「天気」テーマと相性の良いカード6選を紹介!新規フィールド魔法・リンクモンスターが加わり強化!【遊戯王OCG】

 

2022115日に発売予定の基本パック ディメンション・フォースにて「天気」テーマに新規カードが加わり強化されることが判明しました。

 

 

「天気」はモンスターが天使族で統一されたテーマであり、「天気」モンスターに自身を除外することで発動できる効果を付与する「天気模様」カード

 

「天気」カードの効果を使うためのコストとして除外された自身を帰還させる効果を持つ「天気」モンスターを活用することで、相手の除去や攻撃を躱しながら戦っていく動きを得意としています。

 

今回はそんな「天気」テーマと相性の良いカードについて紹介していきたいと思います。

 

「天気」テーマと相性の良いカード6選を紹介!

「壊獣」モンスター


遊戯王 第10期 SD38-JP013 多次元壊獣ラディアン

 

 

 

相手フィールドのモンスター1体をリリースすることで相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できるという特性を持ちます。

 

 

「天気」デッキでの主な除去手段は「雷の天気模様」であり、それ故に「雷の天気模様」で付与したバウンス効果が効かないモンスター効果に耐性があるモンスターや、「雷の天気模様」を除去してくる可能性があるフリーチェーンの除去効果を持ったモンスター等を苦手としています。

 

 

「壊獣」モンスターであれば、相手の厄介な効果や耐性を持ったモンスターを除去することが出来うため相性が良いです。

 

 

また相手フィールドに特殊召喚した「壊獣」モンスターを「雷の天気模様」で付与した効果でバウンスすれば、1体の「壊獣」モンスターを繰り返し利用することも可能です。

 

 

「原始生命態ニビル」


遊戯王 第11期 SR12-JP021 原始生命態ニビル【ノーマルパラレル】

 

 

 

汎用カードとして大会環境でも使われており、相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズにお互いのフィールドのモンスターを全てリリースして自己特殊召喚し、相手フィールドにトークンを生成する効果を持ちます。

 

 

優秀な新規カードの登場によって安定力と展開力が向上した「天気」デッキですが、自身を除外して効果を使うという特性もあって基本的には長期戦を得意としているデッキです。

 

 

そのため1ターンでモンスターを大量展開し、物量で攻めてくるようなデッキを苦手としています。

 

 

そこで相手の展開したモンスターを不意打ちで一掃できる「原始生命態ニビル」が役に立ちますし、生成したトークンは「雷の天気模様」で付与した効果でバウンスすれば有利な状況を作りやすくなります。

 

「アクセスコード・トーカー」


遊戯王 ETCO-JP046 アクセスコード・トーカー (日本語版 ウルトラレア) エターニティ・コード

 

 

汎用リンク4モンスターとして有名であり、チェーンを組ませない除去効果と自己強化効果は文句なしに強力です。

 

 

新規カード「月天気アルシエル」と「天気予報」の登場により「天気」デッキの展開力と安定力が向上し、リンク召喚の難易度が大きく下がりました。

 

 

手札に「天気予報」+「天気」下級モンスターの2枚があれば、「月天気アルシエル」を経由させることでリンク4「アクセスコード・トーカー」に繋げることも可能ですし、消費は増えるものの手札次第ではリンク5「ヴァレルエンド・ドラゴン」のリンク召喚も視野に入るでしょう。

 

 

強力な高リンクモンスターに繋げやすくなったことは間違いなく良いことではありますが、「天気」デッキの特性から消耗が大きい戦い方はその後の自分の首を絞めかねない点には注意が必要です。

 

 

「ピリ・レイスの地図」


遊戯王 AC01-JP023 ピリ・レイスの地図 (日本語版 スーパーレア) ANIMATION CHRONICLE 2021

 

 

攻撃力0のモンスターをサーチする代わりに自分のライフを半分にする通常魔法カードです。

 

 

「天気」魔法・罠カード1枚をデッキから魔法&罠ゾーンに置ける「雪天気シエル」は「天気」デッキにとって起点となるキーカードですので、安定して「雪天気シエル」を引き込むためならライフ半分は払う価値が十分にあります。

 

 

「金満で謙虚な壺」


遊戯王 第11期 03弾 BLVO-JP065 金満で謙虚な壺【スーパーレア】

 

 

エクストラデッキのカードを6枚まで裏側表示で除外し、除外した枚数だけデッキトップのカードをめくってその中から1枚を手札に加えられます。

 

 

「天気」テーマには既にリンクモンスター1種いる上に新規カードで増えましたが、エクストラデッキに頼らずともデッキを回すことができるため相性が良いです。

 

 

エクストラデッキの使わないモンスターをこのカードで除外してしまい、「雪天気シエル」や新規カードの「天気予報」を素早く引き込むために活用していけるでしょう。

 

 

似た用途としては「強欲で金満な壺」もありますが、こちらは除外するカードを自分で選べるため「天気」リンクモンスターを除外せずに済みます。

 

 

除去手段が足りないと思ったのであれば同じくエクストラデッキのカードをコストに出来る「百万喰らいのグラットン」を採用するのも有りでしょう。

 

「魔封じの芳香」


遊戯王 RC03-JP045 魔封じの芳香 (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-

 

お互いのプレイヤーは魔法カードをセットしてからでなければ発動できず、セットしたプレイヤーから見て次の自分のターンが来るまで発動できなくする永続罠カードです。

 

 

「天気」デッキで扱う「天気模様」カードを魔法&罠ゾーンに置く行為は発動には含まれないため、相手の魔法カードの発動を遅れさせることができます。

 

 

相手がセットした魔法カードを「雨の天気模様」で付与した効果でバウンスすれば、実質的に相手の魔法カードの発動を封じられます。

 

 

新規カードの「天気予報」はフィールド魔法カードである故に「天気」モンスターのサポートを受けられずこのカードの影響も受けてしまうため、「天気予報」を発動してからこのカードを使うのが望ましいです。

 

まとめ!

 

「天気」テーマと相性の良いカードを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

「天気」テーマには他テーマにない長所がある一方で、苦手なテーマもはっきりしているテーマではありますが、その弱点を補うことのできる相性の良いカードや汎用性の高いカードと相性が良いので、本気でデッキを組めば、中々強力なテーマデッキかと思います。

 

今回紹介したカード以外にも相性の良いカードはまだまだありますので、今回の新規を機にデッキを組もうか迷っている方は、参考にしていただければ幸いです。


コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1779

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す