「ライトロード」と相性の良いカード13選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

「ライトロード」はデッキトップからカードを墓地へ送る効果や、デッキから墓地へ送られた場合に発動出来る効果を駆使するのが特徴のテーマです。

「ライトロード」と相性の良いカードについて紹介していきますので、興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「ライトロード」と相性の良いカード6選を紹介!

「ジェット・シンクロン」「グローアップ・バルブ」

ジェット・シンクロン

ジェット・シンクロン
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

グローアップ・バルブ
チューナー・効果モンスター(制限カード)
星1/地属性/植物族/攻 100/守 100
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。

どちらも任意のタイミングで自己蘇生が可能なレベル1チューナーです。

「ライトロード」モンスターの効果で墓地へ送った後、自己蘇生させることでリンク素材やシンクロ素材として利用できます。

特に「グローアップ・バルブ」はデュエル中に1度しか使えない代わりに、自己蘇生する際にデッキトップのカードを墓地へ送るため、「ライトロード・デーモン ヴァイス」など、墓地で発動出来る効果を持つ「ライトロード」モンスターが墓地へ送れられれば更なる展開ができるため優秀です。

「妖精伝姫-シラユキ」

妖精伝姫-シラユキ

手札・フィールド・墓地のカードを7枚除外することでフリーチェーンで自己蘇生でき、除外するカードに種類の指定は無いため「ライトロード」モンスターなどの効果で墓地に溜まった魔法・罠カードをこのカードのコストに充てれば無駄なく使えます。

1の効果と合わせることで疑似的な「月の書」として利用することも出来るので、相手の展開を妨害するためにも使えるのは優秀です。

その他にも打点としても利用できること、レベル4であるため「ライトロード・アテナ ミネルバ」のシンクロ素材や、ランク4エクシーズの素材としても使いやすいこと、「ライトロード」モンスターを除外すれば「戒めの龍」特殊召喚をサポート出来ることなど、様々な点で相性が良いです。

「輝光竜セイファート」

輝光竜セイファート

効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つ
ドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

1の効果で自身を墓地へ送ればレベル4のドラゴン族モンスターをサーチできるため、新規カードである「光道の龍」をサーチするための手段として利用できます。

「光道の龍」は緩い条件で自己特殊召喚が出来ることからこのカードに通常召喚権を使用した場合でもその後の展開ができます。

「光道の龍」の特殊召喚が出来れば「神光の龍」に繋ぐ動きも出来るため、このカードは初動としても機能するでしょう。

1の効果を使ったまたは「ライトロード」モンスター等の効果で墓地に行った後も2の効果で「裁きの龍」などのサルベージが出来るので、状況に応じて効果を利用できます。

「Emトリック・クラウン」

Emトリック・クラウン

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。
その後、自分は1000ダメージを受ける。

効果により、墓地へ送られた場合に1000ダメージを受ける代わりに自己蘇生が出来るモンスターとして利用できます。

「ライトロード」モンスター等の効果で墓地に送られた際に自己蘇生を行うことができ、このカードのレベルは4なのでシンクロ・エクシーズの素材としても利用しやすいです。

このカードは光属性でもあるので「ライトロード・アーク ミカエル」のシンクロ素材としても使えます。

魔法使い族以外の光属性の「ライトロード」モンスターと合わせれば「ライトロード・ドミニオン キュリオス」のリンク素材としても使えるのは有用です。

「レボリューション・シンクロン」

レボリューション・シンクロン

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 900/守1400
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):「パワー・ツール」Sモンスターまたはレベル7・8のドラゴン族SモンスターをS召喚する場合、
手札のこのカードもS素材にできる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル7以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは1になる。

手札からレベル7・8のドラゴン族シンクロモンスターのシンクロ素材にできるため、レベル4光属性「ライトロード」非チューナーと合わせれば「ライトロード・アーク ミカエル」のシンクロ召喚に繋げられます。

またレベル7以上のシンクロモンスターが存在すればデッキトップのカードを墓地へ送ってレベル1として自己蘇生できるため、「ライトロード」モンスターの墓地肥やしが出来るだけでなく、「ライトロード・アーク ミカエル」と自己蘇生した自身を合わせて「ライトロード・アテナ ミネルバ」のシンクロ召喚に繋げられるので相性が良いです。

このカードは「調律」でサーチが可能であり、「調律」も「ライトロード」モンスターの墓地肥やしが狙えるためセットでの採用も検討できるでしょう。

「BF-精鋭のゼピュロス」

BF-精鋭のゼピュロス

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻して発動できる。
このカードを特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。

自分フィールドのカードをバウンスすることで自己蘇生し自分がダメージを受ける効果を持っているため、「ライトロード」カードや他の墓地肥やし手段でデッキからこのカードが墓地へ送られた際に自己蘇生で展開に繋げられます。

条件を満たしていれば何度でも特殊召喚できる「裁きの龍」をバウンスすれば実質的にノーコストで自己蘇生が出来るほか、効果に名称ターン1指定の無い「ライトロード・サモナー ルミナス」をバウンスして効果の再利用を図ったり、同一ターンに効果を使ってないのであれば手札から自己特殊召喚できる「光道の龍」「ライトロード・デーモン ヴァイス」をバウンスして展開に繋いだりといった運用も可能です。

「アークネメシス・エスカトス」

アークネメシス・エスカトス

特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
(2):フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。
フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。
次のターンの終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。

「ライトロード」モンスターは種族がある程度バラけており、墓地肥やしによって墓地にモンスターが溜まりやすいため、このカードを自己特殊召喚もさせやすいです。

相手が種族統一デッキであればモンスターを一掃することも狙えるため、自身の高い攻撃力や他に用意した「ライトロード」モンスターで総攻撃を仕掛けることも狙えます。

また宣言した種族のモンスターの特殊召喚を封じる効果も持っているため、相手のデッキ次第では展開妨害のできるカードとしても活躍してくれるでしょう。

「ヴァレルロード・S・ドラゴン」

ヴァレルロード・S・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、
そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。
(3):相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。

汎用レベル8シンクロモンスターであり、墓地のリンクモンスターを装備することで自己強化や制圧力としても機能します。

レベル4のチューナーと非チューナーを展開しやすい「ライトロード」ではレベル8はシンクロ召喚しやすいレベルです。

「ライトロード」リンクモンスターである「ライトロード・ドミニオン キュリオス」をこのカードで装備すれば自己強化の数値も置けるカウンターの数も申し分ないものとなります。

また「ライトロード」デッキでは「神聖魔皇后セレーネ」も利用しやすいため、「神聖魔皇后セレーネ」、また「神聖魔皇后セレーネ」から繋いだリンク4モンスターもこのカードの装備先として利用できます。

「神聖魔皇后セレーネ」

神聖魔皇后セレーネ

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
(2):フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
(3):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、
このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

蘇生効果を持っている「ライトロード・サモナー ルミナス」は魔法使い族なので、このカードのリンク素材や蘇生先として利用することができます。

「ライトロード」では墓地肥やしを利用することから序盤でもこのカードに3つ以上の魔力カウンターを置くことが狙え、このカードの効果で蘇生した「ライトロード・サモナー ルミナス」効果を使えば、更なる展開を行うことも狙えます。

他にも「ライトロード」と相性の良い「Emトリック・クラウン」や「妖精伝姫-シラユキ」なども、このカードのリンク素材や蘇生先として利用できるため、素早くリンク4に繋げることを狙いつつもアドバンテージを稼ぐことが可能でしょう。

レベル6「ビーステッド」モンスター

レベル6の「ビーステッド」モンスターは墓地から光・闇属性モンスターを除外して自己特殊召喚出来る効果を持っている闇属性モンスターなので、墓地肥やしを活用する光・闇属性テーマである「ライトロード」では条件を満たしやすいです。

またレベル6の「ビーステッド」モンスターはいずれも闇属性であるため、レベル4光属性の「ライトロード」と合わせれば性能をフルに発揮できる「カオス・アンヘル-混沌の双翼-」のシンクロ召喚を行うことも狙えるようになります。

他にもレベル4の「ライトロード」チューナーとレベル6の「ビーステッド」モンスターを合わせて「深淵の神獣ディス・パテル」をシンクロ召喚すれば、レベル6「ビーステッド」モンスターを自己特殊召喚する際に除外したモンスターを帰還させて、その後の動きに繋ぐといった運用も視野に入るでしょう。

「ティアラメンツ」テーマ

「ライトロード」とは墓地肥やしを活用するという点でシナジーがあり、互いの墓地で発動する効果に繋げられます。

またエクストラデッキを圧迫はしますが、「ティアラメンツ」モンスターの効果で出せる融合モンスターも合わせて採用することで、戦術の幅を広げることも狙えるでしょう。

「スモール・ワールド」

スモール・ワールド

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札のモンスター1体を相手に見せる。
種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが見せたモンスターと同じとなるモンスター1体を
デッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。
さらに、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが確認したモンスターと同じとなるモンスター1体を
デッキから手札に加え、デッキから確認したモンスターを裏側表示で除外する。

特定のステータスが共通するモンスターをサーチできるカードであり、属性・種族・レベルが複数種類ある「ライトロード」では、サーチ手段として利用できます。

例えば、「ライトロード・ビースト ウォルフ」→「ライトロード・サモナー ルミナス」→「光道の龍」といった具合にサーチを行えます。

汎用性の高い手札誘発モンスターや別テーマの出張セットも含めれば組み合わせ次第で様々なカードを引き込むことが可能です。

汎用カードとの共通点としては、「ライトロード・オルクス」以外のレベル3「ライトロード」モンスターはレベルのみが「灰流うらら」と共通していること、「ライトロード・メイデン ミネルバ」「ライトロード・マジシャン ライラ」などの一部の「ライトロード」モンスターは守備力のみが「増殖するG」と共通していることは覚えておくと良いでしょう。

「隣の芝刈り」

隣の芝刈り

通常魔法(準制限カード)
(1):自分のデッキの枚数が相手よりも多い場合に発動できる。
デッキの枚数が相手と同じになるように、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。

自分のデッキ枚数が相手よりも多いほど大量の墓地肥やしが出来るため、状況次第では大量に「ライトロード」モンスターを墓地へ送ることで大量展開に繋ぐことも狙えます。

このカードを利用する以上自分のデッキは60枚にしたいので、「ライトロード」カードだけで足りないのであれば、他テーマのカードを組み込むなどしてデッキ枚数を調整すると良いでしょう。

まとめ!

「ライトロード」は墓地肥やしを行い、「裁きの龍」に繋いでいくのがコンセプトの光属性・闇属性のテーマなので、「カオス」関連とも相性がよく、様々なデッキタイプを組むことができます。

墓地肥やしがスムーズに行うことができるので、墓地で発動する魔法・罠カードを採用することで、無駄なく墓地を活用することができるため、魔法・罠カードを入れる際はそのあたりも意識してみると良いでしょう。

相性の良いカードを多く採用するのも良いですが、墓地肥やしを封じる除外系のカードなどは相性が悪いため、デッキを組む際は対策できるカードを数枚入れておくことも検討してみてください。

▼今回紹介したカードを探す▼

「ライトロード」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ライトロード」デッキレシピ2024の回し方・展開例!2024年1月環境ガチ構築!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す