【遊戯王】「No.(ナンバーズ)」をサポートするカード一覧!ナンバーズデッキと相性の良いカードまとめ!

遊戯王ZEXALから登場したエクシーズモンスターには大きく分けて2種類存在します。

 

カード名にNo.(ナンバーズ)」と付くかどうか、つまりはNo.」エクシーズモンスターかそれ以外のエクシーズモンスターかです。

 

No.」エクシーズモンスター1100までだけでなく100以上の数字を持っているものやCNo.SNo.等もいるため、No.」エクシーズモンスターの種類は140種を超えます。

「No.」をサポートするカードを一覧で紹介!!

「先史遺産トゥスパ・ロケット」

先史遺産トゥスパ・ロケット

 

フィールドのこのカードを素材としたNo.」エクシーズモンスターにモンスターへの2回攻撃を付与できます。

 

このカード自体がレベル4であるためランク4No.に繋げやすく、戦闘に特化した性能のNo.」モンスターを出すことで2回攻撃付与によって相手の展開したモンスターへ攻撃して大ダメージを狙うことが出来ます。

 

スポンサーリンク
 

 

No.71 リバリアン・シャーク」

No.71 リバリアン・シャーク

 

このカード自体はレベル3モンスター2体で出せるランク3エクシーズであり、自分の墓地のNo.」エクシーズモンスター1体を蘇生して自身の素材を1つ分け与えられます。

 

エクシーズ素材を補充しつつ蘇生出来る上に蘇生先へのデメリットも特にないため、蘇生したNo.」エクシーズモンスターの効果の使用を狙っていけます。

 

またこのカードが墓地へ送られた場合にRUM」通常魔法をデッキトップに置ける効果は後述するRUM-七皇の剣」と抜群の相性を誇ります。

 

No.78 ナンバーズ・アーカイブ」

No.78 ナンバーズ・アーカイブ

 

このカード自体はレベル1モンスター2体で出せるランク1エクシーズであり、エクシーズ素材を1つ取り除くことでエクストラデッキからランダムに選ばれたNo.1」~「No.99までのNo.」エクシーズモンスターを自身に重ねてエクシーズ召喚できます。

 

レベル1モンスター2体を素材にこのカードをエクシーズ召喚した場合、効果によって重ねたNo.」エクシーズモンスターのエクシーズ素材は2つになるので効果を発揮できます。

 

任意のNo.」エクシーズモンスターが出せるわけではないランダム性・出したNo.」エクシーズモンスターはエンドフェイズに除外されるデメリット・効果の発動後自分は特殊召喚ができなくなる制約のいずれをとっても使い方が難しいカードではありますが、運と状況次第では一発大逆転もあり得るというのは一つの魅力でもあります。

スポンサーリンク

CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド」

CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド

 

No.」モンスターをエクシーズ素材としている場合に効果を使えるCNo.」エクシーズモンスターです。

 

素材がNo.」モンスターであれば良いため、同じ数字ではないNo.」エクシーズモンスターからRUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」等でランクアップさせた場合でも問題なく効果を使えます。

 

効果は相手の魔法・罠・モンスター効果の発動をトリガーとして自身以外の全てのフィールドのカード効果をターン終了時まで無効化する強制効果ですので、制圧力としても期待できます。

 

「希望の記憶」

希望の記憶

 

自分フィールドのNo.」エクシーズモンスターの種類の数だけドローできます。

 

ハンドアドバンテージを稼ぐことを考えれば、自分フィールドにNo.」エクシーズモンスター2種類以上は並べた状態で発動したいカードです。

 

新マスタールールの改訂によりエクシーズモンスターを並べることの難易度が下がっただけでなく、カード1枚でNo.」エクシーズモンスター4種類を並べられる「ヌメロン・ダイレクト」との相性は抜群です。

スポンサーリンク

「グローリアス・ナンバーズ」

グローリアス・ナンバーズ

 

No.」エクシーズモンスター1体を蘇生し1枚ドローする効果と墓地のこのカードを除外することで手札1枚をNo.」エクシーズモンスターのエクシーズ素材にする効果があります。

 

ドローしたカードを蘇生したNo.」エクシーズモンスターの素材にすることも出来るため、実質的に速効性のあるNo.専用の「エクシーズ・リボーン」として機能させることも可能です。

 

「ドン・サウザンドの玉座」

ドン・サウザンドの玉座

 

No.」エクシーズモンスターが攻撃対象になった時にこのカードを墓地へ送ることでその攻撃を無効にし、そのNo.」エクシーズモンスターCNo.」化させられます。

 

永続魔法カードであるこのカードを発動した状態で同じ数字のCNo.」エクシーズモンスターが存在するNo.」エクシーズモンスターを出しておくだけでも相手の攻撃への牽制として機能させられます。

スポンサーリンク

RUM-クイック・カオス」

RUM-クイック・カオス

 

No.」エクシーズモンスター1体を同じ数字を持つCNo.」エクシーズモンスターにランクアップさせられる「RUM」です。

 

No.」エクシーズモンスター専用のRUMと言えるカードであり、このカードが速攻魔法である故にランクアップ前のNo.」エクシーズモンスターで攻撃した後にこのカードを発動してランクアップ後のCNo.」エクシーズモンスターで追撃することも狙えます。

 

RUM-七皇の剣」

RUM-七皇の剣

 

通常のドローで手札に加えたこのカードを公開することで発動でき、No.101」~「No.107の内1体を特殊召喚しその上に重ねて同じ数字のCNo.」エクシーズモンスターをエクシーズ召喚できます。

 

通常のドローでこのカードを引かなくては発動できませんが、カード1枚で切り札級のCNo.」エクシーズモンスターへ繋げられるため強力です。

 

デッキトップ操作カードと相性が良いですし、そうでなくてもドローできたら良いな程度の気持ちでピン挿ししておくのも悪くない手です。

「ナンバーズ・ウォール」

ナンバーズ・ウォール

 

お互いのフィールドのNo.」モンスターに効果破壊耐性を付与し、No.」モンスター以外との戦闘では破壊されなくなる戦闘耐性も付与できます。

 

相手がNo.を使わないデッキであれば自分だけが恩恵を受けられるため、No.」モンスターの場持ちを格段に上げられます。

 

No.(ナンバーズ)サポートカードまとめ!

 

No.(ナンバーズ)モンスターは強力なカードからファン要素の強いカードが様々あります。

 

No.(ナンバーズ)テーマはアニメファンであれば、使っていて面白いテーマばかりですので、No.(ナンバーズ)である強みはやはり、サポートカードの恩恵ではないでしょうか?

 

No.(ナンバーズ)テーマを組む際は是非参考にしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す