「化石」デッキレシピ2023の回し方・展開例を紹介!「化石融合-フォッシル・フュージョン」を駆使した岩石族融合テーマ!

「化石」とは「化石融合-フォッシル・フュージョン」によるお互いの墓地のモンスターを素材とした融合召喚をメインとしているのが特徴の融合テーマです。

OCG化するテーマを決める投票企画が行われ、そこでアニメ遊戯王GXに登場するジムの「フォッシル」が見事1位となった経緯もあるテーマです。

今回はそんな「化石」デッキレシピやその回し方などを紹介していきたいと思います。

「化石」デッキレシピ2023の紹介!

モンスターカード

「フリント・クラッガー」×2

「シェル・ナイト」×3

「風化戦士」×3

「魔救の探索者」×3

「魔救の分析者」×2

「コアキメイル・ガーディアン」×3

「怒気土器」×3

「巌帯の美技-ゼノギタム」×3

「ネメシス・コリドー」×1

「礫岩の霊長-コングレード」×2

「ブロック・ドラゴン」×1

「原始生命態ニビル」×1

「海亀壊獣ガメシエル」×2

魔法カード

「化石融合-フォッシル・フュージョン」×3

「タイム・ストリーム」×3

「奇跡の穿孔」×3

「おろかな埋葬」×1

「月女神の鏃」×1

エクストラデッキ

「新生代化石竜 スカルガー」×1

「新生代化石騎士 スカルポーン」×1

「新生代化石マシン スカルバギー」×1

「中生代化石騎士 スカルナイト」×1

「中生代化石マシン スカルワゴン」×1

「古生代化石竜 スカルギオス」×1

「古生代化石騎士 スカルキング」×1

「古生代化石マシン スカルコンボイ」×1

「超雷龍-サンダー・ドラゴン」×1

「ナチュル・ビースト」×1

「魔救の奇跡-ラプタイト」×1

「魔救の奇跡-ドラガイト」×1

「混沌魔龍 カオス・ルーラー」×1

「転生炎獣アルミラージ」×1

「S:Pリトルナイト」×1

「化石」デッキレシピ2023の回し方!

デッキのコンセプトですが、「化石」関連モンスターをメインと岩石族モンスターを活用することで融合召喚などに繋ぎビートダウンで勝利を目指すというものです。

今回紹介したデッキレシピでは融合召喚だけでなくシンクロ召喚やリンク召喚なども取り入れていますが、利用する召喚方法をどれか一つに絞ったりそれ専用の動きを狙っていく構築にするのも有りでしょう。

デッキの回し方として、まずは墓地を肥やしていきます。

化石融合-フォッシル・フュージョン

「化石」デッキのキーカードである「化石融合-フォッシル・フュージョン」はお互いの墓地のモンスターを素材に融合召喚出来るカードですが、手札やフィールドのモンスターを素材にすることは出来ないため墓地に素材となるモンスターを用意していきます。

相手の墓地のモンスターのみでも融合召喚は可能なのですが、相手が岩石族モンスターを使うかは分からないので、岩石族モンスターに関しては自分で用意するのが基本となるでしょう。

相手の墓地が肥えていない最序盤、特に自分の先攻1ターン目などでは、自分の墓地のモンスターだけでも「化石」モンスターを融合召喚していけるようにするなど、融合召喚以外の方法で戦っていけるようにすると良いでしょう。

風化戦士

「化石融合-フォッシル・フュージョン」のサーチ手段としては「風化戦士」が最も使いやすく、「奇跡の穿孔」「おろかな埋葬」等でデッキから墓地へ送ることでもサーチ効果を使っていけます。

奇跡の穿孔

墓地にモンスターを溜める手段としては、「奇跡の穿孔」等によるデッキからの墓地肥やしや「怒気土器」の手札コスト、「魔救の探索者」等の展開しやすい岩石族モンスターを使ってシンクロ・エクシーズを行うのも有りです。

融合する準備が整ったら「化石融合-フォッシル・フュージョン」を使って「化石」モンスターを融合召喚します。

相手の墓地のモンスターも素材に利用することで自分の消費を抑えられるだけでなく相手の墓地利用を妨害できるため、出したい「化石」モンスターまたは素材に巻き込みたいモンスターに応じて素材や融合召喚先を選んでいきます。

巌帯の美技-ゼノギタム

融合素材にしたモンスターは除外されますが、除外された場合に墓地肥やし効果を持つ「巌帯の美技-ゼノギタム」や除外されているモンスターをデッキに戻して自己特殊召喚出来る「ネメシス・コリドー」などで無駄なく利用していくと良いでしょう。

タイム・ストリーム

「化石」モンスターはレベルが高いものほど高いステータスと攻撃的な効果を持っているため、高レベルのモンスターを素材にしたり「タイム・ストリーム」を使うことで出していきます。

墓地肥やしや「タイム・ストリーム」を駆使すれば状況に応じて好きな「化石」モンスターを出すことも狙えるため、相手の盤面やデッキに対してより効果的な「化石」モンスターに繋ぐことで攻勢に出ていけるでしょう。

「化石」デッキレシピ2023の展開例!

「化石融合-フォッシル・フュージョン」+「怒気土器」+地属性・レベル4モンスター1体の計3枚

怒気土器

具体的な展開例を1つ紹介します。

手札に「化石融合-フォッシル・フュージョン」+「怒気土器」+地属性・レベル4モンスター1体の計3枚がある場合に出来るコンボです。

「怒気土器」を通常召喚→

「怒気土器」の効果で手札の地属性・レベル4モンスターをコストに「巌帯の美技-ゼノギタム」をリクルート→

転生炎獣アルミラージ

「怒気土器」を素材に「転生炎獣アルミラージ」をリンク召喚→

「転生炎獣アルミラージ」「巌帯の美技-ゼノギタム」を素材に「S:Pリトルナイト」をリンク召喚→

新生代化石騎士 スカルポーン

「化石融合-フォッシル・フュージョン」を発動し墓地の「怒気土器」「巌帯の美技-ゼノギタム」を素材に「新生代化石騎士 スカルポーン」を融合召喚→

除外された「巌帯の美技-ゼノギタム」の効果でデッキから「風化戦士」を墓地へ送る→

墓地へ送られた「風化戦士」の効果で「タイム・ストリーム」をサーチ→

中生代化石騎士 スカルナイト

「タイム・ストリーム」を発動し「新生代化石騎士 スカルポーン」をリリースして「中生代化石騎士 スカルナイト」を融合召喚→

墓地の「新生代化石騎士 スカルポーン」の効果で自身を除外することで「タイム・ストリーム」(2枚目)をサーチ→

古生代化石騎士 スカルキング

「タイム・ストリーム」(2枚目)を発動し「中生代化石騎士 スカルナイト」をリリースして「古生代化石騎士 スカルキング」を融合召喚します。

結果的に「S:Pリトルナイト」+「古生代化石騎士 スカルキング」を並べられました。

S:Pリトルナイト

先攻1ターン目であったなら、次の相手ターンには「S:Pリトルナイト」の一時除外効果や「古生代化石騎士 スカルキング」の相手の墓地のモンスターを自分フィールドに蘇生する効果を利用できます。

これが後攻ターン以降であったなら、墓地の「中生代化石騎士 スカルナイト」の除去効果や、「S:Pリトルナイト」のリンク召喚成功時に直接攻撃権を放棄する代わりに使える除外効果で相手モンスターや伏せカードを除去し、「古生代化石騎士 スカルキング」での2回攻撃で攻勢に出ていけるでしょう。

上記のコンボは相手の墓地に依存せずに「古生代化石」モンスターに繋ぐことを目的としていますが、相手の墓地のモンスター次第では「タイム・ストリーム」を2枚使わずとも「古生代化石」モンスターを出すことも出来るため、どの「化石」モンスターを融合召喚するかも含めて状況に応じて変えていくと良いでしょう。

また上記では省きましたが、コンボの途中「巌帯の美技-ゼノギタム」の1の効果を使うことも可能ですので、「怒気土器」の手札コストにした岩石族モンスターをサルベージして手札の要らないカードをデッキトップに置くことも可能です。

先攻1ターン目を前提とし、手札に「魔救の探索者」+「コアキメイル・ガーディアン」+「シェル・ナイト」があり、デッキトップの5枚の内に「フリント・クラッガー」がある(ここは完全に運要素になる)

シェル・ナイト

先攻1ターン目を前提とし、手札に「魔救の探索者」+「コアキメイル・ガーディアン」+「シェル・ナイト」があり、デッキトップの5枚の内に「フリント・クラッガー」がある(ここは完全に運要素になります)場合に出来るコンボです。

コアキメイル・ガーディアン

「コアキメイル・ガーディアン」を通常召喚→

「魔救の探索者」の効果で自己特殊召喚→

魔救の探索者

「魔救の探索者」の効果でデッキトップから5枚を確認しその中にあった「フリント・クラッガー」を特殊召喚→

新生代化石竜 スカルガー

「フリント・クラッガー」の特殊召喚成功時の効果により手札の「シェル・ナイト」を墓地へ送りエクストラデッキから「新生代化石竜 スカルガー」を墓地へ送る→

ナチュル・ビースト

墓地へ送られた「シェル・ナイト」の効果により「礫岩の霊長-コングレード」をサーチ→「魔救の探索者」「フリント・クラッガー」を素材に「ナチュル・ビースト」をシンクロ召喚→

化石融合-フォッシル・フュージョン

墓地の「新生代化石竜 スカルガー」の効果により自身を除外して「化石融合-フォッシル・フュージョン」のサーチ→

「化石融合-フォッシル・フュージョン」を発動して自分の墓地のモンスターを素材に「新生代化石」モンスターの融合召喚が出来ます。

礫岩の霊長-コングレード

結果的に「コアキメイル・ガーディアン」「ナチュル・ビースト」「新生代化石」モンスター(「新生代化石竜 スカルガー」以外)がフィールドに並び、手札には「礫岩の霊長-コングレード」を握っています。

次の相手ターンにはモンスター効果に対しては「コアキメイル・ガーディアン」、魔法カードに対しては「ナチュル・ビースト」で妨害することが可能です。

加えて、相手の手札・デッキからモンスターが墓地へ送られた場合には「礫岩の霊長-コングレード」の特殊召喚を狙えます。

まとめ!

「化石」デッキは「化石」融合モンスターを融合召喚するために、「化石融合-フォッシル・フュージョン」を駆使して戦うテーマですが、同じ岩石族である「アダマシア」とも相性が良く、今回の構築では「アダマシア」を加え、シンクロ召喚も狙える構築にしました。

今回の構築以外にも岩石族儀式テーマである「メガリス」や「E-HERO アダスターゴールド」「ダーク・コーリング」を採用し、「E-HERO ダーク・ガイア」を採用する構築もありでしょう。

「化石」テーマはOCG化するテーマを決める投票企画で見事1位に輝いた人気テーマなので、これからデッキを組もうか迷われている方や、すでにデッキを組んでいて、デッキを調整したい方は是非参考にしていただければ幸いです。

「化石」テーマと相性の良いカードの紹介はコチラ⬇︎

「化石」テーマと相性の良いカードとデッキの組み方を紹介!!遊戯王GXから人気テーマがOCG化!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す