「幻奏」テーマと相性の良いカード6選!!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

2024年1月27日に発売予定の基本パック レガシー・オブ・デストラクションにて「幻奏」テーマに新規カードが登場します。

「幻奏」はモンスターが光属性・天使族で統一されたテーマであり、特殊召喚されることで効果を利用できるものが複数いるのも特徴です。

「幻奏」と相性の良いカードについて紹介していくので、興味があるという人はぜひ参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「幻奏」と相性の良いカード6選を紹介!

「イーバ」

イーバ

効果モンスター(制限カード)
星1/光属性/天使族/攻 500/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分のフィールド・墓地の天使族・光属性モンスターを2体まで除外して発動できる。
除外した数だけ、デッキから「イーバ」以外のレベル2以下の天使族・光属性モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。

どこから墓地へ送られても良いので「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」の手札コストにしても効果を発動でき、戦闘補助が出来る「幻奏音女スコア」や妨害に使える「朱光の宣告者」を引き込むことが出来ます。

「幻奏」デッキでは「幻奏の歌姫ソプラノ」「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」でのサルベージ、新規カードである「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」で蘇生など墓地利用もすることから墓地リソースを失うのはあまり好ましくありません。

上記の通りサーチできるカードはその後のデュエルに役立つ上に状況に応じて、サーチ先を変えられる対応力もあるためリスクを覚悟して利用するだけの価値はあるでしょう。

「朱光の宣告者」

朱光の宣告者

チューナー・効果モンスター(制限カード)
星2/光属性/天使族/攻 300/守 500
(1):相手がモンスターの効果を発動した時、
手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

上記の「イーバ」でサーチが可能であり、今回の新規カードの登場により「幻奏」デッキは手札消費を抑えて強固な盤面を構築することも可能になったため、強力な代わりにコストを要するこのカードも利用しやすくなります。

「幻奏」デッキでは特殊召喚した「幻奏の音女アリア」「幻奏の音女エレジー」を並べることで「幻奏」モンスターに対象耐性・戦闘耐性・効果破壊耐性を付与するという盤面が強固ですが、昨今の環境では対象を取らない破壊以外の除去や対象を取らない無効化効果も存在するため、このカードが手札にあれば盤面を崩しに来た相手のモンスター効果に対処することが出来ます。

また「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」ならこのカードやコストにした天使族モンスターをサルベージすることで再利用を図れるため相性が良いです。

「オネスト」

オネスト

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。

手札誘発効果で光属性モンスターの攻撃力を戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップできるため、光属性モンスター専用の戦闘補助カードとして有名なカードでもあります。

「幻奏」モンスターの戦闘面でサポートが出来るのはもちろんのこと、強化はターン終了時まで続くので「幻奏のイリュージョン」「幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ」での複数回攻撃とも相性が良いです。

「幻奏の音姫ローリイット・フランソワ」でサルベージすれば繰り返し使い回せる上に、手札に残しておくことで相手からの攻撃を牽制することにも繋がります。

「閃光の結界像」

閃光の結界像

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1000/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いは光属性モンスターしか特殊召喚できない。

光属性の「結界像」モンスターであり、光属性・天使族で統一されている「幻奏」デッキなら自分は影響を受けずに済みます。

相手が光属性以外の属性をメインとしたデッキであれば強力な特殊召喚ロックとして機能しますし、「幻奏の音女エレジー」「幻奏の音女ソナタ」の全体強化でこのカードのステータスを上げれば、このカードが戦闘破壊されてロックを解除されるということもされにくくなります。

「幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト」などならこのカードを特殊召喚することも出来ますが、「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」「独奏の第1楽章」の誓約と衝突するため、それらを利用するのであればこのカードに通常召喚権を使うようにすると良いでしょう。

「大天使クリスティア」

大天使クリスティア

効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。
その天使族モンスターを手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(4):フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。

サルベージ効果なども使いやすい「幻奏」デッキでなら墓地のモンスターをある程度調整出来るため、このカードの自己特殊召喚とサルベージ効果を利用することも視野に入ります。

お互いに影響があるとはいえ特殊召喚ロックは非常に強力であり、このカード自体の打点も高めなこともあってフィールドの状況次第では一気に形勢を有利にできます。

自己特殊召喚や新規カードである「幻奏の歌姫ルフラン」「幻奏の歌姫クープレ」をペンデュラムスケールとしてペンデュラム召喚することも可能ですが、「幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト」などの誓約とぶつかる点には注意が必要です。

条件による特殊召喚は出来るものの特殊召喚モンスターではないので、新規カードによって展開力が上がった「幻奏」デッキならこのカードをアドバンス召喚するという利用法も視野に入れておくと良いでしょう。

「一族の結束」

一族の結束

永続魔法
(1):自分の墓地の全てのモンスターの元々の種族が同じ場合、
自分フィールドのその種族のモンスターの攻撃力は800アップする。

「幻奏」モンスターは光属性・天使族で統一されていますし、一部の「幻奏」カードの持つ誓約サポート範囲の都合上デッキのモンスターを光属性・天使族にしやすいため、このカードでの全体強化が図れます。

「幻奏」はモンスターを複数並べて強固な盤面を作る動きが出来るため、このカードの800の全体強化は「幻奏の音女エレジー」「幻奏の音女ソナタ」とも合わせれば総合打点を飛躍的に上げることにも繋がります。

高打点にした「幻奏」モンスターの総攻撃で相手のライフを削りやすくなる一方で、「幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ」でのバーン数値が小さくなること、「灰流うらら」「増殖するG」などの天使族以外の汎用モンスターを採用しづらくなることには注意が必要です。

まとめ!

「幻奏」テーマは天使族の融合テーマのため、今回紹介したカード以外にも様々なサポートカードの恩恵を受けることができます。

新規カードの登場により、展開力と融合召喚の安定感は上がったものの、特殊召喚封じや、メタカードには弱いテーマなので、デッキを組む際は対策できるカードもいくつか入れておくのも手です。

恩恵を受けられるサポートカードが多い一方で、どのカードを採用するかによってデッキの回し方や軸が変わってくるため、デッキを組む際は採用するカードの割合も慎重に選ぶことをおすすめします。

▼今回紹介したカードを探す▼

「幻奏」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「幻奏」デッキレシピ2024の回し方・展開例!1月環境ガチ構築!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す