レヴナント」を特殊召喚し、その後「ヴェンデット・レヴナント」と「リヴェンデット・スレイヤー」を素材に手札から「ヴェンデット・スカヴェンジャー」を儀式召喚→
墓地へ送られた「リヴェンデット・スレイヤー」の効果と墓地の「スカー・ヴェンデット」の効果をチェーンし、墓地の「ユニゾンビ」を除外して「スカー・ヴェンデット」を自己蘇生させデッキから「リヴェンデット・ボーン」を手札に加えて「ヴェンデット・ヘルハウンド」を墓地へ送る→
「スカー・ヴェンデット」と「ヴェンデット・ストリゲス」を素材に「アドヴェンデット・セイヴァー」をリンク召喚→
「アドヴェンデット・セイヴァー」の効果で「リヴェンデット・スレイヤー」をサルベージ→墓地の「ヴェンデット・ヘルハウンド」の効果で手札の「リヴェンデット・スレイヤー」をコストにして自己蘇生→
「リヴェンデット・ボーン」を発動してフィールドの「ヴェンデット・ヘルハウンド」と墓地の「ヴェンデット・レヴナント」を素材に墓地から「リヴェンデット・スレイヤー」を儀式召喚できます。
結果的に
「アドヴェンデット・セイヴァー」+「ヴェンデット・スカヴェンジャー」+「リヴェンデット・スレイヤー」
を並べられました。
「ヴェンデット・スカヴェンジャー」は「ヴェンデット・レヴナント」で付与された効果によりフリーチェーンで相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象にして除外できますし、「リヴェンデット・スレイヤー」は「ヴェンデット・ヘルハウンド」で付与された効果によりフリーチェーンで相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象にして除外できます。
「アドヴェンデット・セイヴァー」で相手モンスターと戦闘を行う時にデッキから「アルグールマゼラ」を墓地へ送れば、戦闘を行う相手モンスターの大幅な弱体化をしつつも墓地の「アルグールマゼラ」により場持ちを上げられます。
場持ちという点では、「リヴェンデット・ボーン」が既に墓地にあるため「アドヴェンデット・セイヴァー」と「リヴェンデット・スレイヤー」は1度だけ破壊から守れます。
次の相手ターンには「ヴェンデット・スカヴェンジャー」の効果で自分フィールドのモンスターをリリースすれば、それをトリガーに「スカー・ヴェンデット」を蘇生することであちらのサーチ効果を使うための準備が出来ます。
まとめ!
2022年4月23日に発売されるパワー・オブ・ジ・エレメンツで「ヴェンデット」テーマが強化され、「ヴェンデット」の戦術の幅が広がり、強化されました。
今回は「ヴェンデット」儀式モンスターを生かした構築を紹介してきましたが、他のアンデット関連のカードや「金満で謙虚な壺」を採用した構築も強力ですので、自分の好みに合わせてデッキを組むのをおすすめします。
「ヴェンデット」テーマ強化を機にデッキを組もうか迷っている方やデッキを組む予定の方は是非、参考にしていただければと思います!
「ヴェンデット」テーマに関しての別途記事内容はコチラ⬇︎
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1793