当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2022年4月23日に発売予定の基本パック パワー・オブ・ジ・エレメンツにて新規テーマとして「春化精」が登場しました
地属性モンスターを蘇生する共通効果が特徴的なテーマであり、様々な地属性テーマとの組み合わせ方などが考えられています。その中でも「ガジェット」と組み合わせた「春化精ガジェット」デッキレシピとその回し方などを紹介します。
「春化精ガジェット」デッキレシピ2024
モンスターカード
「花と野原の春化精」×2
「山と雪解の春化精」×3
「丘と芽吹の春化精」×3
「森と目覚の春化精」×3
「イエロー・ガジェット」×3
「グリーン・ガジェット」×3
「レッド・ガジェット」×3
「干ばつの結界像」×1
「起動兵長コマンドリボルバー」×1
「リバイバルゴーレム」×1
「無限起動ロックアンカー」×1
「セリオンズ“キング”レギュラス」×2
「マシンナーズ・カーネル」×1
「灰流うらら」×3
「増殖するG」×2
「原始生命態ニビル」×1
魔法カード
「春化精の花冠」×1
「おろかな埋葬」×1
「墓穴の指名者」×2
「抹殺の指名者」×1
罠カード
「春化精の花蕾」×1
「春化精の暦替」×1
エクストラデッキ
「FNo.0 未来皇ホープ」×1
「FNo.0 未来龍皇ホープ」×1
「No.41 泥睡魔獣バグースカ」×1
「ギアギガント X」×2
「御影志士」×1
「塊斬機ラプラシアン」×1
「十二獣ライカ」×1
「十二獣ワイルドボウ」×1
「旋壊のヴェスぺネイト」×2
「天霆號アーゼウス」×1
「I:Pマスカレーナ」×1
「トロイメア・ユニコーン」×1
「無限起動要塞メガトンゲイル」×1
「春化精ガジェット」デッキの回し方
デッキのコンセプトとしては、「春化精」テーマの特性を活かしながらも「ガジェット」モンスターでアドバンテージを稼いだり展開していくことで各種召喚方法に繋ぎ戦っていくというものです。
今回紹介したデッキレシピでは、手札コストを要する「春化精」テーマとサーチ効果を持つ「ガジェット」モンスターを合わせることで、「春化精」モンスターの効果を使うためのコスト兼蘇生先を確保しながらも展開できるようにしています。
地属性テーマは「ガジェット」以外にもありますので、好みや相性などを考えながら「春化精」と併用すると良いでしょう。
デッキの回し方ですが、まずは「春化精」モンスターを使って展開を行っていきます。
「春化精」モンスターは共通効果で手札の自身とモンスター1体または「春化精」カードをコストにすることで、地属性モンスター1体の蘇生とその後の固有効果を使えるのが最大の特徴です。
効果の特性上墓地に地属性モンスターがいない状態でも発動することができ、コストで捨てたモンスターも蘇生することが可能なため、地属性モンスターを特殊召喚しつつもアドバンテージを稼ぐことが狙えます。
中でも「丘と芽吹の春化精」は固有効果でサーチ効果を持っているため、カード名の異なる「春化精」モンスターを引き込んで更に蘇生する動きに繋げたり「春化精の花冠」を引き込んで「春化精」モンスターの効果を使う上での消費を抑えたりと、その後の運用に繋げやすいことからキーカードになります。
次に蘇生したモンスターやそれらを素材にして出したエクストラデッキのモンスターで戦っていきます。
今回紹介したデッキレシピでは「ガジェット」と組み合わせていることからランク4エクシーズをしやすく、「春化精」の制約のことも踏まえて地属性のエクシーズモンスターを中心に採用しています。
その他にも、高打点で尚且つ制圧力としても機能する「セリオンズ“キング”レギュラス」や「マシンナーズ・カーネル」も地属性・機械族で統一された「ガジェット」と相性が良いため、併せて活用できます。
「春化精」デッキの展開例
先攻1ターン目を前提とし、手札に「丘と芽吹の春化精」+3色「ガジェット」のいずれか(今回は「イエロー・ガジェット」と仮定します)の2枚がある場合に出来るコンボです。
「丘と芽吹の春化精」の効果により手札の自身と「イエロー・ガジェット」をコストにし、「森と目覚の春化精」をサーチして「イエロー・ガジェット」を蘇生→「イエロー・ガジェット」特殊召喚成功時効果で「グリーン・ガジェット」をサーチ→
「森と目覚の春化精」効果により手札の自身と「グリーン・ガジェット」をコストにし、デッキから「リバイバルゴーレム」を墓地へ送り「グリーン・ガジェット」を蘇生→
デッキから墓地へ送られた「リバイバルゴーレム」効果と「グリーン・ガジェット」特殊召喚成功時の効果をチェーンし、「リバイバルゴーレム」を蘇生。「レッド・ガジェット」をサーチ→
「イエロー・ガジェット」と「グリーン・ガジェット」を素材に「ギアギガント X」をエクシーズ召喚→
「ギアギガント X」の効果でエクシーズ素材を1つ取り除いて「無限起動ロックアンカー」をサーチ→「無限起動ロックアンカー」を通常召喚→
「無限起動ロックアンカー」召喚成功時効果で手札から「レッド・ガジェット」を特殊召喚→「レッド・ガジェット」特殊召喚成功時効果で「イエロー・ガジェット」をサーチ→
「無限起動ロックアンカー」と「レッド・ガジェット」を素材に「ギアギガント X」(2体目)をエクシーズ召喚→
「ギアギガント X」(2体目)の効果でエクシーズ素材を1つ取り除いて「起動兵長コマンドリボルバー」をサーチ→
手札の「起動兵長コマンドリボルバー」の効果で自己特殊召喚して墓地の「ガジェット」モンスターを装備→
「起動兵長コマンドリボルバー」と「リバイバルゴーレム」を素材に「御影志士」をエクシーズ召喚→「御影志士」効果でエクシーズ素材を1つ取り除いて「原始生命態ニビル」をサーチ→
「ギアギガント X」2体と「御影志士」を素材に「無限起動要塞メガトンゲイル」をリンク召喚できます。
結果的に「無限起動要塞メガトンゲイル」を出すことができました。
手札にはサーチした「原始生命態ニビル」と「イエロー・ガジェット」がありますので、実質的な手札消費枚数は0枚となります。
4000という高い攻撃力とエクシーズモンスター以外に対して強固な耐性を誇る「無限起動要塞メガトンゲイル」で戦線を維持しつつも、手札の「原始生命態ニビル」によって相手の大量展開を牽制できます。
「原始生命態ニビル」が効果的かどうかは相手のデッキ次第ではありますが、「無限起動要塞メガトンゲイル」はエクシーズモンスター以外のモンスター効果を受けないため「原始生命態ニビル」の効果によるリリースに巻き込まれずに済む点も大きな魅力です。
まとめ
今回はアドバンテージを稼ぎやすい「ガジェット」を織り交ぜた構築にしましたが「春化精」テーマは地属性テーマと相性が良いので、今回の構築以外にも様々な構築を楽しむことが出来るテーマです。
「春化精」テーマをこれから組もうか迷っている方や、「春化精」テーマを組む予定のある方は是非、今回の内容を参考にしていただければ幸いです。
関連記事はコチラ⬇︎