当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2024年7月27日に発売予定の基本パック レイジ・アブ・ジ・アビスでは「海皇」と「水精鱗」の両方のカテゴリとして扱う新規カードが登場するため、その2つテーマの混合構築はよりシナジーが強くなります。
強化された「海皇」と「水精鱗」の混合構築である「海皇水精鱗」デッキレシピやその回し方などについて紹介していきます。
「海皇水精鱗」デッキレシピ2024!
モンスターカード
「海皇精 アビスライン」×2
「水精鱗の深影隊」×2
「海皇子 ネプトアビス」×3
「海皇の重装兵」×1
「海皇の竜騎隊」×3
「水精鱗-アビスグンデ」×1
「水精鱗-アビスパイク」×1
「水精鱗-ディニクアビス」×3
「深海のセントリー」×1
「深海のディーヴァ」×3
「深海のミンストレル」×3
「氷水帝エジル・ラーン」×1
「豪雨の結界像」×1
「灰流うらら」×3
「増殖するG」×3
魔法カード
「アビスティング-トリアイナ」×1
「アビスケイル-ミヅチ」×1
「ワン・フォー・ワン」×1
「墓穴の指名者」×2
「抹殺の指名者」×1
罠カード
「ヴァーチュ・ストリーム」×1
「フル・アーマード・エクシーズ」×1
「無限泡影」×1
エクストラデッキ
「深海姫プリマドーナ」×1
「魔救の奇跡-ドラガイト」×1
「氷水啼エジル・ギュミル」×1
「水精鱗-アビストリーテ」×1
「リヴァーチュ・ドラゴン」×1
「バハムート・シャーク」×1
「エクシーズ・アーマー・フォートレス」×1
「水精鱗-ガイオアビス」×1
「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」×2
「FA-ダーク・ナイト・ランサー」×1
「海晶乙女コーラルアネモネ」×1
「S:P リトルナイト」×1
「皇たる水精鱗-ネプトアビス」×1
「世海龍ジーランティス」×1
「海皇水精鱗」デッキの回し方!
デッキのコンセプトは、今回の強化でよりシナジーが強くなった「海皇」と「水精鱗」を駆使して展開を行い、強力な盤面を構築し勝利を目指します。
今回紹介したデッキレシピでは新規カードの活用や安定力・展開力を重視したガチ構築にしましたが、新規カードのサポートを受けられる「海皇」や「水精鱗」カードの採用種類を増やして戦術の幅を広げるのも有りでしょう。
デッキの回し方は、まずはサーチ効果でキーカードを引き込んだりモンスターを展開したりしていきます。
「海皇水精鱗」デッキを動かす際、
- 水属性モンスターをコストにして効果を使える水属性モンスター
- 水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に効果を発動できるモンスター
の2種類を上手く噛み合わせていくことが、重要なポイントです。
この際、水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に効果を発動できるモンスターはコストとなる場所に指定が無いため、エクシーズ素材となっている水属性モンスターを取り除くことで、効果を使える水属性エクシーズモンスターでもトリガーとなれることは覚えておきましょう。
キーカードである「海皇子 ネプトアビス」は上記2種の効果の両方を持つ上にどちらも非常に有用なもので、積極的に活用していきたいカードです。
海皇精 アビスライン
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1600/守1600
このカード名はルール上「水精鱗」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと自分の手札・フィールド(表側表示)の、
「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル7の魚族・海竜族・水族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):相手ターンに、墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。
自分は1枚ドローする。
新規カードである「海皇精 アビスライン」と「水精鱗の深影隊」はどちらも元々のカード名と効果外テキストにより「海皇」と「水精鱗」の両方のカテゴリとしても扱えるためサポート効果の恩恵を受けられます。
効果に関してもサーチやリクルートなどデッキを回していく上で重宝するでしょう。
次に展開したモンスターを使って各種召喚方法を行いながらも更なる展開に繋いでいきます。
「海皇」モンスターや「水精鱗」モンスターの効果は水属性以外のモンスターを特殊召喚できなくなる制約を持つものが多いです。エクストラデッキから特殊召喚するモンスターも水属性をメインとしていきます。
上記でも触れたようにエクシーズモンスターであればエクシーズ素材の水属性モンスターをコストに使えるため、コストにした「海皇」「水精鱗」モンスターの効果でより多くのアドバンテージを稼ぐことができます。
海皇龍神 ポセイドラ・アビス
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/水属性/海竜族/攻3000/守1800
レベル7モンスター×3
「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」は1ターンに1度、自分フィールドの、
「海皇」Xモンスターか「水精鱗」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、
手札・デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
相手フィールドのカードを3枚まで手札に戻す。
(2):X召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。
自分の手札・墓地からレベル3以下の魚族・海竜族・水族モンスター3体を特殊召喚する。
新規カードである「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」は召喚条件によるエクシーズ召喚により出すための難易度が大きく下がるだけでなく、3枚までのバウンスや3体の後続展開も出来るため、切り返しや更なる大量展開にも繋げられる優秀な切り札として活躍してくれます。
今回紹介したデッキレシピでは展開力の高さを活かして「アーマード・エクシーズ」関連や水属性のシンクロモンスターも採用しています。より強力な盤面を構築することでデュエルを有利に進めていけるでしょう。
「海皇水精鱗」デッキの展開例!
新規カードを使った具体的な展開例を1つ紹介しますが、かなり長く複雑になる点は予めご了承ください。
先攻1ターン目を前提とし、手札に「海皇の竜騎隊」+「深海のミンストレル」の計2枚がある場合に出来るコンボです。
手札の「深海のミンストレル」効果で自身と、手札の「海皇の竜騎隊」を捨てることで相手の手札を確認し内1枚をエンドフェイズまで除外→墓地へ送られた「海皇の竜騎隊」効果で「海皇子 ネプトアビス」をサーチ→
水精鱗の深影隊
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻 0/守1900
このカード名はルール上「海皇」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
自分フィールドの全ての水属性モンスターのレベルはターン終了時まで7になる。
(2):このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。
「水精鱗の深影隊」を除く、レベル4以下の、「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
「海皇子 ネプトアビス」を通常召喚→「海皇子 ネプトアビス」効果でデッキから「海皇の竜騎隊」(2体目)を墓地へ送ることで「海皇精 アビスライン」をサーチ→墓地へ送られた「海皇の竜騎隊」(2体目)効果で「水精鱗の深影隊」をサーチ→
手札の「海皇精 アビスライン」効果で自身とフィールドの「海皇子 ネプトアビス」を墓地へ送ることで「水精鱗-ディニクアビス」をサーチ→
墓地へ送られた「海皇子 ネプトアビス」効果で「海皇の竜騎隊」を蘇生→手札の「水精鱗-ディニクアビス」効果で手札から「水精鱗の深影隊」を墓地へ送ることで自己特殊召喚→
「水精鱗-ディニクアビス」特殊召喚時効果と墓地へ送られた「水精鱗の深影隊」効果にチェーンし、「水精鱗-アビスパイク」をリクルート。「水精鱗-アビスグンデ」をサーチ→「水精鱗-アビスパイク」特殊召喚成功時効果で手札から「水精鱗-アビスグンデ」を捨てることでレベル3の水属性モンスターをサーチ→
墓地へ送られた「水精鱗-アビスグンデ」効果で「水精鱗の深影隊」を蘇生→「海皇の竜騎隊」と「水精鱗-アビスパイク」を素材に「バハムート・シャーク」をエクシーズ召喚→
リヴァーチュ・ドラゴン
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/海竜族/攻2000/守 0
レベル3モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ヴァーチュ・ストリーム」1枚を手札に加える。
(2):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのX素材を1つ取り除く。
その後、自分の墓地から「リヴァーチュ・ドラゴン」以外の魚族・海竜族・水族モンスター1体を手札に加える。
●フィールドのXモンスター2体を対象として発動できる。
その内の1体のX素材1つを、もう1体のX素材とする。
「バハムート・シャーク」効果でエクシーズ素材を1つ(「海皇の竜騎隊」を選ぶこと)を取り除くことでエクストラデッキから「リヴァーチュ・ドラゴン」を特殊召喚→「リヴァーチュ・ドラゴン」特殊召喚成功時効果と墓地へ送られた「海皇の竜騎隊」効果をチェーンし、「ヴァーチュ・ストリーム」と「海皇の重装兵」をサーチ→
エクシーズ・アーマー・フォートレス
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/機械族/攻2500/守1800
レベル5モンスター×2
「エクシーズ・アーマー・フォートレス」は1ターンに1度、
自分フィールドのランク3・4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
X素材を持っているこのカードはX召喚の素材にできない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除いて発動できる。
取り除いた数だけデッキから「アーマード・エクシーズ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードを装備したモンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
「バハムート・シャーク」の上に重ねて「エクシーズ・アーマー・フォートレス」をエクシーズ召喚→「エクシーズ・アーマー・フォートレス」効果でエクシーズ素材を1つ取り除き、「フル・アーマード・エクシーズ」をサーチ→
「リヴァーチュ・ドラゴン」効果で「エクシーズ・アーマー・フォートレス」のエクシーズ素材を1つ取り除き、効果で「海皇の竜騎隊」をサルベージ→「水精鱗の深影隊」と「リヴァーチュ・ドラゴン」を素材に「海晶乙女コーラルアネモネ」をリンク召喚→
「海晶乙女コーラルアネモネ」効果で「水精鱗の深影隊」を自身のリンク先に蘇生→「水精鱗の深影隊」効果で手札から「フル・アーマード・エクシーズ」を墓地へ送ることで自身のレベルを7に変更→「水精鱗-ディニクアビス」と「水精鱗の深影隊」を素材に「水精鱗-ガイオアビス」をエクシーズ召喚→
水精鱗-ガイオアビス
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/水属性/海竜族/攻3000/守1800
レベル7モンスター×3
「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」は1ターンに1度、自分フィールドの、
「海皇」Xモンスターか「水精鱗」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、
手札・デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
相手フィールドのカードを3枚まで手札に戻す。
(2):X召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。
自分の手札・墓地からレベル3以下の魚族・海竜族・水族モンスター3体を特殊召喚する。
「水精鱗-ガイオアビス」の上に重ねて「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」をエクシーズ召喚→「海晶乙女コーラルアネモネ」と「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」を素材に「皇たる水精鱗-ネプトアビス」をリンク召喚→墓地へ送られた「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」効果で、手札から「海皇の竜騎隊」を墓地へ送り「深海のミンストレル」「水精鱗の深影隊」「海皇子 ネプトアビス」を蘇生→
皇たる水精鱗-ネプトアビス
リンク・効果モンスター
リンク3/水属性/海竜族/攻2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魚族・海竜族・水族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の水属性モンスターを相手は効果の対象にできない。
(2):水属性モンスターがカードの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「アビス」装備魔法カード1枚を選び、手札に加えるかこのカードに装備する。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
デッキから「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。
「皇たる水精鱗-ネプトアビス」効果と「海皇の竜騎隊」の効果をチェーンし、「深海のセントリー」と「アビスティング-トリアイナ」をサーチ→「深海のミンストレル」「水精鱗の深影隊」「海皇子 ネプトアビス」を素材に「深海姫プリマドーナ」をシンクロ召喚→
「深海姫プリマドーナ」効果で「豪雨の結界像」をリクルートし、相手の除外されているカード1枚を手札に戻す→「アビスティング-トリアイナ」を発動して「海皇子 ネプトアビス」を蘇生して自身を装備→
「深海姫プリマドーナ」と「海皇子 ネプトアビス」を素材に「魔救の奇跡-ドラガイト」をシンクロ召喚→「エクシーズ・アーマー・フォートレス」の上に重ねて「FA-ダーク・ナイト・ランサー」をエクシーズ召喚→「ヴァーチュ・ストリーム」をセット
結果的に「皇たる水精鱗-ネプトアビス」+「FA-ダーク・ナイト・ランサー」+「魔救の奇跡-ドラガイト」+「豪雨の結界像」を並べられ、セットした「ヴァーチュ・ストリーム」を用意できました。
手札にはレベル3の水属性モンスター「海皇の重装兵」「深海のセントリー」をサーチできているため、手札消費も抑えられています。
上記のコンボでは「皇たる水精鱗-ネプトアビス」を出してから「FA-ダーク・ナイト・ランサー」「魔救の奇跡-ドラガイト」「豪雨の結界像」の3体を出すようにしているため、「皇たる水精鱗-ネプトアビス」のリンク先に3体を出すことで対象耐性の付与もできました。
次の相手ターン、
- 「魔救の奇跡-ドラガイト」で魔法・罠カードの効果発動を無効にして破壊
- 「豪雨の結界像」で水属性以外の特殊召喚封じ
- フリーチェーンで墓地の「フル・アーマード・エクシーズ」の効果を使い、それをトリガーに「FA-ダーク・ナイト・ランサー」効果を使うことで、相手フィールドのモンスター1体を対象を取らずエクシーズ素材化
- フリーチェーンで「ヴァーチュ・ストリーム」を発動して自分フィールドの水族・魚族・海竜族1体(「フル・アーマード・エクシーズ」効果で装備した自分のモンスターを対象に取れば身代わり効果により損失を抑えられる)と相手フィールドのカード2枚を対象に取る破壊
ができます。
加えてフリーチェーンで墓地の「海皇精 アビスライン」効果を使えば、手札1枚をコストに1枚ドローでき、そのコストに「海皇の重装兵」か「深海のセントリー」を選ぶことでフィールドの表側表示カード1枚の対象を取る破壊か、相手の手札1枚の一時ハンデスを行えるだけでなく、水属性モンスターをコストにしたのをトリガーに「皇たる水精鱗-ネプトアビス」効果でデッキから「アビスケイル-ミヅチ」を装備。
相手フィールドで発動した魔法カードの効果を無効にして自身を墓地へ送る効果が持つ「アビスケイル-ミヅチ」により盤面の制圧力が上がります。
最初に「深海のミンストレル」効果でピーピング・ハンデスを行えているので、相手の手札誘発カードの有無を確認しつつ未然に防ぐことができます。
次の相手ターン中に自分が妨害をする上でも相手の手札の内容のほとんどは既に知っているので、マストカウンターを狙いやすいです。
まとめ!
新規「水精鱗」「海皇」が登場したことで、「海皇水精鱗」デッキは大幅に強化されました。「海皇水精鱗」は2012年の環境で活躍したテーマの1つでしたが、インフレによって大会では見かけなくなったテーマでした。
今回の強化で制圧力の高い盤面を作りやすくなっただけでなく、安定力も向上しました。水属性はサポートカードの種類が豊富なので、構築の幅も広く、環境や好みに合わせて採用するカードを選べます。
強力な盤面を作るための展開は少し複雑なため、中級者〜上級者向けではあるものの、過去に大会で活躍していただけあり、今でも中堅以上のパワーを持つテーマと言えるでしょう。
「海皇水精鱗」の強化を機にデッキを組むことを検討している方は、今回紹介した内容を参考にしていただければ幸いです。