「幻奏」デッキレシピ2024の回し方・展開例!1月環境ガチ構築!

2024年1月27日に発売予定の基本パック レガシー・オブ・デストラクションでは「幻奏」テーマに新規カードが加わり強化されます。

「幻奏」は天使族の融合テーマであり、強固な盤面を作ることが得意なテーマです。

大幅に強化された「幻奏」デッキレシピやその回し方などについて紹介していきます。

「幻奏」デッキレシピ2024の紹介!

モンスターカード

「幻奏の歌姫ルフラン」×3

「幻奏の歌姫クープレ」×3

「幻奏の音女スコア」×1

「幻奏の音女ソナタ」×3

「幻奏の歌姫ソプラノ」×2

「幻奏の音女アリア」×1

「幻奏の音女エレジー」×1

「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」×1

「幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト」×1

「朱光の宣告者」×1

「失楽の魔女」×2

「灰流うらら」×3

「増殖するG」×3

魔法カード

「幻奏協奏曲」×2

「独奏の第1楽章」×3

「オスティナート」×3

「禁じられた一滴」×1

「墓穴の指名者」×2

「抹殺の指名者」×1

罠カード

「無限泡影」×3

エクストラデッキ

「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」×2

「幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ」×1

「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」×2

「幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ」×1

「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」×2

「厄災の星ティ・フォン」×1

「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」×2

「虚光の宣告者」×1

「ハイパースター」×1

「I:Pマスカレーナ」×1

「S:Pリトルナイト」×1

「幻奏」デッキの回し方紹介!

デッキのコンセプトとしては、「幻奏」モンスターを展開することで強固な盤面を作りビートダウンで勝利を目指すというものです。

今回紹介したデッキレシピでは強固な盤面構築を狙いつつ融合召喚をしやすくした構築にしましたが、「幻奏」デッキは制約があるものが多い都合上、純構築になりやすいからこそ「群雄割拠」「御前試合」などの自分は影響を受けないロックカードを採用するというのも有りでしょう。

デッキの回し方ですが、まずはキーカードを引き込んだりモンスターを展開していきます。

デッキの「幻奏」モンスターにアクセスする手段としては、

  • 手札・デッキからレベル4以下の「幻奏」モンスターを特殊召喚出来る「独奏の第1楽章」
  • デッキ融合ができる「オスティナート」
  • レベルの異なる「幻奏」モンスター2体のリクルートが出来る「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」

は展開要員として非常に優秀な性能なので、積極的に利用したいカードです。

幻奏の歌姫ルフラン
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1600/守 800
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「幻奏」融合モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「幻奏」モンスター1体を墓地へ送り、
対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200アップする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「幻奏の歌姫ルフラン」以外の「幻奏」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、
自分フィールドに「幻奏」融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

新規カードの「幻奏の歌姫ルフラン」はモンスター効果では「幻奏」モンスターのサーチが行え、ペンデュラム効果では「幻奏」モンスターの墓地肥やし兼強化効果を持っているため、初動として機能する性能をしていることから「独奏の第1楽章」などのリクルート先などとしても有力な候補です。

幻奏の歌姫クープレ
ペンデュラム・効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻1200/守2000
【Pスケール:青9/赤9】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は光属性モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分フィールドに「幻奏」モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「幻奏」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合、
このカードを相手に見せて発動できる。
自分の手札・墓地からレベル4以下の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、
自分フィールドに「幻奏」融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

同じく新規カードの「幻奏の歌姫クープレ」はモンスター効果では通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合に手札・墓地からレベル4以下の「幻奏」モンスターを特殊召喚できます。

幻奏協奏曲
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、天使族の融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
「幻奏」融合モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。

ペンデュラム効果では「幻奏」魔法・罠カードのサーチが出来るため、サーチ・サルベージすることで「幻奏」モンスターの展開に役立てられるだけでなく、融合手段となれる新規カード「幻奏協奏曲」を引き込むことも出来るので優秀です。

上記の「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」はペンデュラムモンスターであり、「幻奏」融合モンスターの特殊召喚をトリガーに自身をエクストラデッキからペンデュラムゾーンに置く効果もあるため、ペンデュラム召喚をするためのペンデュラムスケールとしても利用できる点も有用です。

次に融合召喚を行っていきます。

オスティナート

「オスティナート」は発動条件の都合上展開を始める前でないと使えない分、墓地肥やしを兼ねられるデッキ融合は非常に優秀です。

「幻奏協奏曲」「幻奏の歌姫ソプラノ」は展開したモンスターを使ったりペンデュラムゾーンの「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」を利用したりすることで融合召喚ができます。

幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ
融合・効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2500/守1800
「幻奏」モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「幻奏」融合モンスターが発動した効果は無効化されない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

融合召喚先ですが、新規カードの「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」はリクルート効果と蘇生効果を持つため展開の中継点として重宝します。

幻奏の華歌神フラワリング・エトワール
融合・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1500
「幻奏の音姫」モンスター+「幻奏」モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。
自分フィールドの「幻奏」モンスターを任意の数だけエンドフェイズまで除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数まで相手フィールドの表側表示カードを手札に戻す事ができる。
(2):融合召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」以外の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。

同じく新規カードの「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」はフリーチェーンで使える対象を取らないバウンス効果を持っているため、制圧・切り返しの両方で活躍が見込める切り札です。

幻奏の音女アリア

展開の際に「幻奏の音女アリア」「幻奏の音女エレジー」を特殊召喚しておけば「幻奏」モンスターに耐性を付与することで、場持ちを大幅に上げられるため、より強力な盤面構築を行うことでデュエルを有利に進めていけるでしょう。

「幻奏」デッキの展開例を紹介!

幻奏の歌姫ルフラン
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1600/守 800
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「幻奏」融合モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「幻奏」モンスター1体を墓地へ送り、
対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200アップする。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「幻奏の歌姫ルフラン」以外の「幻奏」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、
自分フィールドに「幻奏」融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

具体的な展開例を1つ紹介します。

先攻1ターン目を前提とし、「幻奏の歌姫ルフラン」(「独奏の第1楽章」でも可)+「幻奏」モンスターの計2枚がある場合に出来るコンボです。

「幻奏の歌姫ルフラン」を通常召喚→

「幻奏の歌姫ルフラン」召喚成功時効果で「幻奏の歌姫クープレ」をサーチ→

「幻奏の歌姫クープレ」をペンデュラムゾーンにセット→

「幻奏の歌姫クープレ」ペンデュラム効果で「幻奏協奏曲」をサーチ→

「幻奏協奏曲」を発動して「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」を素材に「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」を融合召喚→

幻奏の音姫ローリイット・フランソワ

「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」特殊召喚成功時効果とエクストラデッキに送られた「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」の効果をチェーンし、「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」をペンデュラムゾーンに置いて「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」をリクルート→

「幻奏の歌姫ルフラン」のペンデュラム効果でデッキから「幻奏の音女アリア」を墓地へ送り「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」を強化→

「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」効果で「幻奏の音女アリア」をサルベージ→

「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」を素材に「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」をリンク召喚→

「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」リンク召喚成功時効果(手札の「幻奏の音女アリア」をコストにする)と墓地へ送られた「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」効果と、墓地の「幻奏協奏曲」効果をチェーン(この時必ず「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」の効果をチェーン1にすること)し、「幻奏協奏曲」をデッキボトムに戻して1枚ドローし、「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」を蘇生。「幻奏の歌姫ソプラノ」「幻奏の音女エレジー」をリクルート→

「幻奏の歌姫ソプラノ」特殊召喚成功時効果で「幻奏の音女アリア」をサルベージ→

幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト

「幻奏の歌姫ソプラノ」効果で自身と「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」を素材に「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」をエクストラモンスターゾーンに融合召喚→

幻奏の歌姫ソプラノ

「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」効果で「幻奏の歌姫ソプラノ」をサルベージ→

手札から「幻奏の歌姫ソプラノ」「幻奏の音女アリア」「幻奏」モンスターをペンデュラム召喚→

「幻奏の歌姫ソプラノ」効果で自身と「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」と「幻奏」モンスターを素材に「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」を融合召喚します。

結果的に「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」+「幻奏の音女エレジー」+「幻奏の音女アリア」+「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」を並べられ、ペンデュラムゾーンには「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」を用意できました。

途中「幻奏協奏曲」効果で1枚ドロー出来ているので、実質的な手札消費枚数を抑えられました。

特殊召喚した「幻奏の音女エレジー」「幻奏の音女アリア」が存在するため、自分フィールドのモンスターは効果破壊耐性&300の全体強化&戦闘耐性&対象耐性を得ているため非常に強固です。

加えて次の相手ターンには、フリーチェーンのバウンス効果を持つ「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」、フリーチェーンで墓地のカードを3枚まで除外して自己強化出来る「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を使うことで、相手カードの除去や相手の墓地利用の妨害が図れます。

「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」効果はフィールドを離れれば再度利用可能となるため、「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」の一時除外するモンスターに「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を選べば、フィールドに戻ってきた後に、再び墓地除外効果を利用出来るというのは覚えておきましょう。

まとめ!

今回紹介した構築は新規カードを有効活用した純構築でしたが、「閃光の結界像」「群雄割拠」「御前試合」などを採用し、ロック要素を入れたり「オネスト」「一族の結束」を採用し、戦闘面の強化を測ったりと構築は様々です。

「幻奏」デッキは制約があるものが多いものの、光属性・天使族とサポートを受けやすいステータスなので、恩恵を与えることができるカードを複数枚採用するのもありでしょう。

新規カードが登場したのを機にデッキを構築したい方や、元々「幻奏」テーマを組んでおり、今回の強化を機に組み直したい方は是非構築の参考にいただければ幸いです。

「幻奏」と相性の良いカードの紹介はコチラ⬇︎

「幻奏」テーマと相性の良いカード6選!!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す