当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2023年5月27日に発売予定のデュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-にて「BK(バーニングナックラー)」テーマが強化されることが判明しました。
「BK」と言えばアニメ遊戯王ZEXALⅡにて登場したアリトの使用テーマであり、モンスターが炎属性・戦士族で統一されたエクシーズテーマです。
そこで今回は新規カードによる強化を記念して、「BK」と相性の良いカードを紹介していきます。
▼「BK」と相性の良いカードを探すなら▼
「BK(バーニングナックラー)」と相性の良いカード7選!
「幸魂」
スピリット・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 400/守 900
このカードは特殊召喚できない。
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
手札からスピリットモンスター1体を召喚する。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
(3):このカードがリリースされた場合、自分の墓地のスピリットモンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを手札に加える。
手札の自身を公開することでスピリットモンスター1体を召喚する効果を持っており、自身もスピリットモンスターである故にこの効果で召喚が出来ます。
属性・種族が違うことやスピリットモンスターであることからステータス上「BK」とはシナジーがありません。
しかし、「BK」では展開の起点となれる「BK スイッチヒッター」や新規カードの「BK プロモーター」が効果を発動するターン「BK」モンスターしか特殊召喚できない誓約を持っているため、このカードはそれら誓約に引っかからずに展開できるレベル4モンスターとして使えます。
「召喚僧サモンプリースト」
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
手札の魔法カード1枚をコストにレベル4モンスター1体をリクルート出来る効果を持っており、レベル4の「BK」モンスターをリクルートすることが可能です。
中でも新規カードの「BK プロモーター」は「BK」モンスター2体のリクルートが出来るという効果が非常に優秀であり、あちらの効果で同じく新規カードの「BK アッパーカッター」や「BK チーフセコンド」をリクルートすることで更なる展開に繋げられるため、このカードを使ってでもリクルートする価値は十分にあるでしょう。
上記の運用で大量展開したモンスターを使えば「BK」エクシーズモンスターを並べられますし、状況次第では誓約を持つ「BK」モンスターの利用を避けることで「BK」以外のランク4エクシーズに繋げるということも可能です。
「焔聖騎士」テーマカード
効果モンスター
星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「焔聖騎士-ローラン」以外の
戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を手札に加える。
「焔聖騎士」や「焔聖剣」カードには炎属性・戦士族モンスターをサポート出来る効果を持つカードがあるため、同じく炎属性・戦士族モンスターを主軸とする「BK」とはシナジーがあります。
「焔聖騎士」モンスターの中には墓地の自身を自分フィールドの戦士族モンスターに装備して耐性を付与する効果を持つため、「BK」モンスターに装備することで場持ちを上げることも狙えます。
また「BK」モンスターしか特殊召喚できない誓約に注意は必要ですが、「焔聖騎士」モンスターの中にはチューナーあるいはモンスターをチューナー扱いにする効果を持つものも複数いるため、シンクロ召喚を取り込むことも可能になります。
中でも「焔聖騎士-ローラン」や「焔聖騎士-リッチャルデット」等であれば効果の特性上「BK」の誓約も気にならないため併用しやすいです。
他にも
- 「BK」モンスターのサーチが出来る「『焔聖剣-デュランダル』」
- 「BK」モンスターのサルベージが出来る「『焔聖剣-ジョワユーズ』」
- それら「焔聖剣」カードにアクセスできる「『焔聖剣-アルマス』」や「紅恋の麗傑-ブラダマンテ」
も採用を検討できるでしょう。
「増援」
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
言わずと知れた戦士族下級モンスターをサーチできる通常魔法カードであり、レベル4以下の戦士族を主軸とする「BK」デッキでは安定力向上のためにも必須級のカードと言えます。
召喚成功時に蘇生効果を持つ「BK スイッチヒッター」はもちろん、新規カードである「BK プロモーター」「BK アッパーカッター」「BK チーフセコンド」はいずれもアドバンテージ獲得・展開に役立つ優秀な効果を持つためサーチ先として有力な候補となります。
「おろかな埋葬」
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
墓地肥やしカードの代表格であり、デッキからモンスター1体を墓地へ送れる通常魔法カードです。
「BK」モンスターには効果で墓地へ送られた場合に発動出来る効果を持つものが複数いるため、それらの効果を使う際に活用できます。
「BK グラスジョー」を墓地へ送れば「BK」モンスターのサルベージが出来ますし、新規カードの「BK アッパーカッター」を墓地へ送ったなら「BK」モンスターの蘇生か「カウンター」カウンター罠カードの再利用のどちらかを行っていけます。
「オーバーレイ・ネットワーク」
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルを持つモンスター1体を自分の手札・墓地から選んで
効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
●自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターがX素材としているカード1枚を持ち主の手札に加える。
エクシーズ召喚をサポートできる2種類の効果を持っている永続魔法カードであり、エクシーズテーマである「BK」ならどちらの効果も役に立ちます。
1種類目の効果は展開力向上に繋がりますし、2種類目の効果では展開の起点やアドバンテージ獲得に使える「BK スイッチヒッター」や「BK アッパーカッター」等を回収することで再利用を図れます。
このカードの2種類目の効果を「BK 拘束蛮兵リードブロー」に使えば、あちらの効果による攻撃力アップを能動的に利用することも可能です。
「七皇昇格」
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。
●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード
●「バリアンズ」魔法・罠カード
●「RUM」速攻魔法カード
(2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
「セブンス」魔法・罠カード、「バリアンズ」魔法・罠カード、「RUM」速攻魔法カードのいずれかをサーチあるいはデッキトップに置くことができ、条件を満たしている場合に「RUM」魔法カードの効果をコピーする効果も持ちます。
このカードでサーチできるカードの中には「BK」デッキでも恩恵を受けられる物が複数あるため、それらへのアクセス手段として活用していけます。
戦闘に強い「No.105 BK 流星のセスタス」や新規カードの「CNo.79 BK 将星のカエサル」に強固な耐性を付与できる「冀望郷-バリアン-」、バトルフェイズ中のランクアップで追撃も可能な「RUM-クイック・カオス」等はサーチ先としても有力な候補となります。
また1の効果で「RUM-七皇の剣」をサーチし、2の効果でその効果をコピーすれば消費を抑えて「CNo.105 BK 彗星のカエストス」を出すことにも繋げられるため、2つのバーン効果で一気に相手のライフを削ることも狙えるでしょう。
まとめ!
デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-で新規カードが登場したことで、「BK」テーマにアドバンテージの稼ぎやすさ、「BK」モンスターの展開力が大幅に向上しました。
今回紹介したカード以外にも特殊召喚しやすいレベル4モンスターや、一部『このターン「BK」モンスターしか特殊召喚できない』制約を持つ「BK」モンスターがいるものの、汎用ランク4モンスターの採用も検討できます。
その他にも、「RUM」関連のカードやエクシーズをサポートするカードとも相性が良いので、「BK」デッキを構築する際は是非、参考にしてみてください。
▼今回紹介したカードを探すなら▼
「BK(バーニングナックラー)」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎