汎用融合モンスターまとめ!素材が緩い融合モンスターから便利な融合モンスターを紹介!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

遊戯王に存在する召喚方法の一つに融合召喚があります。

基本的には融合素材と融合効果の両方を使うことで出来る召喚方法であり、年々種類が増え続けています。

今回は融合モンスターの中でも汎用的に使えるものを紹介していきます。

▼汎用融合モンスターを購入する▼

遊戯王でよく使われる汎用性の高い融合モンスターを一覧で紹介!!

「サウザンド・アイズ・サクリファイス」

サウザンド・アイズ・サクリファイス

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外のフィールドのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、
このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。

正規の融合召喚は難易度が高いですが、レベルが低いため「簡易融合」で出すことが可能です。

相手モンスター1体を対象に取って自身の装備カードにすることが出来るという強力な除去効果を持っているため、「簡易融合」使用時には筆頭候補となっています。

そのままフィールドにいると自分の攻撃が妨害されてしまうので、除去効果を使った後は速やかに「リンクリボー」等の素材にしてしまうと良いでしょう。

「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」

ミレニアム・アイズ・サクリファイス

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、
相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと元々のカード名が同じモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。

同じく「簡易融合」で出すことを狙える融合モンスターです。

実質的に相手が発動したモンスター効果を無効にでき、墓地も選べるため相手の「灰流うらら」等の手札誘発モンスターへの対策としても使えます。

以上のことから、相手の手札誘発に妨害されたくない際に手札に「簡易融合」があれば、コンボの前にこのカードを出しておくことで安全度が増します。

「沼地のドロゴン」

沼地のドロゴン

融合・効果モンスター
星4/水属性/幻竜族/攻1900/守1600
同じ属性で種族が異なるモンスター×2
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。
このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。

このカードの主な使い方は2パターンあります。

1つ目は「超融合」で相手モンスターを素材として除去しつつ融合召喚を狙い、更に自分のモンスターを効果の対象から守るというもの。

2つ目は「簡易融合」でこのカードを出し、自分が属性統一デッキであれば一時的に自分モンスター全てに対象耐性を付与するために使うというものです。

素材の緩さとレベルの低さから「超融合」による相手モンスターを素材にした融合にも「簡易融合」にも対応している点は非常に使いやすく、効果も便利なので汎用性はかなり高いと言えるでしょう。

「重装機甲 パンツァードラゴン」

重装機甲 パンツァードラゴン

融合・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2600
機械族モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

こちらも「沼地のドロゴン」同様に「超融合」「簡易融合」の両方で出すことを狙えます。

とはいえ相手がドラゴン族と機械族の両方を使うというケースはあまり無いので、「超融合」を使うにしても片方の融合素材は自分フィールドから供給することになるでしょう。

「簡易融合」で出した際には、自爆特攻もしくは「簡易融合」の効果による自壊がこのカードの除去効果のトリガーとなれます。

「テセウスの魔棲物」

テセウスの魔棲物

 融合・チューナーモンスター
星5/水属性/アンデット族/攻2200/守1800
チューナー×2

「簡易融合」を使えば召喚権を使わずに出せるレベル5チューナーである点を利用し、シンクロ素材やレベル5非チューナーモンスターを墓地に送ることで「アルティマヤ・ツィオルキン」の特殊召喚を狙えます。

相手がシンクロデッキなら「超融合」で相手が展開したチューナー2体を融合素材にしてしまうという運用も可能ではあります。

「召喚獣ライディーン」

召喚獣ライディーン

融合・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2200/守2400
「召喚師アレイスター」+風属性モンスター
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

「簡易融合」に対応しており、フリーチェーンでフィールドのモンスター1体を裏側守備表示に出来ます。

相手フィールドにいる守備力が低い攻撃表示モンスターを戦闘突破しやすく出来るのはもちろんのこと、相手の制圧モンスターに対してこの効果を使えば相手は効果を使わざるを得なくなります。

また自身を裏側守備表示にして「簡易融合」の自壊を回避するという使い方も出来ます。

「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚さたモンスター1体を選び、
その攻撃力分このカードの攻撃力をターン終了時までアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの
レベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

「超融合」で出したい融合モンスターの代表格であり、闇属性モンスターはカードプールが多いため相手のデッキ次第では相手モンスターのみを使って融合召喚を狙うのもそう難しくありません。

効果もステータスも文句なしにエース級なので融合召喚した後は火力面などでも活躍してくれます。

「灰燼竜バスタード」

灰燼竜バスタード

 融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、
このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
(2):このカードが融合召喚に成功したターン、
このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

「アルバスの落胤」をセットで採用しなくてはなりませんが、あちらに相手モンスターと自身を融合素材にして融合する効果があるため「超融合」を使わずとも出せます。

素材指定は攻撃力2500以上のモンスターですので、相手のエース級以上のモンスターを融合素材にすればデュエルの流れ引き寄せられます。

「捕食植物トリフィオヴェルトゥム」

捕食植物トリフィオヴェルトゥム

融合・効果モンスター
星9/闇属性/植物族/攻3000/守3000
フィールドの闇属性モンスター×3
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の捕食カウンターが置かれているモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
(2):このカードが融合召喚されている場合、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
(3):相手フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。

闇属性であればトークンも使用可能であり「超融合」を使えば相手モンスターを最大3体融合素材として除去できます。

3体除去というメリットは非常に大きいため、相手が闇属性を主軸とした展開力の高いデッキを使っているなら十分狙う価値はあるでしょう。

「始祖竜ワイアーム」

始祖竜ワイアーム

融合・効果モンスター
星9/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、
このカード以外のモンスターの効果を受けない。

基本的にトークンは通常モンスターとして扱われるため、相手がトークン生成カードを多用するデッキなら「超融合」で出すことを狙えます。

このカード自体は強力な耐性効果から場持ちが非常に高いため、形勢逆転や強固な壁として利用出来ます。

またドラゴン族なので「竜の鏡」で融合召喚できるのも強みです。

「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」

キメラテック・メガフリート・ドラゴン

融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻 0/守 0
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。

「サイバー・ドラゴン」をセットで採用しなくてはなりませんが、「融合」は必要としないため枠を取り過ぎずに済みます。

フィールドに存在するときに「サイバー・ドラゴン」として扱うモンスターは数種類存在しますし、相手のエクストラモンスターゾーンのモンスターを融合素材として除去出来る点はシンプルに優秀です。

「ダイプレクサ・キマイラ」

ダイプレクサ・キマイラ

融合・効果モンスター
星5/光属性/サイバース族/攻2000/守 800
サイバース族モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。
このターンのバトルフェイズ中にお互いは魔法・罠カードの効果を発動できない。
(2):融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の、
サイバース族モンスター1体と「サイバネット・フュージョン」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

サイバース族モンスター2体で融合召喚でき、サイバース族には汎用リンクモンスターなどデッキを選ばずに採用できる物も多いため、「超融合」で相手モンスターを素材として使って融合召喚も狙えます。

効果では自分フィールドのサイバース族モンスターをリリースすることでバトルフェイズ中の相手の魔法・罠カードを封じられるため、「超融合」で相手モンスターを除去した後に使えれば攻撃を安全に通すことも狙えるでしょう。

「聖菓使クーベル」

聖菓使クーベル

融合・ペンデュラム・効果モンスター
星5/闇属性/天使族/攻1700/守 700
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
Pモンスター×2
(1):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

ペンデュラムモンスター2体で融合召喚出来るため、相手がペンデュラムデッキであれば「超融合」で相手モンスターのみを使っての融合召喚も狙えます。

レベルが低いことから「簡易融合」に対応しており、あちらの効果で自壊した場合でもこのカードの効果でペンデュラムゾーンに置くことができ、次の自分のターンにはペンデュラム効果の使用も狙えます。

またペンデュラムデッキにEMオッドアイズ・ディゾルヴァー」などの融合効果を内蔵しているペンデュラムモンスターを採用すれば、自分のモンスターを使っての融合召喚も汎用的に狙えます。

「アースゴーレム@イグニスター」

アースゴーレム@イグニスター

融合・効果モンスター
星7/地属性/サイバース族/攻2300/守2000
サイバース族モンスター+リンクモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功したターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。
(2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターをこのカードが攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードが戦闘で破壊された時、
「アースゴーレム@イグニスター」以外の自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

サイバース族モンスターとリンクモンスターで融合召喚でき、サイバース族モンスターに汎用性の高いものが多いことも踏まえれば、「超融合」で相手モンスターのみを融合素材にしたり、片方を自分で用意することで相手のサイバース族モンスターやリンクモンスターを融合素材として除去することも狙えます。

エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターへ攻撃する際の自己強化を持っているため戦闘面でも活躍が期待できますし、融合召喚したターン中の自分へのダメージを0にする効果により相手ターン中にこのカードを融合召喚すれば防御手段としても利用できます。

汎用素材でリンク召喚でき尚且つ融合効果も内蔵している「プロキシ―・F・マジシャン」は融合素材かつ融合手段となれるため、併用するのも有りでしょう。

「サイバース・ディセーブルム」

サイバース・ディセーブルム

融合・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守1500
サイバース族の儀式・融合・S・X・リンクモンスター+サイバース族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。
(2):自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。

サイバース族の儀式・融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターとサイバース族モンスターで融合召喚でき、上記の「ダイプレクサ・キマイラ」「アースゴーレム@イグニスター」同様に汎用性のあるサイバース族モンスターを融合素材にしていけます。

素材となるモンスターはどちらもサイバース族でなければなりませんが、上記でも触れた「プロキシ―・F・マジシャン」を使えば消費を抑えて融合召喚することが出来ます。

またこのカードはリンク4以上のサイバース族モンスターがいる場合に使える妨害効果も優秀ですので、この効果を目的にエクストラデッキから直接墓地へ送っておくという運用も視野に入ります。

「スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン」

スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン

融合・ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):フィールドのカードが墓地へ送られる度に、
1枚につきヴェネミーカウンター1つをこのカードに置く。
(2):ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力は
フィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。
(3):1ターンに1度、戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
【モンスター効果】
闇属性モンスター+Pモンスター
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
その後、対象のモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンし、
効果は無効化され、相手に500ダメージを与える。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

闇属性モンスターとペンデュラムモンスターで融合召喚出来るため、相手のデッキ次第では「超融合」による相手モンスターを利用しての融合召喚が狙えます。

自分がペンデュラムデッキであれば、カードプールが多く使用されることも多い相手の闇属性モンスターを融合素材として除去することが可能です。

このカードの効果自体は相手モンスター1体の弱体化&効果無効化&バーンですので、その後の攻勢に出る際にも役に立つでしょう。

「捕食植物ドラゴスタペリア」

捕食植物ドラゴスタペリア

融合モンスターと闇属性モンスターで融合召喚でき、「神炎竜ルベリオン」等の融合効果を内蔵した融合モンスターを使えば消費を抑えて融合召喚することが可能です。

闇属性モンスターを利用する融合デッキでなら汎用的に採用できますし、相手モンスターが発動した効果を無効化する効果は制圧力としても貢献できるため優秀です。

相手のデッキ次第では「超融合」で相手モンスターを素材とした融合召喚が可能であり、「烙印」関連や「ティアラメンツ」など、強力な融合デッキに対するメタカードとしても機能させられるでしょう。

特別枠

「旧神ヌトス」

旧神ヌトス

融合・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻2500/守1200
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

融合召喚を狙うのではなく、エクストラデッキから直接墓地へ送りたい融合モンスターとして汎用性があります。

墓地へ送ればフィールドのカード1枚を破壊できるため、相手の厄介なサポートカードを破壊して突破口を作ることも可能です。

「捕食植物キメラフレシア」

捕食植物キメラフレシア

融合・効果モンスター
星7/闇属性/植物族/攻2500/守2000
「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つ
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、
このカードの攻撃力は1000アップする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

こちらも墓地で発動する効果に期待すれば汎用性があります。

発動までにターンはかかってしまうもののサーチ範囲が広いのが利点で、エクストラデッキから直接墓地へ送ることでその後のデュエルに小さくない影響を与えられることでしょう。

「中生代化石騎士 スカルナイト」

中生代化石騎士 スカルナイト

融合・効果モンスター
星6/地属性/岩石族/攻2400/守1100
岩石族モンスター+レベル5・6のモンスター
このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
(3):墓地のこのカードを除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

汎用性という点においては、融合召喚ではなく墓地で発動する除去効果に注目して利用することになります。

同じ利用法が出来る「旧神ヌトス」と比べると、

  • 誘発効果では無いため相手ターン中に墓地へ送った場合には使用までにタイムラグがあること
  • 除去できるカードの種類に指定があること

2点で劣りますが、自分の先攻1ターン目に墓地へ送っても無駄にならないこと・起動効果である故に自分メインフェイズであれば好きなタイミングで使えるという点で優っています。

相手モンスターの除去が出来るのはもちろん、任意で発動できることや除去できる範囲から自分のカードを能動的に破壊するコンボを使うためのトリガーとすることも可能です。

「中生代化石マシン スカルワゴン」

中生代化石マシン スカルワゴン

融合・効果モンスター
星6/地属性/岩石族/攻1700/守1500
自分の墓地の岩石族モンスター+レベル5・6のモンスター
このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手に800ダメージを与える。
(3):墓地のこのカードを除外し、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

同じくエクストラデッキから直接墓地へ送る運用でなら汎用的に利用でき、上記の「中生代化石騎士 スカルナイト」がモンスターを除去するの対してこちらは魔法・罠カードの除去が出来ます。

「中生代化石騎士 スカルナイト」と同様自分フィールドのカードを破壊することも可能なため、破壊されることで効果を発動できる魔法・罠カードと組み合わせたコンボも狙えるでしょう。

まとめ!!

「超融合」「簡易融合」を併せて使うことで大抵のデッキに採用することが出来る汎用性のある融合モンスターを紹介させていただきました。

今回紹介した特別枠のように融合召喚するだけが融合モンスターの使い道では無いので、視野を広げて運用法を考えることも大事かと思います。

▼汎用融合モンスターを購入する▼

「融合」に関しての関連記事はコチラ⬇︎

遊戯王の墓地で融合できるカード一覧!融合は手札・フィールドだけではない!

遊戯王 「融合」「フュージョン」カードをサーチ出来るカードを紹介!!汎用性の高いものを厳選!!

「簡易融合」で出したい融合おすすめのモンスター一覧!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す