当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
先日発売した基本パック デュエリスト・ネクサスにて「R-ACE(レスキュー・エース)」に新規カードが登場しました。
エースモンスターである「R-ACEタービュランス」の効果で「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードをフィールドにセットし、「R-ACE」速攻魔法カード・通常罠カードを駆使して戦うレスキュー隊がモチーフになっているテーマです。
そこで今回は新規カードを採用した「R-ACE」デッキレシピやその回し方などを紹介していきます。
「R-ACE(レスキュー・エース)」デッキレシピ2023の紹介!
モンスターカード
「R-ACEハイドラント」×3
「R-ACEインパルス」×3
「R-ACEイントルーダー」×1
「R-ACEエアホイスター」×3
「R-ACEファイア・アタッカー」×1
「R-ACEファイア・エンジン」×3
「R-ACEプリベンター」×3
「R-ACEタービュランス」×2
「灰流うらら」×3
「増殖するG」×3
魔法カード
「R-ACEヘッドクオーター」×2
「ALERT!」×2
「EMERGENCY!」×3
「RESCUE!」×2
「増援」×1
「強欲で金満な壺」×2
罠カード
「CONTAIN!」×1
「EXTINGUISH!」×1
「REINFORCE!」×1
エクストラデッキ
「No.41 泥睡魔獣バグースカ」×1
「天霆號アーゼウス」×1
「リンクリボー」×1
「サクリファイス・アニマ」×1
「転生炎獣アルミラージ」×1
「灼熱の火霊使いヒータ」×1
「転生炎獣サンライトウルフ」×1
「I:Pマスカレーナ」×1
「トロイメア・フェニックス」×1
「トロイメア・ユニコーン」×1
「ヴァレルソード・ドラゴン」×1
「アクセスコード・トーカー」×1
「双穹の騎士アストラム」×1
「召命の神弓-アポロウーサ」×1
「閉ザサレシ世界ノ冥神」×1
「R-ACE(レスキュー・エース)」デッキの回し方を紹介!
デッキのコンセプトですが、「R-ACEタービュランス」やその効果でアクセスできる「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを駆使することでビートダウンで勝利を目指すというものです。
今回紹介したデッキレシピでは新規カードを活用しやすくした構築にしていますが、安定力を上げるために「R-ACEハイドラント」のリクルートが出来る「機巧鳥-常世宇受賣長鳴」を採用したり、制圧力を上げるために手札誘発カード等の採用枚数を増やすのも有りでしょう。
デッキの回し方ですが、最序盤は理想盤面の構築を目指していきます。
目標となる盤面というのが「R-ACEハイドラント」と「R-ACEタービュランス」を並べることであり、「R-ACEタービュランス」で複数の「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードにアクセス→
「R-ACEハイドラント」がいることで「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードの真価を発揮させる、というのが「R-ACE」デッキにおける主な戦術となるためです。
そのためにもまずはサーチ効果などでキーカードにアクセスしていきます。
相手依存ではあるものの緩い条件で機械族の「R-ACE」モンスターをリクルートできる「R-ACEインパルス」、「R-ACE」魔法カードをサーチできる「R-ACEエアホイスター」などは利用しやすいですし、「R-ACEハイドラント」自体も「R-ACE」モンスターをサーチする効果を持っているため「R-ACEタービュランス」を引き込むために活用していけます。
新規カードである「EMERGENCY!」は「R-ACE」モンスターのリクルートができるため、状況に適した「R-ACE」モンスターを呼び出せます。
リクルート効果では手札・フィールドの「R-ACE」モンスターをリリースしなければいけないため2:1交換と言えますが、リリースした「R-ACE」モンスターは「RESCUE!」で蘇生したり「R-ACEタービュランス」の自己特殊召喚を使うための墓地コスト等として有効活用していくことで損失を補えます。
同じく新規カードの「R-ACEプリベンター」は墓地の「R-ACE」カードを除外することで自己特殊召喚ができ、高い攻守に加えて疑似的な「月の書」効果や墓地へ送られた場合の帰還効果を持っているため、展開しやすいアタッカーとしてだけでなく制圧力やその後の展開に繋げる中継点としても利用できる点が優秀です。
次に「R-ACEハイドラント」と「R-ACEタービュランス」を並べる盤面を構築したら、「R-ACEタービュランス」の効果で状況に適した「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを4枚までデッキからセットしていけます。
通常であれば速攻魔法カードや通常罠カードはセットしたターンには発動出来ませんが、「R-ACEハイドラント」の効果があればセットしたカードの内1枚なら発動可能となるため、更なる展開に繋いだり切り返しをする際に利用していけます。
フィールド魔法カードである「R-ACEヘッドクオーター」は墓地及び除外ゾーンの「R-ACE」カードをデッキに戻してドローする効果も持っているため、使用したことで墓地へ送られた「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードをデッキに戻せば再び「R-ACEタービュランス」でデッキからセットすることが狙えます。
「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードで相手の行動妨害や切り返しをしつつ、高ステータスの「R-ACE」モンスターを展開することで攻勢に出ていけるでしょう。
新規「R-ACE(レスキュー・エース)」デッキの展開例を紹介!
先攻1ターン目であることを前提とし、手札に「EMERGENCY!」+「R-ACE」モンスターの計2枚
新規カードを使った具体的な展開例を1つ紹介します。
先攻1ターン目であることを前提とし、手札に「EMERGENCY!」+「R-ACE」モンスターの計2枚がある場合に出来るコンボです。
「EMERGENCY!」を発動して「R-ACEハイドラント」をリクルートして手札の「R-ACE」モンスターをリリース→
「R-ACEハイドラント」の効果で「R-ACEタービュランス」をサーチ→
墓地の「EMERGENCY!」と「R-ACE」モンスターを除外して手札から「R-ACEタービュランス」を自己特殊召喚→
「R-ACEタービュランス」の効果でデッキから「ALERT!」「RESCUE!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」の4枚をセット→
「ALERT!」を発動して「R-ACEインパルス」をサーチします。
結果的に「R-ACEハイドラント」+「R-ACEタービュランス」、魔法&罠ゾーンには「RESCUE!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」の3枚がセットし、手札には「R-ACEインパルス」を確保できました。
次の相手ターン、相手がフィールドでモンスター効果を発動したらそれをトリガーに手札の「R-ACEインパルス」の効果を使い、自身をリリースして「R-ACEプリベンター」をリクルートします。
これにより「R-ACEプリベンター」とセットしておいた「RESCUE!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」を使うことで、
- 相手の効果モンスター1体の裏側守備表示化
- 相手の墓地のモンスター1体を蘇生
- 相手モンスター1体の攻撃と効果を封じて各召喚方法の素材にも利用不可
- 相手モンスター1体を破壊してその同名カードの効果発動を封じ
が出来るようになるため相手の行動妨害をしていけます。
初期手札に「R-ACEインパルス」があったなら「ALERT!」でサーチするのを「R-ACEエアホイスター」にすることで、あちらを通常召喚してその効果によって「R-ACEヘッドクオーター」をサーチして発動することでより強力な盤面構築も可能でしょう。
後攻ターン以降であることを前提とし、手札に「R-ACEハイドラント」+「RESCUE!」+「R-ACEファイア・アタッカー」or「R-ACEファイア・エンジン」(今回は「R-ACEファイア・アタッカー」と仮定します)の計3枚
新規カードを使った具体的な展開例を紹介します。
後攻ターン以降であることを前提とし、手札に「R-ACEハイドラント」+「RESCUE!」+「R-ACEファイア・アタッカー」or「R-ACEファイア・エンジン」(今回は「R-ACEファイア・アタッカー」と仮定します)の計3枚がある場合に出来るコンボです。
「R-ACEハイドラント」を通常召喚→
「R-ACEファイア・アタッカー」の効果で自己特殊召喚→
「R-ACEハイドラント」の効果で「R-ACEタービュランス」をサーチ→
「R-ACEファイア・アタッカー」と「R-ACEハイドラント」を素材にをリンク2モンスターをリンク召喚→
「RESCUE!」を発動して「R-ACEハイドラント」を蘇生→
墓地の「RESCUE!」と「R-ACEファイア・アタッカー」を除外し手札から「R-ACEタービュランス」を自己特殊召喚→
「R-ACEタービュランス」の効果でデッキから「ALERT!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」「REINFORCE!」の4枚をセットします。
結果的に
リンク2モンスター+「R-ACEハイドラント」+「R-ACEタービュランス」、魔法&罠ゾーンには「ALERT!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」「REINFORCE!」の4枚がセット
出来ました。
「R-ACEハイドラント」の効果によりセットしたカード4枚の内1枚はこのターン発動することが出来るため、「REINFORCE!」を発動して「R-ACEタービュランス」を強化&耐性付与したり、「EXTINGUISH!」で相手モンスターを除去して攻勢に出ていけるでしょう。
リンク2モンスターは好きな物で良いですし、状況次第では「R-ACEハイドラント」等を使って更なる高リンクに繋げるのも有りです。
先攻1ターン目であることを前提とし、手札に「R-ACEハイドラント」+「R-ACEエアホイスター」+「R-ACEヘッドクオーター」or「RESCUE!」(今回は「R-ACEヘッドクオーター」)の計3枚
具体的な展開例を紹介します。
先攻1ターン目であることを前提とし、手札に
「R-ACEハイドラント」+「R-ACEエアホイスター」+「R-ACEヘッドクオーター」or「RESCUE!」(今回は「R-ACEヘッドクオーター」と仮定します)
の計3枚がある場合に出来るコンボです。
「R-ACEエアホイスター」を通常召喚→
「R-ACEエアホイスター」の召喚成功時の効果で「RESCUE!」をサーチ→
「R-ACEヘッドクオーター」を発動→
「R-ACEヘッドクオーター」の効果で「R-ACEハイドラント」を追加召喚→
「R-ACEハイドラント」の効果で「R-ACEタービュランス」をサーチ→
「R-ACEエアホイスター」と「R-ACEハイドラント」を素材に「I:Pマスカレーナ」をリンク召喚→
「RESCUE!」を発動して「R-ACEハイドラント」を蘇生→
墓地の「RESCUE!」と「R-ACEエアホイスター」を除外し手札から「R-ACEタービュランス」を自己特殊召喚→
「R-ACEタービュランス」の効果でデッキから「RESCUE!」(2枚目)「ALERT!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」の4枚をセット→
「R-ACEハイドラント」がいることでセットされた「ALERT!」を発動し「R-ACEインパルス」をサーチ→
「R-ACEハイドラント」を素材に「リンクリボー」をリンク召喚→
「R-ACEヘッドクオーター」の効果で墓地及び除外ゾーンの「R-ACEハイドラント」「ALERT!」「R-ACEエアホイスター」「RESCUE!」の4枚をデッキに戻して1枚ドローが出来ます。
結果的に「R-ACEヘッドクオーター」が発動されている状態でモンスターゾーンには
「I:Pマスカレーナ」+「リンクリボー」+「R-ACEタービュランス」、魔法&罠ゾーンには「RESCUE!」「CONTAIN!」「EXTINGUISH!」
の3枚がセット出来ました。
コンボ中に「R-ACEインパルス」のサーチと1枚ドローをしたことで、実質的な手札消費枚数は1枚に抑えられました。
次の相手ターン、相手がフィールドでモンスター効果を発動すれば「R-ACEインパルス」の効果で「R-ACEファイア・エンジン」や「R-ACEハイドラント」のリクルートが出来ますし、セットされている「CONTAIN!」と「EXTINGUISH!」は相手の戦術妨害を行う上でも利用できます。
相手の使用してきたカード次第では「I:Pマスカレーナ」の効果を使って高リンクモンスターを出してそちらでの相手の戦術妨害を図るというのも有りでしょう。
既に「RESCUE!」をセット出来ているため、「R-ACEタービュランス」を素材に使ってしまっても蘇生して再利用することは容易です。
まとめ!!
「R-ACE」テーマは純構築で十分に力を発揮するテーマデッキですが、今回紹介した構築以外にも炎属性や機械族・戦士族サポートカードを採用した構築も良いでしょう。
今回紹介した展開例ではエクストラデッキのモンスターを使うコンボでしたが、「R-ACE」テーマ自体がエクストラデッキのモンスターがなくても回るテーマなので、無理して今回紹介した展開例を使わずにアドバンテージを稼いでいく戦い方でも十分強力です。
これから「R-ACE」テーマを組みたい方や組もうか検討している方の参考になれば幸いです。
「R-ACE」テーマに関しての別途関連記事はコチラ⬇︎