「インフェルノイド」と相性の良いカード10選!新規カードが加わり大幅強化!

2023年11月25日に発売予定のTERMINAL WORLD(ターミナル ワールド)にて登場する「インフェルノイド」新規カードの情報が公開されました。

「インフェルノイド」は手札・墓地から「インフェルノイド」モンスターを除外することで特殊召喚できる特殊召喚モンスターをメインとしており、その特性上墓地さえ肥えていれば高い爆発力を発揮するテーマでもあります。

今回はそんな「インフェルノイド」と相性の良いカードについて紹介していきますので、今回の強化を機に気になっているという人はぜひ参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「インフェルノイド」と相性の良いカード10選!

「妖精伝姫-シラユキ」

妖精伝姫-シラユキ

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

フリーチェーンで自己蘇生ができ、召喚・特殊召喚成功時のモンスターを裏側守備表示にする効果により疑似的な「月の書」のような運用も出来ます。

後述する「名推理」などによる大量墓地肥やしと相性が良く、展開力向上に繋げる運用や、相手ターンに出すことで相手の行動妨害を図ることも狙えます。

墓地リソースを使ってこのカードを出す場合「インフェルノイド」を特殊召喚するためのコストが被ってしまうように思われますが、「インフェルノイド」モンスター以外のカードをコストにすれば良いだけなので併用は難しくありません。

「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム

特殊召喚・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。
(1):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。

相手モンスター2体をリリースして相手フィールドに特殊召喚出来るため、強固な耐性や妨害効果など厄介な効果を持つ相手モンスターを除去する手段としても利用できます。

相手フィールドに出したこのカードは「インフェルノイド・ルキフグス」「インフェルノイド・ネヘモス」で破壊でき、「インフェルノイド・ベルゼブル」ならバウンスで再利用を図ることも可能です。

通常召喚出来ない誓約に関しても、特殊召喚モンスターをメインとする「インフェルノイド」にとっては問題になりにくく、このカード自体も特殊召喚モンスターである故に後述する「名推理」「モンスター・ゲート」での大量墓地肥やしを狙う際に引っかかってしまうことが無い点でも相性が良いです。

「グラビティ・コントローラー」

グラビティ・コントローラー

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイキック族/攻1000
【リンクマーカー:左下】
リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):EXモンスターゾーンのこのカードは、
メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。

リンクモンスター以外のエクストラモンスターゾーンのモンスターを素材として墓地へ送るために利用できます。

「インフェルノイド」では新規カードである「インフェルノイド・イヴェル」を素材にすることであちらのサーチ効果に繋いだり、融合召喚成功時の効果使用後は他の「インフェルノイド」モンスターを展開する上で妨げになってしまう「インフェルノイド・ティエラ」を処理する手段としたりできるでしょう。

ただし、「煉獄の消華」のサーチ効果で上記の「インフェルノイド」融合モンスターを出す手段となれる「煉獄の虚無」をサーチする場合、「煉獄の消華」の制約によってこのカードを出せなくなる点には注意が必要です。

「ドリトル・キメラ」

ドリトル・キメラ

リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
炎属性モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの炎属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
水属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

「インフェルノイド」モンスターは炎属性で統一されているため、このカードをリンク召喚することで自分フィールドの効果モンスターのレベルの合計を下げることで更なる展開の準備を整えつつ、全体強化によって総合打点を上げることが狙えます。

このカードの2の効果では自己蘇生が出来ない「インフェルノイド」下級モンスターをサルベージや、上記の「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」などの「インフェルノイド」以外の炎属性モンスターの再利用を図ることも狙えます。

「名推理」「モンスター・ゲート」

名推理

通常魔法
(1):相手は1~12までの任意のレベルを宣言する。
通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、
そのモンスターのレベルが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。
違った場合、そのモンスターを特殊召喚し、残りのめくったカードは全て墓地へ送る。

どちらのカードも通常召喚が可能なモンスターが出るまでデッキのカードをめくって墓地に送れるため、ほとんどが特殊召喚モンスターである「インフェルノイド」でなら、大量墓地肥やしカードとして利用できます。

「インフェルノイド・デカトロン」や上記の「妖精伝姫-シラユキ」などの通常召喚可能なモンスターがいれば、墓地肥やしのし過ぎでデッキが無くなってしまうということは避けられますが、通常召喚可能なモンスターの割合によっては、墓地肥やしできる枚数が少なくなってしまう可能性も上がるため調整が難しい要素でもあります。

「隣の芝刈り」

隣の芝刈り

通常魔法(準制限カード)
(1):自分のデッキの枚数が相手よりも多い場合に発動できる。
デッキの枚数が相手と同じになるように、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。

このカードを利用する場合、自分のデッキ枚数を出来るだけ多くしておくのが基本になります。

最大枚数である60枚にしておけば、最序盤であっても20枚近くの墓地肥やしが出来るという非常に優秀な墓地肥やし手段となります。

「左腕の代償」でならこのカードをサーチすることも出来ますが、高い採用率を誇る「灰流うらら」で妨害されるとそのデュエルの敗北が濃厚になるリスクは覚悟する必要があります。

「未来融合-フューチャー・フュージョン」

未来融合-フューチャー・フュージョン

永続魔法
(1):このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。
自分のEXデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、
そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。
(2):このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードの(1)の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

他の墓地肥やし手段と比べると即効性は劣りますが、融合召喚先に「インフェルノイド・ティエラ」を指定すればデッキの「インフェルノイド」モンスターを全て墓地に送ることも可能なほどの大量墓地肥やしが狙えます。

もちろんこのカードを維持できれば「インフェルノイド・ティエラ」の融合召喚も出来るので、あちらの融合召喚成功時の効果で更なる墓地肥やしを図ることも可能でしょう。

「簡易融合」

簡易融合

通常魔法(制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

新規カードである「インフェルノイド・イヴェル」が対応しており、融合召喚扱いであるため墓地に「インフェルノイド」モンスターさえいれば、「インフェルノイド・イヴェル」の効果で墓地肥やしを行っていけます。

また、このカードで出した「インフェルノイド・イヴェル」をリンク素材などに使って墓地へ送れば、「インフェルノイド・イヴェル」の2の効果で「煉獄」魔法・罠カードをサーチすることでその後の更なる動きにもスムーズに繋げていけます。

「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」

闇黒世界-シャドウ・ディストピア-

フィールド魔法
(1):フィールドの表側表示モンスターは闇属性になる。
(2):1ターンに1度、自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、
自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドの闇属性モンスター1体をリリースできる。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
このターンにこのカードが表側表示で存在する状態でリリースされたモンスターの数まで、
ターンプレイヤーのフィールドに「シャドウトークン」(悪魔族・闇・星3・攻/守1000)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。

1ターンに1度とは言え、「インフェルノイド」モンスターの効果を使うためのコストを相手フィールドのモンスターで肩代わり出来るようになるのは強力です。

コストとしてリリースしたモンスターをそのまま除外すれば、墓地利用もさせずに上に、「インフェルノイド・ネヘモス」「インフェルノイド・リリス」、新規カードである「インフェルノイド・フラッド」なら、既にいる相手モンスターをリリースコストとして除去しつつも行動妨害が出来るためより強力な運用となります。

フィールド魔法カードのサポートだけでなく「悪王アフリマ」でのサーチすることも可能なためフィールドに用意するのは難しくない上に、このカードの利用を前提とするのであれば「闇黒の魔王ディアボロス」を採用することも視野に入ります。

まとめ!!

「インフェルノイド」テーマは墓地肥やしや墓地を最大限に活かして戦うテーマデッキです。

今回紹介したカードは、新規「インフェルノイド」と相性が良いのはもちろんのこと、既存の「インフェルノイド」モンスターとも相性が良く、中には複数枚入れたいカードも多いです。

「インフェルノイド」テーマは墓地肥やしが重要なテーマである為、墓地肥やしを妨害されたり、除外系のカードを発動されたりすると、不利な状況に持ち込まれてしまう為、デッキを組む際はそれらの弱点を補えるカードの採用も検討すると良いでしょう。

「インフェルノイド」テーマをこれから組む予定の方や、デッキの調整を考えている方は、是非今回紹介したカードの採用を検討いだければ幸いです。

▼今回紹介したカードを探す▼

「インフェルノイド」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「インフェルノイド」デッキレシピ2023の回し方・展開例!新規入りガチ構築の紹介!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す