当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
「ナチュル」は相手の行動を妨害したり抑制したりすることで有利に立ち回ることを得意としたテーマであり、モンスターは地属性で統一されています。
「ナチュル」と相性の良いカードについて紹介していきます。
▼今回紹介するカードを探す▼
「ナチュル」と相性の良いカード14選!
「ローンファイア・ブロッサム」
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
「ナチュル」には植物族モンスターも複数おり、それらを呼び出す手段として使えます。
新規カードの内の1枚である「ナチュル・カメリア」は召喚・特殊召喚成功時の墓地肥やし効果などの優秀な効果を複数持っているため、アドバンテージ獲得の面でもこのカードのリクルート先として有力な候補となります。
「干ばつの結界像」
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1000/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いは地属性モンスターしか特殊召喚できない。
地属性以外の特殊召喚を封じることができ、「ナチュル」は地属性で統一されているため影響を受けずに済みます。
攻守は高くないものの相手が地属性モンスターを採用していないデッキであれば高いロック性能を誇り、他の「ナチュル」モンスターと一緒に並べられればこのカードを守ることも可能です。
「森と目覚の春化精」
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻 900/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
通常召喚可能な地属性モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
その後、そのモンスターとはカード名が異なる地属性モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分フィールドの「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
「春化精」の下級モンスター共通の蘇生効果と固有の追加効果では墓地肥やしができます。
蘇生効果が展開に役立つのはもちろん、新規カードである「ナチュル・カメリア」や「ナチュルの春風」の効果で蘇生する「ナチュル」モンスターを墓地に用意したり、自己蘇生効果を持つ「ナチュル・モルクリケット」を墓地に送っておけたりと相性が良いです。
このカードで蘇生したモンスターはシンクロ素材だけでなく、魔法・罠カードへの強力なロック効果を持つ「ナチュル・バンブーシュート」をアドバンス召喚するためのリリース素材としても活用していけます。
「グローアップ・バルブ」
チューナー・効果モンスター(制限カード)
星1/地属性/植物族/攻 100/守 100
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
デュエル中に1度ではあるものの簡単に自己蘇生が出来るレベル1チューナーであり、地属性であるため「ナチュル」シンクロモンスターの素材としても利用できます。
リンク素材として使うのも有効ですし、レベルが1という点から「ナチュル・モルクリケット」などと「ワン・フォー・ワン」を共有することもできます。
また「ナチュルの神星樹」効果でのリリースコストやリクルート先としても使えるため、用途やアクセス手段が複数あるというのも好相性です。
「ダイナレスラー・パンクラトプス」
効果モンスター(制限カード)
星7/地属性/恐竜族/攻2600/守 0
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分・相手ターンに、自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
比較的緩い条件で自己特殊召喚ができ、アタッカーとしてだけでなくフリーチェーンの除去効果は相手の行動妨害をする上でも役立ちます。
単体での性能が高いため腐りづらいのはもちろんのこと、「ナチュル」チューナーと合わせれば高レベルのシンクロモンスターに繋げることも視野に入ります。
レベルの都合上「ナチュル」シンクロモンスターを出すのには向いていませんが、他の高レベル汎用シンクロモンスターのシンクロ素材に利用すると良いでしょう。
「春化精の女神ヴェーラ」
効果モンスター
星8/地属性/天使族/攻2400/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは地属性になる。
(2):相手ターンに、自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、相手が発動したモンスターの効果処理時に、
自分フィールドに地属性モンスターが5体以上存在する場合、その発動した効果を無効にし破壊できる。
最上級モンスターではありますが、「春化精」下級モンスターと合わせて採用すればあれらの効果で蘇生することで特殊召喚していけます。
ノーコストかつ永続的なコントロール奪取効果が強力なのはもちろんのこと、相手ターン中に地属性モンスターを蘇生する効果では妨害効果やその補助が出来る「ナチュル」モンスターを蘇生することで相手の行動を牽制できるため相性が良いです。
また「ナチュル」モンスターの他にも「干ばつの結界像」などのロック効果を持った地属性モンスターを蘇生することで相手の行動を抑制する利用法も強力です。
「ホルス」テーマ
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードを含む手札を2枚墓地へ送って発動できる。
デッキから「王の棺」1枚を手札に加える。
その後、自分は1枚ドローできる。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
「王の棺」が存在する場合に自己蘇生できるのが特徴のレベル8モンスターを中心としたテーマです。
墓地肥やしと蘇生によって容易にレベル8モンスターの展開が可能で、「王の棺」の除去効果やランク8エクシーズで戦術の幅を広げられるだけでなく、レベル4チューナーの「ナチュル・カメリア」と合わせてレベル12シンクロを狙ったり、「王の棺」などの効果の手札コストを「ナチュル」モンスターにすることで「ナチュル・カメリア」や「ナチュルの春風」での蘇生先を用意したりの利用法もできます。
複数体の「ホルス」モンスターを並べられる場合、「ナチュル・カメリア」や「シンクロ・ランブル」を併用すれば「赤き竜」+レベル12シンクロモンスターの盤面を作ることも可能なため、相手ターンに「赤き竜」効果で「琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ」を出して制圧を行うことも狙えます。
サポート効果の恩恵を受けたり等の直接的なシナジーこそないものの、「ナチュル」の妨害性能と「ホルス」の展開力の組み合わせは強力であり、大会環境で優勝した実績もあります。
「水晶機巧-グリオンガンド」
シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/機械族/攻3000/守3000
チューナー2体以上+チューナー以外のモンスター1体
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
そのS素材としたモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
このカード以外の除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
チューナーを2体以上+非チューナーを1体という素材指定のレベル9シンクロモンスターであり、シンクロ召喚成功時の除外効果が強力です。
「ナチュル」デッキでは「ナチュル・カメリア」×2+「ナチュル・モルクリケット」でシンクロ召喚が可能であり、「ナチュル・カメリア」の蘇生効果や「ナチュル・モルクリケット」のリクルート効果や自己蘇生効果を利用すれば並べるのはそう難しくありません。
上記の展開は相手ターン中に利用できるものですが、あらかじめセットしておいた「ナチュルの春風」を使えば、相手ターン中にこのカードのシンクロ召喚を行うことが出来るため除外効果で相手のフィールドの盤面または墓地リソースを大きく削っていけるでしょう。
「パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン」
シンクロ・効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻2500/守2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カードを3枚まで選んでこのカードに装備する(同名カードは1枚まで)。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカードに装備されている自分フィールドの装備魔法カード1枚を墓地へ送り、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの、表示形式を変更するか、効果をターン終了時まで無効にする。
汎用レベル9シンクロモンスターであり、地属性である故に「ナチュル」とはシナジーがあります。
「ナチュル・カメリア」の召喚・特殊召喚成功時の効果でデッキから「ナチュルの神星樹」を墓地へ送る→
墓地へ送られた「ナチュルの神星樹」の効果で「ナチュル・ハイドランジー」をサーチ→
「ナチュル・ハイドランジー」を自己特殊召喚。といった運用をすればスムーズにレベル9シンクロの素材を展開出来るため、このカードをシンクロ召喚することも狙えます。
効果を活かすには装備魔法カードを採用する必要はありますが、「ナチュル」の低い攻守をカバーする上でも装備魔法カードは使いやすいため無理なく活用できるでしょう。
自分フィールドに装備カードがあればこのカードは制圧力としても貢献できるため、「ナチュル」の特性とも合っています。
「厄災の星ティ・フォン」
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/闇属性/悪魔族/攻2900/守2900
レベル12モンスター×2
このカードは相手がEXデッキから2体以上のモンスターを特殊召喚したターン及びその次のターンに、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いに攻撃力3000以上のモンスターの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールドのモンスター1体を手札に戻す。
- 相手依存の召喚条件
- 効果発動を封じる永続効果
- 対象を取らないバウンス効果
を持っていることから切り返しに適した性能のエクシーズモンスターです。
このカードを利用する上で気になるのが、効果外テキストで重ねてエクシーズ召喚するとそのターン召喚・特殊召喚が出来なくなる点ですが、「ナチュル」デッキは「ナチュル・モルクリケット」の自己蘇生効果とリクルート効果や「ナチュル・カメリア」の蘇生効果など相手ターン中に展開を行うことができます。
このカードで切り返しを行った後も次の相手ターン中には「ナチュル」モンスターを使った制圧盤面を作りに行けるので相性が良いです。
「ピリ・レイスの地図」
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に発動できる。
デッキから攻撃力0のモンスター1体を手札に加え、自分のLPを半分にする。
このカードの発動後、次のターンの終了時まで、
自分はこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しない限り、
そのモンスター及びその同名カードの効果を発動できない。
ライフ半減のデメリットは重いですが、「ナチュル」デッキのキーカードである「ナチュル・モルクリケット」をサーチするための手段として利用できます。
「ナチュル」デッキでは「ナチュル・モルクリケット」1枚さえあれば「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・モルクリケット」を並べたり、相手フィールドにモンスターがいれば更なる展開も狙えたりと様々な動きができるため、ライフ半減のデメリットを覚悟する価値は十分にあると言えます。
「ワン・フォー・ワン」
通常魔法(制限カード)
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
このカードで「ナチュル・モルクリケット」をリクルートしてあちらの効果を使えば、実質的にこのカードから好きな「ナチュル」モンスターを呼び出すことが可能です。
墓地で効果を発動できる「ナチュル」モンスターを手札コストにすれば無駄も無いため、展開の起点として活用できます。
「おろかな副葬」
通常魔法(準制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
「ナチュルの神星樹」を墓地へ送ってあちらの効果を使うことで、このカード1枚から好きな「ナチュル」カードのサーチができます。
「ナチュル」モンスターを引き込んで制圧盤面の構築に繋げられるのはもちろん、「ナチュルの神星樹」のサーチ効果はカード種類を選ばないため、「ナチュルの春風」をサーチしてその後の運用に活用することも視野に入ります。
「脆刃の剣」
装備魔法
(1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、
装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
(3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。
このカードを墓地へ送る。
相手モンスターに装備し、「ナチュル・モスキート」と一緒に並べた「ナチュル」モンスターで自爆特攻することで相手に大ダメージを与えられます。
「ナチュル・モルクリケット」のリクルート効果を使えば簡単に「ナチュル・モスキート」+「ナチュル」モンスターを並べられるため、相方としてリクルーターである「ナチュル・クリフ」を選べば連続自爆特攻でそのターン中に相手のライフを0にすることも十分可能です。
「ナチュル」モンスターの攻撃力をカバーする際にも使えますし、「ナチュル・モスキート」がいる状態で攻撃力が一定以上ある「ナチュル・ビースト」などに装備すれば大幅強化をしつつも相手に倍の戦闘ダメージを与えるカードとして使うことも可能です。
まとめ!!
「ナチュル」テーマは地属性・昆虫族・植物族・シンクロテーマということで、今回紹介したカード以外にも、相性の良いカードやエクストラデッキの幅が広いテーマです。
「ナチュル」テーマはデュエルターミナルのテーマなので、今から集めるのは苦労するかと思いますが、これからデッキを構築を考えている方は、今回紹介するカードの採用を参考にしてみてください。
▼今回紹介したカードを探す▼
当サイトでは「ナチュル」デッキレシピの紹介を行っております⬇︎