「未界域暗黒界」デッキレシピ2023の回し方!2023年10月環境対応ガチ構築!

「未界域」は自分の手札をランダムにハンデスする効果と手札から捨てられた時に発動効果を持っており、手札から捨てられた時に効果を発動する「暗黒界」と相性が良いです。

この2つのテーマの混合構築が「未界域暗黒界」デッキと呼ばれています。

「未界域暗黒界」デッキレシピやその回し方を紹介していきたいと思います。

「未界域暗黒界」デッキレシピ2023を紹介!

モンスターカード

「未界域のジャッカロープ」×2

「未界域のツチノコ」×2

「未界域のチュパカブラ」×3

「未界域のモスマン」×3

「未界域のネッシー」×3

「未界域のビッグフット」×1

「暗黒界の導師 セルリ」×2

「暗黒界の狩人 ブラウ」×2

「暗黒界の術師 スノウ」×3

「暗黒界の門番 ゼンタ」×3

「暗黒界の軍神 シルバ」×1

「暗黒界の鬼神 ケルト」×2

「暗黒界の魔神王 レイン」×2

「暗黒界の龍神 グラファ」×3

「BF-精鋭のゼピュロス」×1

魔法カード

「暗黒界の門」×3

「暗黒界の文殿」×1

「暗黒界の登極」×1

「手札抹殺」×1

「三戦の才」×1

エクストラデッキ

「暗黒界の龍神王 グラファ」×1

「No.60 刻不知のデュガレス」×1

「ダイガスタ・エメラル」×1

「熱血指導王ジャイアントレーナー」×1

「魔界特派員デスキャスター」×1

「アカシック・マジシャン」×1

「セキュリティ・ドラゴン」×1

「I:Pマスカレーナ」×1

「S:Pリトルナイト」×1

「トロイメア・ユニコーン」×1

「ライトロード・ドミニオン キュリオス」×1

「鎖龍蛇-スカルデット」×1

「トロイメア・グリフォン」×1

「ファイアウォール・ドラゴン」×1

「世海龍ジーランティス」×1

「未界域暗黒界」デッキの回し方を紹介!

デッキのコンセプトは、積極的に手札を捨てながらも捨てたモンスターの効果で展開していき、デュエルを有利に進めるというものです。

デッキの回し方はまず、自分の手札を捨てながらもアドバンテージを稼ぎます。

「未界域」モンスターは共通で、自分の手札をランダムにハンデスし条件が満たされた場合は自身の特殊召喚と、1枚ドローが行える効果を持っています。

ランダム性はあるものの、この効果に名称ターン1指定は無いため、既に効果を使用したものと同名の「未界域」モンスターが手札にある場合でも問題なく効果を利用可能です。

また「未界域」モンスターと「暗黒界」モンスターは、どちらも手札から捨てられることで効果を利用でき、「未界域」モンスターの共通効果によるハンデスでそれらが捨てられたなら、「未界域」モンスターの特殊召喚とドローに加え、捨てられたモンスターの効果により展開しつつもアドバンテージを稼ぎます。

ドローやサーチによってハンドアドバンテージを一緒に稼げたなら上記の動きを繰り返し行うことができるので、モンスターを大量展開することも狙っていけます。

暗黒界の門

「暗黒界」カードには「暗黒界の門」「暗黒界の文殿」といったドロー効果を内蔵した優秀なハンデス手段もあるので、それらも利用することで更なる展開に繋いでいけます。

暗黒界の魔神王 レイン

「暗黒界の魔神王 レイン」「暗黒界の龍神 グラファ」は自分フィールドの「暗黒界」モンスターをバウンスして自己蘇生できる効果もあるため、手札から捨てた後、蘇生した「暗黒界」モンスターを手札に戻すことで再びハンデスによって再利用していくことも視野に入ります。

次に展開したモンスターを使って各種召喚方法を行い、更なる展開などのアドバンテージ獲得に繋いでいきます。

アカシック・マジシャン

「アカシック・マジシャン」で自己特殊召喚した「未界域」モンスターを手札に戻して再びハンデス効果を使ったり、墓地へ送った「BF-精鋭のゼピュロス」「暗黒界の門」を手札に戻して再利用したり、「鎖龍蛇-スカルデット」で手札の良質化を図ることが可能です。

これらハンデス・展開・アドバンテージ獲得を繰り返すことで、より強力な盤面構築を行っていけます。

「未界域」モンスターのハンデスがランダムである以上、運要素があるのは避けられませんが、上手くいけば大量展開によって複数体の高リンクモンスターを並べることも十分可能です。

トロイメア・グリフォン

「トロイメア・グリフォン」のロックや「暗黒界の龍神王 グラファ」効果で、妨害で相手の行動を抑制や、展開した切り札級の打点を持つモンスターを使い、総攻撃を仕掛けることで一気に相手のライフを削ることで勝利を目指せます。

増殖するG

アドバンテージの獲得と展開をひたすら行えることから、デッキが回っている場合の特殊召喚回数が非常に多くなるため、相手が「増殖するG」を使ってきた際に、大量ドローをさせ、相手の残りデッキよりも手札の枚数を多くしてから「手札抹殺」を使うことで、相手のデッキ切れによる勝利を狙うこともできます。

まとめ

「未界域暗黒界」はデッキの特性上、汎用妨害カードを入れる余裕がなく、展開に関しても運に依存する性質がありますが、「未界域」「暗黒界」の展開力で、一気に強力なモンスターを場に出すことができます。

メインデッキは「未界域」「暗黒界」が大半を占める形になりますが、エクストラデッキの枠は自由なので、環境や実現したい最終盤面に合わせて、採用するモンスターを決めると良いでしょう。

運の要素も絡んでくるテーマではあるものの、デッキの大半が「未界域」「暗黒界」で構成されているので、展開に失敗することはそうそうないテーマといえます。

強力なモンスターを展開しつつ、運の要素を楽しみたい人にはおすすめのテーマデッキです。

今回の関連記事はコチラ⬇︎

「暗黒界」デッキレシピ2023の回し方・展開例を紹介!2023年10月環境対応ガチ構築!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す