「伝説のフィッシャーマン」デッキと相性の良いカード10選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

2021年11月20日に発売したのデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-「伝説のフィッシャーマン」デッキが強化されました。

「伝説のフィッシャーマン」デッキ「海」に関するカードを駆使して戦うテーマです。

「伝説のフィッシャーマン」デッキと相性の良いカードを紹介します。これから作りたい、興味がある人は是非参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「伝説のフィッシャーマン」デッキと相性の良いカード一覧!

「メガロスマッシャーX」

メガロスマッシャーX

通常モンスター
星4/水属性/恐竜族/攻2000/守 0
太古の大海原に突如として現れた恐竜型バイオノイド。
自慢の消音装甲で獲物の背後に忍び寄り、音もなく喰らいつくが、
捕食モードになると体が発光する仕様なのでよく逃げられてしまう。

レベル4にして攻撃力2000を誇る水属性通常モンスターです。

「魚群探知機」「暗岩の海竜神」では、水属性通常モンスターをサポートすることもでき、効果を活用することでより多くのモンスターを展開することが出来るため相性が良いです。

「メガロスマッシャーX」は元々のレベルが4である上に打点面でも貢献できる点に注目した場合併用が検討できます。

水属性通常モンスターとしては他にも、後述する「伝説の都 アトランティス」発動下ならリリースなしで召喚でき尚且つ攻撃力も高い「ギガ・ガガギゴ」「ジェノサイドキングサーモン」「暗岩の海竜神」の追加効果でリクルートできる限界のレベルであり攻守が優れている「半魚獣・フィッシャービースト」「フロストザウルス」も有力な候補となるでしょう。

「クリスタル・ガール」

クリスタル・ガール(EXシークレット)

効果モンスター
星1/水属性/魔法使い族/攻 200/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズにレベル5以上の水属性モンスターをサーチする効果、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に自己蘇生できる効果を持つ下級モンスターです。

「伝説のフィッシャーマン」モンスターを筆頭にした高レベルの水属性モンスターをサーチでき、サーチしたモンスターは新規カードの「電気海月-フィサリア-」「潜海奇襲Ⅱ」で特殊召喚することも狙えます。

「伝説のフィッシャーマン」デッキでは高レベルの水属性モンスターがフィールドにいる機会も多いため、自己蘇生効果の条件を満たすこともそう難しくないでしょう。

「アトランティスの戦士」

アトランティスの戦士

効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1900/守1200
(1):このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
デッキから「伝説の都 アトランティス」1枚を手札に加える。

手札の自身をコストにすることで「伝説の都 アトランティス」をサーチできる下級モンスターです。

「伝説のフィッシャーマン」モンスターがそうであるように、今回の新規カードの多くも自分フィールドに「海」が存在する場合に真価を発揮します。

そのため「海」もしくは「海」として扱うカードは序盤の内から積極的に発動しておきたいカードです。

新規カードである「電気海月-フィサリア-」でデッキから「海」を墓地へ送り「潜海奇襲」で墓地から発動するという動きも可能ではありますが、「海」を引き込む手段は多いに越したことはありません。

このカードはルール上「海」として扱う「伝説の都 アトランティス」をサーチできるだけでなく、元々の攻撃力が1900と打点面でも十分活躍できるので、「伝説のフィッシャーマン」デッキではモンスターとしても利用出来る「テラ・フォーミング」といった風にも使えます。

「相剣大公-承影」

相剣大公-承影

シンクロ・効果モンスター
星10/水属性/幻竜族/攻3000/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。
(2):このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。
(3):カードが除外された場合に発動できる。
相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。

チューナーモンスターを採用する必要がありますが、このカードの1と3の効果は「伝説のフィッシャーマン三世」の相手フィールドのモンスターを全て除外できる効果と相性が良いです。

このカードの3の効果は「潜海奇襲」とも相性が良く、他の水属性を並べれば、実質毎ターンフリーチェーンで相手フィールドと墓地のカードを除外できる状態を作れます。

「海晶乙女コーラル・アネモネ」

海晶乙女コーラルアネモネ

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:左/下】
水属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
「海晶乙女コーラルアネモネ」以外の自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

水属性2体でリンク召喚できるリンク2モンスターであり、1の効果は自分墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスターを特殊召喚することができます。

「電気海月-フィサリア-」を蘇生し、「電気海月-フィサリア-」の1の効果で手札の水属性モンスターを特殊召喚すれば、フィールドには「海晶乙女コーラル・アネモネ」+「電気海月-フィサリア-」+「電気海月-フィサリア-」で特殊召喚した水属性モンスターが並びます。

「海晶乙女コーラル・アネモネ」+「電気海月-フィサリア-」+「電気海月-フィサリア-」で特殊召喚したモンスターを素材に「海晶乙女グレート・バブル・リーフ」をリンク召喚し、「海晶乙女グレート・バブル・リーフ」1の効果で墓地の「海晶乙女コーラル・アネモネ」を除外し1ドローしつつ、3の効果で「海晶乙女コーラル・アネモネ」を蘇生。

蘇生した「海晶乙女コーラル・アネモネ」を水属性リンクモンスターの素材に、高ランクの水属性リンクモンスターをリンク召喚といった流れを作ることもできます。

「伝説のフィッシャーマン」デッキ自体がエクストラデッキに依存しないため、上記コンボは必須ではないものの、覚えておいて損のない展開例です。

「おろかな副葬」

おろかな副葬

通常魔法(準制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

自分のデッキから好きな魔法・罠カードを1枚を墓地に送ることができる通常魔法カードです。「潜海奇襲」の発動時処理として「海」を発動するには、手札か墓地に「海」を準備する必要があります。

「海」を墓地に送る手段としては「電気海月-フィサリア-」がありますが、このカードなら「海」の他に通常罠カード「氷結界」など、墓地で発動する効果を持つカードを墓地に送れます。

特に「氷結界」を墓地に送れば、このカードを擬似サーチとして利用可能です。

「強欲で金満な壺」

強欲で金満な壺

通常魔法(準制限カード)
(1):自分メインフェイズ1開始時に、
自分のEXデッキの裏側のカード3枚か6枚をランダムに裏側で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

自分のエクストラデッキの裏側表示のカードを除外し、最大で2枚のドローができる通常魔法カードです。

深淵のデュエリスト編で強力な効果を持った新規カードが複数登場したため、「伝説のフィッシャーマン」デッキはエクストラデッキに頼らずとも十分以上に戦っていけるようになりました。

「マスター・ボーイ」「海晶乙女コーラルアネモネ」などの水属性デッキでなら汎用的に使えるモンスターを採用しておいても損はないですが、無いと困るということも無いためこのカードで除外されても大きな損失にはならないでしょう。

発動タイミングの指定やその後の制約はありますが、1:2交換ができる優秀なドローソースですのでキーカードを引き込むためにも活用できます。

「伝説の都 アトランティス」

伝説の都 アトランティス

フィールド魔法
このカード名はルール上「海」として扱う。
(1):フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
お互いの手札・フィールドの水属性モンスターのレベルは1つ下がる。  

ルール上「海」として扱い、水属性モンスターの全体強化とレベル1減少させるフィールド魔法カードです。

「海」として扱うことにより様々な関連カードの真価を発揮させられ、レベルを1下げることによりレベル5である「伝説のフィッシャーマン」「伝説のフィッシャーマンⅡ世」をリリースなしで召喚できるようになります。

全体強化は200とあまり高くありませんが、「大要塞クジラ」は自分フィールドの水属性モンスター全体に直接攻撃付与ができるため、展開したモンスターで総攻撃する際に全体強化は響いてきます。

「メタバース」

メタバース(決闘者伝説ロゴ入り)

通常罠
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。

デッキのフィールド魔法カードをサーチするか発動できる通常罠カードです。

「デス・クラーケン」「電気海月-フィサリア-」はフィールドに「海」が存在する場合に制圧力として機能する効果を持っているため、このカードで相手ターン中に「海」あるいは「海」として扱う「伝説の都 アトランティス」を発動するのも一つの手です。

「伝説のフィッシャーマン」デッキを使ってみて、「海」あるいは「海」として扱うカードを引き込みづらいと感じるようであれば採用を検討できるでしょう。

「氷結界」

氷結界

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターは、攻撃力が0になり、表示形式を変更できず、効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を墓地へ送る。
その後、自分の墓地から水属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。

2の効果を使用すれば、デッキからレベル5以上の水属性モンスターを1体を墓地に送り、その後自分の墓地から水属性モンスターをサルベージできます。

墓地肥やしとサルベージを同時に行えるカードであり、このカードを使えばレベル5・水属性モンスターの「海竜神-リバイアサン」を擬似サーチすることが可能です。

2の効果を使うことが狙いではあるものの、1の効果も相手の攻撃力を0にしつつ、効果を無効化できるので、シンプルに使いやすいのも利点です。

まとめ!!

「伝説のフィッシャーマン」デッキと相性の良いカードをいくつか紹介してきました。水属性テーマということもあり、今回紹介したカード以外にも水属性サポートカードと相性が良いのが「伝説のフィッシャーマン」デッキの利点です。

「伝説のフィッシャーマン」デッキを組む際は是非、参考にしてみてください。

▼今回紹介したカードを探す▼

「伝説のフィッシャーマン」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「伝説のフィッシャーマン」デッキレシピ2023の回し方・展開例!環境でも戦えるガチ構築を紹介!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す