罠カードをサーチ・デッキからセットできるカード一覧!!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

遊戯王の罠カードは一部の例外を除いてセットしなければ発動できず、セットしたターンには発動できないというルールになっています。

その分強力な効果を持つカードも多いのが特徴であり、使うタイミングや状況次第では1枚で戦況をひっくり返すことも可能です。

今回はそんな罠カードをサーチしたりデッキから直接セットできるカードの中から汎用性のある物を選んで紹介していきたいと思います。

▼罠カードをサーチ・セットできるカードを探すなら▼

罠カードをサーチ・デッキからセットできるカード一覧!!

「不幸を告げる黒猫」

不幸を告げる黒猫

リバース・効果モンスター
星2/闇属性/獣族/攻 500/守 300
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
デッキから罠カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールドに存在する場合、
その罠カードをデッキの一番上に置く代わりに、手札に加える事ができる。

リバース時にデッキの罠カード1枚を選択してデッキトップに置くことが出来る下級モンスターです。

「王家の眠る谷-ネクロバレー」が存在すればデッキトップではなく手札に加えることも出来ます。

カテゴリも罠カードの種類も問わずにデッキから任意の罠カードを引き込むことが出来る数少ないカードの1枚です。

「王家の眠る谷-ネクロバレー」が無い場合はデッキトップに置くため、次の自分のターンでドローすることを踏まえた罠カードを選ぶと良いでしょう。

属性・種族・低い攻守から使いやすく、リバースモンスターである点もサポートカードの恩恵を受けられます。

「塊斬機ダランベルシアン」

塊斬機ダランベルシアン

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/サイバース族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●2つ:デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。
●3つ:デッキからレベル4モンスター1体を手札に加える。
●4つ:デッキから魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
自分の手札・墓地からレベル4の「斬機」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

レベル4モンスター2体以上でエクシーズ召喚できるランク4エクシーズモンスターであり、エクシーズ召喚成功時に自身のエクシーズ素材を4つ取り除くことでデッキから魔法・罠カード1枚を手札に加えられます。

好きな魔法・罠カード1枚のサーチという極めて強力な効果ではありますが、この効果を使うためにはエクシーズ素材となるレベル4モンスターを4体も展開しなくてはなりません。

レベル4モンスターを4体並べるというのはランク4エクシーズを主軸としたデッキでも容易ではなく消費が激しくなりやすいです。

また、優秀なサーチ効果を持つ故に「灰流うらら」等の相手の妨害カードの格好の標的になってしまうため「墓穴の指名者」等でケアすることが望ましいです。

「悪魔嬢リリス」

悪魔嬢リリス

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻2000/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

自分フィールドの闇属性モンスター1体をコストにすることで、デッキから選んだ通常罠カード3枚の中からランダムに1枚を自分フィールドにセットできる効果を持ちます。

通常罠カード限定ですが、同名カード3枚を選べば確実に狙ったカードをデッキからセットすることが出来ます。

コストには自身を選ぶことも出来ますし、「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」発動下なら相手モンスターを使ってリリースの肩代わりすることも出来るためこの効果がフリーチェーンである点が活きてきます。

その他にも相手の魔法・罠カード全体除去にチェーン発動して「やぶ蛇」をセットするといった運用等も可能なので覚えておくと良いでしょう。

「トラップトリック」

トラップトリック

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない

デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、そのカードと同名カード1枚を自分フィールドにセットできます。

この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動でき、このカードの発動後自分はターン終了時まで罠カードを1枚しか発動出来ません。

こちらも通常罠カード限定ですが、2枚以上デッキにあれば確実にデッキからセットできます。

デッキからセットした通常罠カードをセットしたターンにも発動できる点は非常に優秀な反面、複数枚積みできない制限カードや素引きなどをしてしまいデッキに1枚しか残っていない通常罠カードには対応できない点には要注意です。

The despair URANUS

The despair URANUS

効果モンスター
星8/光属性/岩石族/攻2900/守2300
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在せず、
このカードがアドバンス召喚に成功した時に発動できる。
相手はカードの種類(永続魔法・永続罠)を宣言する。
自分はデッキから宣言した種類のカード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードの攻撃力は、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数×300アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードは効果では破壊されない。

自分フィールドに魔法・罠カードが存在せずこのカードのアドバンス召喚に成功した時、相手に永続魔法カードか永続罠カードかを選ばせて自分はその種類のカード1枚をデッキから魔法&罠ゾーンにセットできます。

罠カードの中では永続罠カード限定で尚且つ確実性に欠けるところはありますが、デッキから直接セットすることが出来ます。

このカード自体が最上級モンスターですのでアドバンス召喚が容易ではないだけでなく、効果を使うためには自分フィールドに魔法・罠カードが1枚もない必要があるためサーチする用の永続魔法・永続罠カードを複数採用している場合は逆に効果を使い辛くなってしまうという欠点があります。

またサーチするカードの種類は相手が選ぶため、優秀な永続魔法カードの採用もしておく必要があります。

「解放のアリアドネ」

解放のアリアドネ

ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守 800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
●自分はカウンター罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
●自分はカウンター罠カードを発動するために捨てる手札が必要なくなる。
【モンスター効果】
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキからカウンター罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。

戦闘・効果で破壊された場合にデッキからカウンター罠カード3枚を相手に見せ、その中から相手が選んだカード1枚を自分の手札に加えられます。

トリガーとなる破壊に関しては場所を問わないため、ペンデュラムゾーンにセットしたこのカードを自分のカードで破壊すれば能動的に効果を利用できます。

サーチできるのはカウンター罠カード限定であり相手に選ばせることになりますが、「悪魔嬢リリス」と同様に同名カード3枚を選べば確実に狙ったカードをサーチできます。

同名のカウンター罠カードを3枚積みしていなくともカウンター罠カードには「神の○○」シリーズ等の汎用性が高く強力な物もあるため、それらを選ばせた後に魔法・罠カードをセットするだけでも相手は警戒せざるを得なくなります。

「青い涙の天使」

青い涙の天使

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントローラーから見て相手は、自身の手札の数×200ダメージを受ける。
その後、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分または相手が効果ダメージを受けた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
手札からセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。

自分または相手が効果ダメージを受けた場合に墓地のこのカードを除外することで、手札・デッキから通常罠カードをセットできる効果があります。

この効果を能動的に使うためにも効果ダメージを与えるカードを自分で用意しておくと良いでしょう。

効果ダメージを受けたプレイヤーはどちらでも良いため、相手に効果ダメージを与える効果だけでなくデメリットとして自分が効果ダメージを受けるカードもトリガーとして利用できます。

通常罠カード限定ではありますが、デッキに1枚しか採用していない通常罠カード等にも確実にアクセスできます。

「天獄の王」

天獄の王

効果モンスター
星10/闇属性/岩石族/攻3000/守3000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。
この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。
(2):セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、
さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。

セットされた魔法・罠カードが発動した場合に自己特殊召喚でき、公開状態で発動した場合は更にデッキから魔法・罠カード1枚をセットできる効果を持っています。

デッキの魔法・罠カードへアクセス手段としてこのカードを使う場合、自分のターンに1の効果で公開状態にする→次の相手ターン中に2の効果で自己特殊召喚&魔法・罠カードのセット、という流れで利用するのが基本になります。

上記の動きを能動的にするにはフリーチェーンで発動できる速攻魔法カードや罠カードと併せると良いでしょう。

魔法・罠カードであれば好きな物にアクセスできる効果は非常に強力ですが、この効果でセットしたカードは次のターンのエンドフェイズに除外されてしまうため、永続魔法や永続罠カードは持ってこれても維持が出来ない点に要注意です。

「ファラオニック・アドベント」

ファラオニック・アドベント

効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の永続罠カードの数×300アップする。
(3):自分フィールドの天使族・悪魔族・爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから永続罠カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

自分フィールドの天使族・悪魔族・爬虫類族モンスター1体をリリースコストにすることで、永続罠カード1枚をサーチできる効果を持ちます。

このカード自体が最上級モンスターではありますが、自分フィールドのモンスター1体をリリースすれば自己特殊召喚が可能なためフィールドに出すことは難しくありません。

肝心の3の効果を使うには天使族・悪魔族・爬虫類族のいずれかのモンスターを用意する必要があり、1の効果で自己特殊召喚するにしてもある程度の展開力が必要となります。

しかし、リリースされた場合に天使族をリクルートできる「宣告者の神巫」や効果コピーすることで自身をリリースコストに使える「ファントム・オブ・カオス」など、工夫次第では消費枚数を抑えることも可能でしょう。

永続罠カード限定ではありますが、永続罠カードには「スキルドレイン」等といった影響力の大きいカードも複数あるためそれらをデッキから引き込めるメリットはかなり大きいと言えます。

「フェアーウェルカム・ラビュリンス」

フェアーウェルカム・ラビュリンス

通常罠
(1):自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、
自分または相手モンスターの攻撃宣言時に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その攻撃を無効にし、対象のカードを破壊する。
その後、手札・デッキから「ラビュリンス」カード以外の通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。

自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合の攻撃宣言時に発動でき、その攻撃を無効にしフィールドのカード1枚を破壊。その後、手札・デッキから「ラビュリンス」カード以外の通常罠カード1枚をセットできます。

悪魔族モンスターが必要ではありますが、相手の攻撃宣言時に使えば攻撃から身を守りつつもフィールドのカード1枚を除去出来るだけでなく、更にデッキの通常罠カードにもアクセスが可能です。

「ラビュリンス」カード以外の通常罠カード限定ではありますが、「トラップトリック」を経由すれば「ラビュリンス」通常罠カードにアクセスすることもできます。

「白銀の城の魔神像」

白銀の城の魔神像

効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
攻撃宣言時にのみカードの発動ができる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
(3):このカードの攻撃力は自分の墓地の通常罠カードの種類×400アップし、
相手は「白銀の城の魔神像」以外の悪魔族モンスターを攻撃対象に選択できない。

特殊召喚成功時に攻撃宣言時にのみ発動可能な通常罠カード1枚をデッキからセットできる効果を持ちます。

このカード自体は最上級モンスターではありますが、1の効果では罠カードの発動をトリガーに自己特殊召喚が出来るため、自己特殊召喚から特殊召喚成功時の効果に繋ぐことが可能となっています。

攻撃宣言時にのみカードの発動ができる通常罠カードと限定されていますが、「聖なるバリア -ミラーフォース-」「魔法の筒」を筆頭にした攻撃反応型の通常罠カードを持ってこれます。

  • 攻撃反応型の罠カードは事前除去に弱く何をセットしたかは相手にバレているため、
  • 相手の攻撃牽制として使う
  • 上記の「天獄の王」等で守る
  • 上記の「フェアーウェルカム・ラビュリンス」のように自分の攻撃宣言時にも発動できるカードを選ぶ

といった使い方が基本となるでしょう。

「迷宮城の白銀姫」

迷宮城の白銀姫

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守2900
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または
通常罠カードが発動した自分・相手ターンに発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドにセットされたカードが存在する限り、
このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):通常罠カードが発動した時に発動できる。
そのカードとはカード名が異なる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。

通常罠カードが発動した時に発動でき、そのカードとはカード名の異なる通常罠カード1枚をデッキからセットできる効果を持ちます。

こちらも最上級モンスターではありますが、1の効果により「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動したターンに自己特殊召喚が可能となっています。

トリガーとした通常罠カードとカード名が異なる通常罠カードという指定はありますが、デッキに通常罠カードを複数種類採用しているデッキであれば非常に優秀なアクセス手段と言えます。

3の効果はトリガーとなった通常罠カードに直接チェーンする必要があるため、自分の通常罠カードの発動に対して相手が通常罠カード以外のカード効果をチェーン発動した場合、この効果は発動が出来ない点に注意が必要です。

罠カードをサーチ・デッキからセットできるカードまとめ!

いずれも発動条件などによって安易に使えるものではなく、サーチ候補に挙がりやすい「虚無空間」「神の○○」シリーズなどの汎用的な罠カードがそれだけ強力であることも窺えます。

サーチしたいのがテーマカードであるなら、「○○(カテゴリ名)」魔法・罠カード手札に加えるといった効果を持つカードはそこまで珍しくないのでそちらを探したほうが良いでしょう。

▼罠カードをサーチ・セットできるカードを探すなら▼

関連記事はコチラ⬇︎

手札から発動できる罠カードと罠カードを手札から発動できるようにする汎用カード一覧!【遊戯王】

汎用性の高いカウンター罠カード一覧!強力なおすすめのカードを紹介!【遊戯王OCG】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す