最近では実店舗だけでなく、ネットでトレーディングカードの買取をしてくれるところも増えてきました。
その中でも有名な買取店が「トレトク」さんという店舗なのですが、気になる評判は
・トレトクで売ったら安く買い取られた
・高額買取は嘘
・安く買い取る業者
など、あまり良い評判を聞きません(汗)
管理人である私も前々からこの評判が本当なのか、気になったので実際に「トレトク」さんに遊戯王の買取を依頼してみました!
これからトレトクさんに買取を依頼しようか迷っている方は是非参考にしていただければ幸いです。
トレトクの会社概要
商号 山徳(ヤマトク)
会社名 株式会社山徳
古物許可証 石川県公安委員会許可 第7835号
所在地 本社:〒921-8115 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル
第2オフィス:石川県金沢市泉野出町
第3オフィス:石川県金沢市久安
第4物流倉庫:石川県金沢市木越町
第5物流倉庫:石川県金沢市沖町
第6オフィス:石川県金沢市大額
第7オフィス:石川県金沢市高尾台
国内子会社:株式会社着物インターナショナル 石川県金沢市久安
台湾子会社:山徳興業有限公司 台湾 台北市TEL 076-280-6300
FAX 076-280-6301代表取締役 岩瀨 裕真
資本金 1,000万円
取引銀行(国内) 三菱東京UFJ銀行金沢中央支店、北國銀行本店、ジャパンネット銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行
取引銀行(海外) Bank of the WEST(カリフォルニア州)
中国信託銀行(台北市)
台湾銀行(台北市)業務内容 国内・海外インターネットでのリユース品の売買
設立 平成2年9月17日
顧問 顧問弁護士 中西祐一 法律事務所
トレトクは株式会社山徳が運営するトレカ専門のネットショップで買取に対応しているカードゲームは「遊戯王」「デュエルマスターズ」「マジックザギャザリング」の3つのカードゲームの買取に対応しております。
トレトクの公式サイトによると利用者数は160万人を突破し、買取実績が多いです。
実際にトレトクのサイトによると、買取金額が10万を超えたという声もありますが、実際にこの評判が本当なのかは分かりませんよね?
しかし、トレトクの売りはなんと言っても
・送料含めて宅配キットが無料で届く
・振り込み手数料はなしで全額振り込み
・スリーブやファイルに入れたまま発送可
・プロの専門家が1枚1枚丁寧に鑑定
・査定依頼を断る品はなし(過去に発売したストラクや絶版スリーブなどトレカ関連のサプライ品の買取に幅広く対応)
・他店で断られた傷ありや折れ傷のあるカードの買取にも対応(しかし、あまりにも状態がひどいものや価値の低カードは値段がつかない場合もあり)
・査定金額はしっかり1枚ごとに提示(査定金額が1円以下のカードは「まとめ」として明細に記載。査定額0円のカードは明細への記載はなし)
がポイントですが、果たして本当なのか実際にカードを売りに出してみたいと思います!
トレトクの買取手続き方法!
トレトクの買取の大まかな買取の流れは以下の通りです。
買取査定をトレトクのHPから依頼
↓
段ボールに梱包
↓
マイページにアクセスし、個人情報の入力と講座番号の入力し発送手続きを済ませる
↓
数日後に査定結果が来る
↓
査定に対して納得できたのであれば買取成立の返答を。そうでない場合は返却依頼を
というのが一連の流れになります。
買取サイトを使ったことがない人にとっては分からない部分もあるかと思いますが、トレトクのサイトを見れば意外と簡単に出来ますので、是非実践していただければと思います。
また上手い梱包方法が分からないという方のために参考になる動画を貼っておきましすのでコチラを参考にしていただければ幸いです!
トレトクで実際に売るカードはコチラ!
・「焔聖騎士-オジエ」(プラズマティックシークレットレア)
・「Evil★Twins キスキル・リィラ」(シークレットレア)×2
・「焔聖騎士-オジエ」(スーパーレア)×2
・「六花精ボタン」(スーパーレア)×2
・「六花精スノードロップ」(スーパーレア)×2
・「オルターガイスト・プークエリ」(ウルトラレア)×2
・「オルターガイスト・フィジアラート」(パラレルレア)
・「古生代化石竜スカルギオス」(コレクターズレア)
・「古生代化石竜スカルギオス」(スーパーレア)
・「古生代化石騎士スカルキング」(ウルトラレア)
・「鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード」(ウルトラレア)
・「焔聖騎士帝-シャルル」(ウルトラレア)
・「焔聖騎士帝-シャルル」(アルティメットレア)
・「CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ」(ウルトラレア)
・「六花聖ティアドロップ」(ウルトラレア)
・「六花聖ティアドロップ」(アルティメットレア)×2
・「Evil★Twin キスキル」(スーパーレア)×1
・「Evil★Twin リィラ」(スーパーレア)×1
・「RUM-ファントム・フォース」(プラズマティックシークレットレア)
・「禁じられた一滴」(シークレットレア)
・「三戦の才」(アルティメットレア)
・「聖魔の乙女アルテミス」(スーパーレア)
・「リンクリボー」(シークレットレア)
・「報復の隠し歯」(シークレットレア)
・「簡易融合」(シークレットレア)
・「六花絢爛」(スーパーレア)
・「三戦の才」(ウルトラレア)
・「シークレット・パスフレーズ」(スーパーレア)
・「夢魔境の乙女ーイケロス」(シークレットレア)
・「聖光の夢魔境」(スーパーレア)×2
・「夢魔境の夢魔ーイケロス」(スーパーレア)×3
今回若干枚数が多いですが、このカード達を郵送(郵送の段ボールは頼めばトレトク側が無料で提供してくれます。)し、買取の審査を待つことにします!
数日後にトレトクから買取査定が!
郵送してから、査定に入り、査定が終わるまで約一週間ほどでしょうか?
買取金額はなんと5207円・・・・・・・・・
査定結果が来ましたが、個人的には少し安すぎる感が否めませんね・・・・
やはり買取金額が低いというのは本当のようでしたね(苦笑)
コチラは今回、売ったカードの内訳の一部ですが、買取金額が安いカードが多かったのでしょうがないものの、やはり感覚少し買取金額が低いと感じてしまいました・・・・
今回買取金額に納得できなかったので、返却を希望したら、トレトクの方からメールが来ました!
返却を希望したら買取金額を5207円から9000円に引き上げるとの通知が来ました。
個人的に感じてしまった点は、「少し足元を見られていた感」が否めませんね・・・・
向こうも商売なので、しょうがないと言えば、しょうがないですが最初からその値段で提示できたのにもかかわらず、値段をかなり低く設定されていた感がありますね・・・
今回は返却を希望することにしました。
トレトクのTwitterの評判を紹介!
ここではトレトクを実際に使ったユーザーの反応についていくつかまとめていきたいと思います。
トレトク買取は絶対にやめた方が良い!到着連絡来てから10日近くたって、査定出たらこれ(笑)
こんな金額で承諾する人いないわ!うららレリこの金額で買い取って、幾らで売るつもりだよ…。 pic.twitter.com/jEYn2Uupmm— yuuji (@ymym613) March 8, 2018
トレトク買取のこのメールって返品申請したら、毎回来るの❓
流石に…ねw pic.twitter.com/IVwK5xgldw— QB (@QB_ygogx) March 6, 2020
トレトク買取ゴミッシング。
あそこで売るなら手近なショップにぶち込んだ方がいい。— ホスパッチ@339djokm (@Hoss_Pacth) March 2, 2018
トレトク 買取 ゴミ。
返送料を盾にした恐喝紛いの買取。— ホスパッチ@339djokm (@Hoss_Pacth) June 9, 2018
トレトク買取結果 pic.twitter.com/sO3Gu8D10q
— ハズレ引き@69パクリ引き君 (@kazutoky7946131) July 28, 2020
トレトクの買取使ってみたけど査定がクソすぎて泣ける。。。
他で売ったら45000円が20000円だった。。。
しかも買取キャンセルするたびに査定が少し上がるんだけどwww
最初から提示しとけよくそー
3200円も上がって草www#トレトク#買取— うさみえん@アリオス練習中 (@usamien) September 6, 2020
トレトク買取やられた
サイトに載ってるはずのカード
査定されてないから電話してからやっと査定の繁栄してきて
ゴミ査定だから返送頼んでやったわ!
ちなみにダークネクロフィアの
アルティメットって
こんな高く売れるの?
それとフェザーマンのノーマル
624円で売れるの?#遊戯王 #買取 #トレトク pic.twitter.com/JIHbH3vG57— ゆうやん (@yu_yan19) October 19, 2018
今回トレトクの買取で疑問に思った点として、やはり返品を希望すると金額をあげてくることに関して「最初からその値段で提示してくれ」という声や、他で買取を依頼したところ、もっと良い値段で買い取ってくれたという声が多くありました。
買取の返品の件に関しては返品を請求するとメールが来るのはテンプレだそうですね・・・・・
おまけ!後日、秋葉原の某カード店で買取を依頼した結果・・・・
トレトクの買取査定したカードが返却され、約2週間後、仕様で秋葉原に行く用事があったので、秋葉原の某カードショップでトレトクで出したカードを試しに査定してもらった結果はなんと11546円でした!!
詳しい内訳は省略させていただきますが、普通にトレトクで売ったら5207円だったのが、買取で有名な秋葉原の某カードショップで売ったら11546円とその差額は6339円とびっくり仰天としか言えませんでした(笑)
これ以上の辛口コメントは控えさせていただきますが、トレトクで買取を依頼するとかなり安い金額で買い取られるという事が分かりました。
トレトクを実際に使ってみた感想と評価は?まとめ
トレトクは買取金額が非常に安いという噂を聞いて、私自身も実際に買取を依頼してみましたが、トレトクで遊戯王カードを売ると普通の買取サイトや実店舗で買取を依頼するよりもかなり低い金額で買い取られてしまう事が判明しました。
遊戯王に限らず、カードを売りたいユーザーの大半がなるべく高額で買取をしてもらいたいと考えている方が多かと思いますし、そう考えるとトレトクで遊戯王カードを安易に売ってしまうのは私個人としてはおすすめすることは出来ません。
先ほども申しましたが、これ以上は辛口コメントになってしまうので控えさせていただきますが、もし遊戯王を買取サイトを使って売りたいと考えている方は是非、当サイトで実際に使ってよかったサイトを紹介しておりますので、是非そちらを参考にしていただければ幸いです↓
https://kata0003.net/yu-gi-oh-recommended-purchase-10114