「EMオッドアイズ」デッキレシピ2023の回し方・展開例を紹介!新規カードが加わり大幅強化!?

2022115に発売した基本パック ディメンション・フォースにて「EM」や「オッドアイズ」テーマに新規カードが登場し、大幅強化されました。

そこで今回は新規カードを採用した「EM」と「オッドアイズ」の混合構築デッキ、通称「EMオッドアイズ」デッキレシピや回し方を紹介していきます。

新規「EMオッドアイズ」デッキレシピ2022の紹介!

モンスターカード

「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」×2

「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」×3

「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」×1

「超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン」×3

「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」×2

EMドクロバット・ジョーカー」×3

EMペンデュラム・マジシャン」×3

EMジェントルード」×3

EMレディアンジュ」×3

EMオッドアイズ・バレット」×1

EMオッドアイズ・シンクロン」×2

EMオッドアイズ・バトラー」×1

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー」×1

「アストログラフ・マジシャン」×1

魔法カード

「天空の虹彩」×3

「デュエリスト・アドベント」×3

「螺旋のストライクバースト」×3

「高等儀式術」×1

「テラ・フォーミング」×1

エクストラデッキ

「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」×2

「覇王眷竜スターヴ・ヴェノム」×1

「シューティング・ライザー・ドラゴン」×1

「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」×1

「覇王眷竜クリアウィング」×1

「フルール・ド・バロネス」×1

「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」×1

「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」×1

「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」×1

「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」×1

「軌跡の魔術師」×1

「クロシープ」×1

「水晶機巧-ハリファイバー」×1

「召命の神弓-アポロウーサ」×1

「EMオッドアイズ」デッキの回し方を紹介!

デッキのコンセプトとしては、「EM」と「オッドアイズ」というシナジーの強い2テーマのカードを駆使することで展開したりアドバンテージを稼ぎながら戦っていくというものです。

今回紹介したデッキレシピではデッキの安定力を極力上げるためにサーチカードを多数採用していますが、相手からの妨害に対抗する手段が欲しいという場合は「墓穴の指名者」等を適宜採用すると良いかと思います。

デッキの回し方ですが、まずはサーチ効果を持ったカードを活用してキーカードを引き込んだり更なるアドバンテージ獲得をしていきます。

超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン

今回紹介したデッキレシピで採用している「超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン」「EMドクロバット・ジョーカー」「EMペンデュラム・マジシャン」「天空の虹彩」「デュエリスト・アドベント」「螺旋のストライクバースト」はいずれも優秀なサーチ効果を持っているため、ペンデュラムスケールの確保やペンデュラム召喚先を用意する上で活用していけます。

EMジェントルード

新規カードであるEMジェントルード」は同じく新規カードのEMレディアンジュ」と一緒にペンデュラムゾーンにセットすれば有用なサーチ効果を使えますし、破壊された場合の効果ではデッキから「EM」ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに置けるためその後の展開などに役立てられます。

EMレディアンジュ

EMレディアンジュ」は手札の自身と「EM」モンスターをコストにした手札交換効果で手札の良質化を図れるだけでなく、比較的緩い条件で墓地の自身をペンデュラムゾーンに置くことができます。

この2つの効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できないため、1から2にスムーズに繋ぐにはターンを跨ぐことになる点はしっかり覚えておくと良いでしょう。

リンクモンスターである「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」や新規カードの「軌跡の魔術師」も活用しながらアドバンテージを稼ぎ、ペンデュラム召喚によるモンスターの展開で更なる強力なモンスターへ繋いでいきます。

オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン

EMオッドアイズ」デッキでは能動的に自分フィールドのカードを破壊する効果が多く入っていることも有り、「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」のリクルート効果なども併用すればエース級のモンスターを複数体並べることも十分可能でしょう。

オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン

新規カードである儀式ペンデュラムモンスター「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」は手札からのペンデュラム召喚も可能であり、様々なサーチ効果に対応していることから引き込みやすいのも魅力です。

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー

その他にもEMオッドアイズ・ディゾルヴァー」の効果を使った融合召喚、EMオッドアイズ・シンクロン」等を使ったシンクロ召喚、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を筆頭にしたレベル7モンスターを使ったランク7エクシーズなど、状況に応じて様々な召喚方法を活用していくことでデュエルを有利に進めていけるでしょう。

「EMオッドアイズ」デッキの新規カードを使った展開例を紹介!

EMジェントルード

新規カードを使った具体的な展開例を1つ紹介しますが、非常に長く複雑なコンボになることは予めご了承ください。

また、紹介するコンボや運用例は全て相手に何の妨害もされなかった場合を前提としていますので、その点もご承知おきください。

先攻1ターン目を前提とし、手札にEMジェントルード」+「EMレディアンジュ」2枚がある場合に出来るコンボです。

EMジェントルード」EMレディアンジュ」をペンデュラムゾーンにセット→

EMオッドアイズ・バレット
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 200
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力は、自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダウンする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「EMオッドアイズ・バレット」以外の、「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルはターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベルと同じになる。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

EMジェントルード」のペンデュラム効果でEMオッドアイズ・バレット」をサーチ→

EMオッドアイズ・バレット」を通常召喚→EMオッドアイズ・バレット」の召喚成功時の効果でデッキからEMオッドアイズ・バトラー」を墓地へ送り自身のレベルを5に変更→

墓地のEMオッドアイズ・バトラー」の効果でEMジェントルード」を破壊して自己蘇生→

EMペンデュラム・マジシャン

破壊されたEMジェントルード」の効果でEMペンデュラム・マジシャン」をサーチ→

EMペンデュラム・マジシャン」をペンデュラムゾーンにセット→

EMオッドアイズ・バレット」EMオッドアイズ・バトラー」を素材に「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」をリンク召喚→

アストログラフ・マジシャン

「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」のリンク召喚成功時の効果でデッキから「アストログラフ・マジシャン」をエクストラデッキに加える→

「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」2の効果でEMペンデュラム・マジシャン」を破壊してエクストラデッキから「アストログラフ・マジシャン」を手札に加える→

「アストログラフ・マジシャン」の効果と「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」3の効果をチェーンし、「アストログラフ・マジシャン」を手札から自己特殊召喚してEMペンデュラム・マジシャン」(2枚目)をサーチして1枚ドロー→

軌跡の魔術師

「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」「アストログラフ・マジシャン」を素材に「軌跡の魔術師」をリンク召喚→

「軌跡の魔術師」のリンク召喚成功時の効果で1200ライフを払って「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」をサーチ→

「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」をペンデュラムゾーンにセット→

エクストラデッキのEMオッドアイズ・バトラー」「アストログラフ・マジシャン」+手札の「EMペンデュラム・マジシャン」(2枚目)をペンデュラム召喚(「軌跡の魔術師」の制約解除)

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー

EMペンデュラム・マジシャン」の特殊召喚成功時の効果でEMオッドアイズ・バトラー」EMレディアンジュ」を破壊し、EMオッドアイズ・ディゾルヴァー」EMオッドアイズ・シンクロン」をサーチ→

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン

「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」のペンデュラム効果により「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」をリクルート→

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー」をペンデュラムゾーンにセット→

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー」のペンデュラム効果で手札のEMオッドアイズ・シンクロン」「アストログラフ・マジシャン」を素材に「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」を融合召喚→

オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン

「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を素材に「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」をエクシーズ召喚→

「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」「軌跡の魔術師」を素材に「クロシープ」をリンク召喚→

オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン

墓地へ送られた「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の効果でエクストラデッキから「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」を特殊召喚→

「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の特殊召喚成功時の効果でペンデュラムゾーンのEMオッドアイズ・ディゾルヴァー」を特殊召喚→

オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン

EMオッドアイズ・ディゾルヴァー」の効果で自身とペンデュラムゾーンの「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」を素材に「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」(2体目)「クロシープ」のリンク先に融合召喚→

「クロシープ」の効果で墓地のEMオッドアイズ・シンクロン」を蘇生→

召命の神弓-アポロウーサ

「クロシープ」「EMオッドアイズ・シンクロン」「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」「EMペンデュラム・マジシャン」を素材に「召命の神弓-アポロウーサ」をリンク召喚できます。

結果的に「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」4体を素材にした「召命の神弓-アポロウーサ」を並べられました。

コンボの途中で1枚ドローしているため、実質的な手札消費枚数は1になります。

また残り手札やドローしたカードの中に「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」があれば、ペンデュラム召喚した際に合わせて手札からペンデュラム召喚しておくことで、相手の魔法カードの発動を無効にする効果で更に制圧力を上げられます。

「オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン」「超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン」「デュエリスト・アドベント」「螺旋のストライクバースト」でサーチが可能であり、今回紹介したデッキレシピのような採用枚数ならその内のどれかが初期手札に来ている可能性は十分あるでしょう。

覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード

後攻ターン以降であったなら、「軌跡の魔術師」「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の除去効果使用後にエクシーズ召喚先を「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」にし、その上に「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」を重ねて出すことで3回の直接攻撃でデュエルを決めることも視野に入るでしょう。

まとめ!

「EM」「オッドアイズ」関連のカードは主人公テーマということもあり、非常に種類が豊富です。

今回のデッキレシピはあくまでも一例であり、エクストラデッキにも今回、残念ながらスロットの関係で採用しなかったカードもいくつかありますので、入れたいカードがある方は、是非入れてみてもいいでしょう。

また、デッキのスロットの問題にもなりますが、「EM」「オッドアイズ」と相性の良い「魔術師」Pモンスターを入れて、デッキを構築するのもいいでしょう。

デッキを組む際の選択肢が多いテーマではありますが、是非自分にあった「EM」「オッドアイズ」デッキレシピを組んでいただければと思います。

「EM」+「オッドアイズ」+「魔術師」の3テーマを合わせた遊矢デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

新規「EMオッドアイズ魔術師」デッキレシピと回し方を紹介!!お楽しみはこれからだ!!

「EM」+「オッドアイズ」と相性の良いカードの紹介はコチラ!デッキを改造する際に参考にしてみてください⬇︎

「EM(エンタメイト)」テーマと相性の良いカード18選を紹介!新規カードが増えて強化!


コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1779

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す