当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2024年1月27日に発売予定の基本パック レガシー・オブ・デストラクションにて「ライトロード」テーマに新規カードが多数登場します。
「ライトロード」はデッキのカードを墓地に落としていくことで、アドバンテージを稼いだり、効果を発動したりしながら、切り札である「裁きの龍」などの特殊召喚に繋いでいくテーマです。
新規カードを採用した「ライトロード」デッキレシピとその回し方などを紹介していきたいと思います。
「ライトロード」デッキレシピ2024の紹介!
モンスターカード
「光道の龍」×3
「ライトロード・デーモン ヴァイス」×3
「ライトロード・サモナー ルミナス」×3
「ライトロード・ビースト ウォルフ」×3
「ライトロード・アサシン ライデン」×3
「ライトロード・アーチャー フェリス」×2
「裁きの龍」×2
「戒めの龍」×2
「レボリューション・シンクロン」×2
「灰流うらら」×3
魔法カード
「ソーラー・エクスチェンジ」×3
「光の援軍」×3
「墓穴の指名者」×2
「抹殺の指名者」×1
罠カード
「ライトロード・アイギス」×1
「ライトロードの裁き」×1
「無限泡影」×3
エクストラデッキ
「神光の龍」×1
「ライトロード・アーク ミカエル」×2
「ライトロード・アテナ ミネルバ」×2
「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」×1
「ライトロード・セイント ミネルバ」×1
「No.41 泥睡魔獣バグースカ」×1
「厄災の星ティ・フォン」×1
「I:Pマスカレーナ」×1
「S:Pリトルナイト」×1
「ライトロード・ドミニオン キュリオス」×1
「神聖魔皇后セレーネ」×1
「アクセスコード・トーカー」×1
「召命の神弓-アポロウーサ」×1
「ライトロード」デッキの回し方!
デッキのコンセプトとしては、デッキのカードを墓地へ送ることで墓地で発動できる効果や、蘇生での展開に繋ぎビートダウンで勝利を目指すというものです。
今回紹介したデッキレシピでは採用する「ライトロード」モンスターの種類を必要最低限にしていますが、「ライトロード」モンスターの種類を増やして戦術の幅を広げたり「トワイライトロード」などを採用したりするのも有りでしょう。
デッキの回し方ですが、まずは墓地肥やし効果を使いながらもモンスターの展開を行っていきます。
「ライトロード」モンスターの多くはデッキトップからカードを墓地へ送る効果を持っていますが、エンドフェイズの墓地肥やしでは動くまでに時間がかかってしまうため、メインフェイズの間に墓地肥やしが出来る「ライトロード・アサシン ライデン」「ソーラー・エクスチェンジ」「光の援軍」などは積極的に活用してきたいカードです。
墓地肥やし先となるのが「ライトロード・ビースト ウォルフ」などのデッキから墓地へ送られた場合に発動出来る効果を持つカードであり、蘇生によって自分フィールドにモンスターを展開できます。
光道の龍
効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1300
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に「ライトロード」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「光道の龍」以外の「ライトロード」カード1枚を墓地へ送る。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから攻撃力3000/守備力2600のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
新規カードである「光道の龍」は緩い条件で自己特殊召喚&任意の「ライトロード」カードの墓地肥やしが出来るだけでなく、「裁きの龍」や「戒めの龍」をサーチすることも出来る点が非常に優秀なカードです。
ライトロード・デーモン ヴァイス
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/悪魔族/攻 0/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「ライトロード」カード1枚をデッキの一番上に戻して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
(2):このカードがデッキから墓地へ送られた場合、
「ライトロード・デーモン ヴァイス」以外の自分の墓地の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
同じく新規カードの「ライトロード・デーモン ヴァイス」は手札のカードをデッキトップに戻して自己特殊召喚&墓地肥やしが出来るため、手札に来てしまっていた「ライトロード・ビースト ウォルフ」などの利用ができ、デッキから墓地へ送られた場合には蘇生効果も持つため展開する上で大きく貢献してくれます。
「ライトロード」ではその後の展開に制限をかけるような制約のある効果は使わないので、チューナーも無理なく採用するためシンクロ・エクシーズ・リンクと様々な召喚方法を活用できます。
ライトロード・アテナ ミネルバ
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
そのS素材とした「ライトロード」モンスターの数まで、
デッキから「ライトロード」モンスターを墓地へ送る(同じ種族は1体まで)。
(2):自分フィールドの「ライトロード」モンスターは効果では除外できない。
(3):自分の墓地から「ライトロード」モンスターを4体まで除外して発動できる。
除外した数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
新規カードである「ライトロード・アテナ ミネルバ」はレベル8シンクロである故に「ライトロード・アサシン ライデン」などのレベル4チューナーと、レベル4非チューナーを利用することでシンクロ召喚が可能であり、墓地肥やし効果を持っているため展開の中継点としても優秀なのが大きな魅力です。
上述した「光道の龍」や「ライトロード・アテナ ミネルバ」といった任意の「ライトロード」モンスターを墓地へ送れる効果は、運に関係なく確実に展開に繋げられることから有用性が非常に高いため、積極的に活用していきたい効果といえます。
神光の龍
融合・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
「裁きの龍」+「戒めの龍」
自分のフィールド及び墓地からそれぞれ1体ずつ、上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分・相手ターンに1度、2000LPを払って発動できる。
このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の除外状態の「裁きの龍」「戒めの龍」を1体ずつ手札に加える。
その後、その2体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
またシンクロ・エクシーズ・リンク召喚だけでなく一掃効果を持つ「裁きの龍」切り返しの際にも使いやすく、新規カードの「神光の龍」は出すためにはある程度の準備が必要になる代わりに、墓地にも影響が及ぶ全体除外効果をフリーチェーンで使えるため、制圧・切り返しの両方で活躍できる心強い切り札として活躍してくれるでしょう。
「ライトロード」デッキの展開例!
新規カードを使った具体的な展開例を1つ紹介します。
手札に「光道の龍」+「ライトロード・アサシン ライデン」の計2枚があり、デッキトップのカード2枚の内に「ライトロード」モンスターが1体でもいる場合に出来るコンボです。
「ライトロード・アサシン ライデン」を通常召喚→
「ライトロード・アサシン ライデン」効果で、デッキトップのカード2枚を墓地へ送る→
手札の「光道の龍」効果で自己特殊召喚→
「光道の龍」特殊召喚成功時効果でデッキから「ライトロード・アーチャー フェリス」を墓地へ送る→
墓地へ送られた「ライトロード・アーチャー フェリス」効果で自己蘇生→
「ライトロード・アーチャー フェリス」と「光道の龍」を素材に「ライトロード・アテナ ミネルバ」をシンクロ召喚→
「ライトロード・アテナ ミネルバ」シンクロ召喚成功時効果と墓地へ送られた「光道の龍」効果をチェーンし、「裁きの龍」をサーチしてデッキから「ライトロード・デーモン ヴァイス」と「ライトロード・ビースト ウォルフ」を墓地へ送る→
墓地へ送られた「ライトロード・デーモン ヴァイス」と「ライトロード・ビースト ウォルフ」効果をチェーンし、「光道の龍」を蘇生して「ライトロード・ビースト ウォルフ」を自己蘇生→
「光道の龍」「ライトロード・ビースト ウォルフ」「ライトロード・アサシン ライデン」を素材に「ライトロード・ドミニオン キュリオス」をリンク召喚→
「ライトロード・ドミニオン キュリオス」リンク召喚成功時効果でデッキから「戒めの龍」を墓地へ送る→
手札から「裁きの龍」を特殊召喚→
フィールドの「裁きの龍」と墓地の「戒めの龍」を除外することで「神光の龍」を特殊召喚します。
結果的に「ライトロード・ドミニオン キュリオス」+「ライトロード・アテナ ミネルバ」+「神光の龍」を並べられました。
この後「ライトロード・アテナ ミネルバ」の墓地肥やし効果と、それをトリガーとした「ライトロード・ドミニオン キュリオス」の墓地肥やしを行うこともできます。
墓地へ送られたカード次第では更なる展開を行うこともできるでしょう。
「神光の龍」と「ライトロード・アテナ ミネルバ」を並べられたため、「神光の龍」の持つフリーチェーンで使える全体除外効果に自分フィールドの「ライトロード」モンスターは巻き込まれずに済みます。
これが先攻1ターン目であったなら、次の相手ターンには「神光の龍」の全体除外効果で妨害を図ることが可能です。
これが後攻ターン以降なら、「神光の龍」効果を使って自身と自分フィールドの「ライトロード」モンスター以外のフィールド・墓地のカードを全て除外した後、3体での直接攻撃でワンターンキルが狙えます。
上記のコンボはあくまでも自分の墓地に「ライトロード」モンスターが1体もいない状態を前提としていますが、「ソーラー・エクスチェンジ」や「光の援軍」を使って墓地に「ライトロード」モンスターを用意できたなら、より確実に実現できるでしょう。
まとめ!!
「ライトロード」はデッキの上からカードを墓地に落としながら、モンスターを展開していき、シンクロ、エクシーズ、リンク召喚に繋いでいくのが基本の動きです。
今回の構築は新規「ライトロード」を採用しつつ、「神光の龍」の特殊召喚を狙える構築にしましたが、他テーマと組み合わせる混合構築も強力です。
「ライトロード」はデッキの動きはシンプルなので、初心者や復帰組におすすめのテーマで使いやすいのも魅力と言えます。
今回の強化を機に「ライトロード」を組むことを検討している方や、デッキを強化したい方は是非今回の構築を参考にしてみてください。
「ライトロード」テーマと相性の良いカードはコチラ⬇︎