「アメイズメント」と相性の良いカード11選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

「アメイズメント」 は罠カードを主体とした「罠ビート」タイプのテーマです。

「アトラクション」罠カードを使い、デュエルを有利に進めていくのが特徴で、罠カードの使用をサポートしてくれるカードなどの採用が検討できます。

「アメイズメント」 と相性の良いカードを紹介していきます。

 ▼今回紹介するカードを探す▼

「アメイズメント」相性の良いカード!

「百万喰らいのグラットン」

百万喰らいのグラットン

特殊召喚・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド・EXデッキから
カード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
(3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを裏側表示で除外する。

「アメイズメント」テーマ単体ではエクストラデッキはほぼ使わないため、エクストラデッキのカード5枚を除外してこのカードの特殊召喚が狙えます。

モンスターに装備することを活用する都合上仕方ないのですが、「アメイズメント」テーマは相手フィールドの対象耐性を持つモンスターを苦手としているため「百万喰らいのグラットン」の除外効果が対象耐性を持つモンスターの除去手段として有効です。

除去効果を使った後はこのカードの特殊召喚のために除外しないでおいた「リンクリボー」などのリンク素材にすると相手ターンでもある程度は安心です。

「獣王アルファ」

獣王アルファ

特殊召喚・効果モンスター
星8/地属性/獣族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、
自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
その後、手札に戻った数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを手札に戻す。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。

こちらも「百万喰らいのグラットン」と同じく、対象耐性を持った相手モンスターへの対処法として有用なモンスターです。

「アメイズメント」はモンスターを展開することに長けているわけではないため、比較的容易に「獣王アルファ」の自己特殊召喚の条件を満たせるかと思います。

その効果によって自身をバウンスすることで数ターンにわたって再利用が出来る点も魅力的です。

単純に攻撃力も高いため、除去効果が必要でないときは打点として活用するのも有りです。

「天獄の王」

天獄の王

効果モンスター
星10/闇属性/岩石族/攻3000/守3000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。
この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。
(2):セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、
さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。

セットされたカードに効果破壊耐性を付与できるため、セットした「アトラクション」罠カードを相手の除去から守れます。

特に「アトラクション」罠カードを相手に装備して使いたい場合、相手がモンスターを出す前に「ハーピィの羽根帚」「ライトニング・ストーム」を使ってくると計画が頓挫してしまうため、このカードで守ることでそのような事態を回避できるのは有難いです。

またこのカードには自己特殊召喚やデッキから任意の魔法・罠カードをセットできる効果もあるため、打点や壁として利用したり状況に適した「アトラクション」罠カード以外の魔法・罠カードにアクセスする手段としても利用できるのも有用です。

「焔聖騎士帝-シャルル」

焔聖騎士帝-シャルル

シンクロ・効果モンスター
星9/炎属性/戦士族/攻3000/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
フィールドのカード1枚を破壊する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このカードに装備可能な装備魔法カード1枚を自分の手札・墓地から装備する。
その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでこのカードに装備できる。

装備カードの装備をトリガーに使える除去効果を持っているため、装備カードとなる「アトラクション」罠カードと組み合わせれば、フリーチェーンで使える除去手段としても機能させられます。

このカード自体はレベル9シンクロであり「アメイズメント」テーマにチューナーは存在しませんが、レベル2チューナーである「ホップ・イヤー飛行隊」とレベル7の「驚楽園の支配人<∀rlechino>」「恐楽園の死配人<Arlechino>」を合わせればシンクロ召喚は可能です。

他にも「簡素融合」で出せるレベル2・5のチューナーとセットで採用や、別テーマの出張セットやシンクロギミックを採用するというのも有りでしょう。

「強欲で金満な壺」「金満で謙虚な壺」

強欲で金満な壺

強欲で金満な壺
通常魔法(制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。
除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。

強欲で金満な壺
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、
自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

どちらもエクストラデッキのカードを裏側表示で除外することで発動出来るカードであり、ドローソースまたは手札交換が出来ます。

「アメイズメント」テーマ単体ではエクストラデッキに頼らず動くことが出来るため、これらは「アメイズメント」モンスターや「アトラクション」罠カードを引き込む上で重宝します。

効果でドローが出来なくなる誓約に関しても、「アメイズメント」ではドロー効果をほとんど使わないため気にならないでしょう。

「やぶ蛇」

やぶ蛇

通常罠
(1):セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
デッキ・EXデッキからモンスター1体を特殊召喚する。

相手によって墓地へ送られるか除外されることでデッキ・エクストラデッキから任意のモンスターを特殊召喚できるカードであり、相手が「アトラクション」罠カードなどを除去しようとしてきた際に使うことができます。

「アメイズメント」ではサーチや、デッキからセットしたりなどで相手にどんな「アトラクション」罠カードをセットしたのかが知られやすいため、セットしているカードにこのカードを紛れこませておくことで相手の「ハーピィの羽根帚」などに対して強力なカウンターをすることができます。

このカードの効果での特殊召喚先としては特殊な召喚条件を持たないものなら好きなものを出せるため、高い攻撃力と強力な妨害効果を持つ「ナチュル・エクストリオ」などが有力な候補となります。

「サモンリミッター」

サモンリミッター

永続罠
(1):このターン中にモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に合計2回以上成功しているプレイヤーは、
このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、モンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。

お互いのプレイヤーの1ターンに出来る召喚・反転召喚・特殊召喚の回数を制限する永続罠カードであり、展開力の高い多くのデッキに刺さるロックカードです。

しかし「アメイズメント」は展開を得意としたデッキではないため、自分は影響を受け辛いです。

また「驚楽園の支配人<∀rlechino>」は自己特殊召喚効果により、相手ターン中に特殊召喚することも出来るため、このカードの影響によって自分のターンには出せない場合でも、次の相手ターンに出すという戦法も取れます。

このカードを利用する以上自分もモンスターを展開しにくくなるので、「アメイズメント」デッキに他テーマの出張セットや、ギミックを採用する際は注意が必要です。

「トラップトリック」

トラップトリック

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

「アトラクション」罠カードも「アメイズメント・ファミリーフェイス」も全てが通常罠カードであるため、このカードでデッキからセットが狙えます。

「アメイズメント」モンスターや関連カードによって使いやすい「アトラクション」罠カードはともかく、「アトラクション」罠カードではないものの強力なコントロール奪取効果を持つ「アメイズメント・ファミリーフェイス」を引き込む手段として重宝します。

「無限泡影」

無限泡影

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

ご存知手札から発動出来る罠カードの代表格です。

「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」の自己特殊召喚のトリガーは罠カードなら何でも良いため、「無限泡影」と併せれば相手の先攻1ターン目でも特殊召喚が可能になることから相性が良いです。

「無限泡影」は汎用性という点でもお墨付きの性能なので、「アトラクション」罠カードなどを含めた罠カードの割合を踏まえつつ前向きに採用を検討したいカードと言えます。

「ラビュリンス」テーマ

通常罠カードを駆使するのが特徴の闇属性・悪魔族テーマであり、「アトラクション」罠カードはいずれも通常罠カードであるためシナジーがあります。

中でも

  • 通常罠カードを発動したターンに自己特殊召喚できる上に通常罠カードの発動にチェーンすることで、別の通常罠カードをデッキからセットできる「迷宮城の白銀姫」
  • 手札の自身をコストに手札から通常罠カードを発動可能な状態でセットできる「白銀の城の執事 アリアス」

は「アメイズメント」デッキでも活かしやすい効果をしています。

「迷宮城の白銀姫」のアクセス手段として使うことも出来る上に、バウンス効果の使用も狙える「ビッグウェルカム・ラビュリンス」も合わせて採用することが検討できるでしょう。

「ドラグマ」出張セット

「アメイズメント」テーマはエクストラデッキに頼ることなく動くことが出来るため、エクストラデッキから墓地へ送るカードやエクストラデッキからの特殊召喚が出来なくなる「ドラグマ」関連カードを組み込んでも影響を受けにくいです。

「ドラグマ・パニッシュメント」「教導の騎士フルルドリス」をサーチできる「教導の聖女エクレシア」、その「教導の聖女エクレシア」のサーチが出来る「天底の使徒」などは採用しやすいです。

またエクストラデッキに「共命の翼ガルーラ」「旧神ヌトス」などの墓地へ送る用のカードを複数採用できるなら、それらを積極的に墓地へ送る手段となれる「教導の大神祇官」も採用を見込めるでしょう。

まとめ!

「アメイズメント」の特徴は相手罠カードを装備させ、効果を発動させる変わったテーマです。

罠カードを主体としており、大量展開で戦うことは得意でない分、罠カードの使用をサポートするカードなどと組み合わせてデュエルを有利な方向に進めていくことを意識して構築すると良いでしょう。

「アメイズメント」デッキを組む際は今回紹介したカードの採用を検討いただければ幸いです。

 ▼今回紹介したカードを探す▼

「アメイズメント」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「アメイズメント」デッキレシピ2023の回し方・展開例!「恐楽園の死配人 <Arlechino>」が加わり強化!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す