「軍貫」デッキレシピ2023の回し方・展開例!「おすすめ軍貫握り」が加わり強化されたネタテーマ!

2023114日に発売予定の基本パック サイバーストーム・アクセスでは、「軍貫」テーマに新規カードが加わります。

「軍貫」はお寿司の軍艦をモチーフとしたネタ要素(寿司ネタ的な意味も含め)のあるエクシーズテーマで、使っていて楽しいテーマデッキの1つです。

今回は新規カードを採用した「軍貫」デッキレシピとその回し方などを紹介していきたいと思います。

新規「軍貫」デッキレシピ2023の紹介!

モンスターカード

「しゃりの軍貫」×3

「赤しゃりの軍貫」×3

「いくらの軍貫」×3

「しらうおの軍貫」×3

「うにの軍貫」×3

「灰流うらら」×3

魔法カード

「軍貫処『海せん』」×3

「おすすめ軍貫握り」×3

「予想GUY×3

「苦渋の決断」×3

「切り裂かれし闇」×2

「ハーピィの羽根帚」×1

「サンダー・ボルト」×1

罠カード

「きまぐれ軍貫握り」×3

「無限泡影」×3

エクストラデッキ

FNo.0 未来皇ホープ」×1

FNo.0 未来龍皇ホープ」×1

「弩級軍貫-いくら型一番艦」×2

「空母軍貫-しらうお型特務艦」×2

No.41 泥睡魔獣バグースカ」×1

No.60 刻不知のデュガレス」×1

「ガガガガマジシャン」×1

「クロノダイバー・リダン」×1

「魔鍵憑霊-ウェパルトゥ」×1

「ダイガスタ・エメラル」×1

「超弩級軍貫-うに型二番艦」×2

「天霆號アーゼウス」×1

「軍貫」デッキの回し方を紹介!

デッキのコンセプトについてですが、展開した「軍貫」モンスターで「軍貫」エクシーズモンスターに繋ぐことでアドバンテージを稼ぎつつもビートダウンを狙っていくというものです。

今回紹介したデッキレシピでは新規カードを活用しやすいよう純構築に近いものにしていますが、通常モンスターを活用するテーマとの混合構築にしたり汎用性の高い出張セットを組み合わせるのも一つの手でしょう。

デッキの回し方ですが、まずはサーチカード等を使ってキーカードを引き込んでいきます。

しゃりの軍貫

「軍貫」テーマを動かしていく上で重要なのが「しゃりの軍貫」の存在であり、メインデッキの「軍貫」効果モンスターはいずれも「しゃりの軍貫」と組み合わせることで真価を発揮します。

赤しゃりの軍貫

「しゃりの軍貫」は通常モンスターであるため「予想GUYでのリクルートや「苦渋の決断」でのサーチに対応していますし、手札・デッキ・フィールド・墓地で「しゃりの軍貫」として扱う「赤しゃりの軍貫」によって専用サポートカードをより利用しやすく出来ます。

おすすめ軍貫握り
永続魔法
(1):1ターンに1度、手札の「しゃりの軍貫」1体を相手に見せて発動できる。
このカードにカウンターを1つ置き、EXデッキの「軍貫」Xモンスター1体を相手に見せ、
相手は「軍貫」Xモンスターにカード名が記された
「しゃりの軍貫」以外の「軍貫」モンスターのカード名を1つ宣言する。
自分は相手が宣言したカードをデッキから手札に加える。
加えられない場合、このカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動する。
相手はこのカードに置かれていたカウンターの数×500LPを払う。

新規カードである「おすすめ軍貫握り」は手札の「しゃりの軍貫」を見せることで「軍貫」エクシーズモンスターにカード名が記された「軍貫」モンスターのサーチが出来るので、「しゃりの軍貫」+「軍貫」効果モンスターを手札に確保することでその後の展開に利用していけます。

ただし「おすすめ軍貫握り」の効果テキストの都合上、サーチ先となるカードを相手の判断に任せることとなる可能性があるため、その点は発売後の裁定待ちとなります。

次に「軍貫」モンスターの効果を使ってモンスターを展開していきます。

いくらの軍貫

「いくらの軍貫」「しらうおの軍貫」「しゃりの軍貫」がいる場合の自己特殊召喚効果や「しゃりの軍貫」を特殊召喚する効果によってスムーズにモンスターを並べていけます。

また「うにの軍貫」「赤しゃりの軍貫」は手札の「しゃりの軍貫」と合わせることで召喚権を温存したままモンスターを展開できるため、素早くエクシーズ召喚をしつつ+αで展開を狙えるため強力です。

弩級軍貫-いくら型一番艦

次に展開したモンスターを使ってエクシーズ召喚をしていきます。

「軍貫」エクシーズモンスターは「しゃりの軍貫」をエクシーズ素材にしてエクシーズ召喚した場合に1枚ドローできる効果を共通で持っているため、ドローによって手札の消費を補充しつつもエクシーズモンスターで戦っていけます。

また「軍貫」エクシーズモンスターは、アドバンテージ獲得が出来たりアタッカーとなれる独自の固有効果を持っているので、それらを利用することで攻勢に出たり有利な状況を作れるでしょう。

「軍貫」デッキの展開例を紹介!

手札に「赤しゃりの軍貫」+「赤しゃりの軍貫」or「しゃりの軍貫」(今回は「しゃりの軍貫」と仮定します)の計2

赤しゃりの軍貫

新規カードを使った具体的な展開例を紹介します。

手札に「赤しゃりの軍貫」+「赤しゃりの軍貫」or「しゃりの軍貫」(今回は「しゃりの軍貫」と仮定します)の計2枚がある場合に出来るコンボです。

手札の「しゃりの軍貫」を見せることで手札の「赤しゃりの軍貫」の効果を発動して自己特殊召喚し、「しらうおの軍貫」をリクルートして「赤しゃりの軍貫」「しらうおの軍貫」を素材に「空母軍貫-しらうお型特務艦」をエクシーズ召喚→

空母軍貫-しらうお型特務艦

「空母軍貫-しらうお型特務艦」のエクシーズ召喚成功時の効果で1枚ドローし「おすすめ軍貫握り」をサーチ→

「おすすめ軍貫握り」を発動→

「おすすめ軍貫握り」の効果を発動して手札の「しゃりの軍貫」を見せて「軍貫」エクシーズモンスターにカード名が記された「軍貫」モンスターをサーチします。

ここでサーチしたカードによって展開ルートが分岐します。

パターンA「いくらの軍貫」をサーチした場合

 

「しゃりの軍貫」を通常召喚→「いくらの軍貫」の効果で自己特殊召喚→「いくらの軍貫」の効果を発動(上手くいけば御の字)→「しゃりの軍貫」と「いくらの軍貫」を素材に「弩級軍貫-いくら型一番艦」をエクシーズ召喚→「弩級軍貫-いくら型一番艦」のエクシーズ召喚成功時の効果で1枚ドローが出来ます。

 

パターンAの結果:「おすすめ軍貫握り」「空母軍貫-しらうお型特務艦」+「弩級軍貫-いくら型一番艦」+1枚ドロー

パターンB「しらうおの軍貫」(2枚目)をサーチした場合

 

「しらうおの軍貫」を通常召喚→「しらうおの軍貫」の効果で手札の「しゃりの軍貫」を特殊召喚してデッキの「赤しゃりの軍貫」(2枚目)と「しゃりの軍貫」(2枚目)をデッキトップに置く→「しらうおの軍貫」と「しゃりの軍貫」を素材に「弩級軍貫-いくら型一番艦」をエクシーズ召喚→「弩級軍貫-いくら型一番艦」のエクシーズ召喚成功時の効果で1枚ドローが出来ます。

 

パターンBの結果:「おすすめ軍貫握り」+「空母軍貫-しらうお型特務艦」+「弩級軍貫-いくら型一番艦」+「赤しゃりの軍貫」(2枚目)or「しゃりの軍貫」(2枚目)のサーチ。次の通常のドローで手札に「赤しゃりの軍貫」(2枚目)と「しゃりの軍貫」(2枚目)が揃うので、「おすすめ軍貫握り」や「赤しゃりの軍貫」の効果を再び使用していける。

パターンC「うにの軍貫」をサーチした場合

 

手札の「うにの軍貫」の効果で手札の「しゃりの軍貫」を見せて自己特殊召喚し、「しゃりの軍貫」を特殊召喚→「うにの軍貫」の効果で「しゃりの軍貫」のレベルを5にして「赤しゃりの軍貫」(2枚目)or「しゃりの軍貫」(2枚目)をサーチ→「うにの軍貫」と「しゃりの軍貫」で「超弩級軍貫-うに型二番艦」をエクシーズ召喚→「超弩級軍貫-うに型二番艦」のエクシーズ召喚成功時の効果で1枚ドローが出来ます。

 

パターンCの結果:通常召喚権を温存した状態で「おすすめ軍貫握り」+「空母軍貫-しらうお型特務艦」+「超弩級軍貫-うに型二番艦」+1枚ドロー+「赤しゃりの軍貫」(2枚目)or「しゃりの軍貫」(2枚目)のサーチ。こちらも手札に「赤しゃりの軍貫」か「しゃりの軍貫」を引き込めているため次の自分のターンには「おすすめ軍貫握り」の効果を再び使用可能。

上記のパターンの内どれであっても、後攻ターン以降であれば並べた「軍貫」エクシーズモンスターで攻勢に出ていけます。

先攻1ターン目であったなら、並べた「軍貫」エクシーズモンスターを使ってFNo.0 未来皇ホープ」ひいてはFNo.0 未来龍皇ホープ」へ繋いでいけます。

パターンCの場合は「うにの軍貫」の効果で自身のレベルを4にし、「弩級軍貫-いくら型一番艦」をエクシーズ召喚すればその効果で1枚ドロー、「魔鍵憑霊-ウェパルトゥ」をエクシーズ召喚すればその効果で「しゃりの軍貫」をサーチ・サルベージしつつ、FNo.0 未来龍皇ホープ」にまで繋げられます。

後攻1ターン目以降を前提とし、手札に「しらうおの軍貫」+「うにの軍貫」+「しゃりの軍貫」の合計3枚

しゃりの軍貫

後攻1ターン目以降を前提とし、手札に「しらうおの軍貫」+「うにの軍貫」+「しゃりの軍貫」がある場合に出来るコンボです。

「しらうおの軍貫」を通常召喚→

「しらうおの軍貫」の効果を使い手札から「しゃりの軍貫」を特殊召喚し、デッキから「しゃりの軍貫」(2体目)をデッキトップに置く→

「しらうおの軍貫」「しゃりの軍貫」を素材に「空母軍貫-しらうお型特務艦」をエクシーズ召喚→

「空母軍貫-しらうお型特務艦」の効果により1枚ドロー(デッキトップに置いた2体目の「しゃりの軍貫」)し、「軍貫処『海せん』」をサーチ→

軍貫処『海せん』

「軍貫処『海せん』」を発動→

「うにの軍貫」1の効果を使い手札「しゃりの軍貫」(2体目)を見せて自身と「しゃりの軍貫」(2体目)を特殊召喚→

「軍貫処『海せん』」の効果によりデッキから「きまぐれ軍貫握り」をデッキトップに置く→

うにの軍貫

「うにの軍貫」2の効果で「しゃりの軍貫」(2体目)のレベルを5に変更し、「しゃりの軍貫」(3体目)をサーチ→

「うにの軍貫」「しゃりの軍貫」(2体目)を素材に「超弩級軍貫-うに型二番艦」をエクシーズ召喚→

「超弩級軍貫-うに型二番艦」の効果により1枚ドロー(デッキトップに置いた「きまぐれ軍貫握り」)

「きまぐれ軍貫握り」をセットが出来ます。

超弩級軍貫-うに型二番艦

結果的にフィールドには

「軍貫処『海せん』」+「空母軍貫-しらうお型特務艦」+「超弩級軍貫-うに型二番艦」+セットした「きまぐれ軍貫握り」

を並べられ、手札には「しゃりの軍貫」(3体目)を持っている状態になりました。

このターンのバトルフェイズでは、「空母軍貫-しらうお型特務艦」によって強化&効果破壊耐性付与がされた2体で攻撃していけます。

次の相手ターン、手札に「しゃりの軍貫」があることで「きまぐれ軍貫握り」を発動すれば任意の「軍貫」モンスターをサーチできますし、「軍貫」エクシーズモンスターが相手によって墓地へ送られた場合には「軍貫処『海せん』」2の効果により相手に効果ダメージを与えつつ手札の「しゃりの軍貫」を特殊召喚して好きな「軍貫」エクシーズモンスターをエクシーズ召喚出来ます。

その際「軍貫処『海せん』」1の効果と「軍貫」エクシーズモンスターの効果を併せることで実質的に任意の「軍貫」カードをサーチできます。

上記のコンボは「しゃりの軍貫」の消費が激しいですが、「きまぐれ軍貫握り」2の効果

「しらうおの軍貫」2の効果

「闇の量産工場」・「貪欲な壺」等を使えば墓地の「しゃりの軍貫」を手札やデッキに戻して再利用を図れます。

まとめ!

「軍貫」テーマはお寿司の軍艦をモチーフにしたエクシーズテーマで、見た目もユニークであり、お笑いのネタとお寿司のネタ、2つの意味でネタテーマです。

ネタ要素満載のテーマではありますが、採用するエクシーズモンスターに制限はありませんので、「軍貫」以外にも汎用性の高いランク4、ランク5エクシーズモンスターを採用することで制圧力や対応力を上げることができます。

今回紹介した構築は「軍貫」に構築を寄せましたが、特殊召喚しやすいレベル4モンスターの採用や「しゃりの軍貫」を一気に二体特殊召喚できる「レスキューラビット」を採用したりと、自分の好みに合わせてデッキを構築するといいでしょう。

「ネタデッキで盛り上がりたい!」というデュエリストにおすすめなのは、まさに「軍貫」デッキなのではないでしょうか?

「軍貫」に関しての別途関連紹介はコチラ⬇︎

「軍貫」無課金(なるべく安い)デッキレシピの回し方・強化案を紹介!【遊戯王マスターデュエル】

「軍貫(ぐんかん)」テーマの特徴と相性の良いカードを紹介!【遊戯王OCG】


遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1742


遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1725

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す