当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
先月発売した基本パック スプリーム・ダークネスで登場した新規カードにより「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」テーマが強化されました。
今回は強化された「ゴブリンライダー」デッキレシピやその回し方などを紹介していきますが、今回紹介するデッキは「デモンスミス」のギミックを組み込んでいます。
正確には「デモンスミスゴブリンライダー」デッキであることは予めご承知おきください。
「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」デッキレシピ2024
モンスターカード
「百鬼羅刹 特攻ダグ」×3
「百鬼羅刹 爆音クラッタ」×1
「百鬼羅刹 神速ブーン」×1
「百鬼羅刹 冷血ミアンダ」×1
「天上天下百鬼羅刹」×2
「魔轟神ルリー」×1
「紅涙の魔ラクリモーサ」×1
「魔を刻むデモンスミス」×1
「SRベイゴマックス」×2
「SRタケトンボーグ」×1
「魔界発現世行きデスガイド」×2
「ドロール&ロックバード」×1
「エフェクト・ヴェーラー」×1
「増殖するG」×2
「灰流うらら」×3
「マルチャミー・フワロス」×3
魔法カード
「百鬼羅刹大参上」×3
「百鬼羅刹大収監」×3
「刻まれし魔の詠聖」×1
「墓穴の指名者」×2
「抹殺の指名者」×1
罠カード
「フル・アーマード・エクシーズ」×1
「無限泡影」×3
エクストラデッキ
「刻まれし魔ラクリモーサ」×1
「刻まれし魔ディエスイレ」×1
「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」×2
「エクシーズ・アーマー・フォートレス」×1
「百鬼羅刹の大饕獣」×1
「FA-ダーク・ナイト・ランサー」×1
「刻まれし魔の鎮魂棺」×1
「刻まれし魔の大聖棺」×1
「閉ザサレシ天ノ月」×1
「I:Pマスカレーナ」×1
「S:Pリトルナイト」×1
「コードブレイカー・ウイルスソードマン」×1
「刻まれし魔の神聖棺」×1
「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」×1
「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」デッキの回し方
デッキのコンセプトとしては、高い展開力とアドバンテージ獲得能力を活かしてランク3エクシーズやリンクモンスターを展開し、ビートダウンで勝利を目指します。
今回紹介したデッキレシピでは「ゴブリンライダー」と相性が良い強力なギミックである「デモンスミス」を組み込んだガチ構築にしましたが、レベル3モンスターを展開できるギミックに「P.U.N.K.」を取り入れて「緊急テレポート」を使えるようにしたり、「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」と組み合わせることでロックが狙える「アーティファクト-ダグザ」と「アーティファクト-デスサイズ」のセットを採用したりするのも有りでしょう。
デッキの回し方ですが、まずはモンスターを展開していきます。
- 「ゴブリンライダー」デッキの初動として利用できるカードとしては「ゴブリン」モンスターのサーチできる「百鬼羅刹大参上」
- 「ゴブリンライダー」魔法・罠カードをサーチできる「百鬼羅刹 特攻ダグ」
- リリース無しでの召喚が可能でありレベル4以下の「ゴブリン」モンスターをリクルートできる「天上天下百鬼羅刹」
があります。
中でも「百鬼羅刹 特攻ダグ」はフィールドにエクシーズ素材があれば、自己特殊召喚が可能であり、その効果でサーチした「百鬼羅刹大収監」を使い「天上天下百鬼羅刹」をリクルート→
「天上天下百鬼羅刹」効果で「百鬼羅刹 爆音クラッタ」をリクルート→「百鬼羅刹 爆音クラッタ」で「ゴブリン」モンスターの蘇生。→
「ゴブリン」モンスターのサーチが出来る「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」のエクシーズ召喚さえできれば、動き出せることからレベル3モンスターを並べられる展開ギミック(「SRベイゴマックス」出張セットや「魔界発現世行きデスガイド」など)も事実上の「ゴブリンライダー」の初動となれます。
次に展開したモンスターを使ってエクシーズ召喚などを行うことで、それらの効果も駆使して、更なる展開に繋いでいきます。
上記でも挙げた「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」は展開の中継点として、重要な役割を持つだけでなく、エクシーズ素材が取り除かれることをトリガーとした除去効果もあるため、切り返しだけでなく相手ターン中にエクシーズ素材を取り除ける手段と合わせることで、妨害手段としても活用できるキーカードです。
今回紹介したデッキレシピでは「デモンスミス」カードを組み込んでいるため、展開した「ゴブリンライダー」モンスターを使い「閉ザサレシ天ノ月」を経由して「デモンスミス」の動きに繋いだり、「デモンスミス」の動きで展開した「魔を刻むデモンスミス」などを素材に使い、ランク6エクシーズである「百鬼羅刹の大饕獣」に繋いだりといった運用が出来るため、「ゴブリンライダー」の安定力と展開力を更に増強することでより強力な盤面構築も図れるでしょう。
また新規カードとして登場した「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」は手札1枚をコストにフリーチェーンで、対象を取らない破壊or自身を一時除外して光・闇属性モンスターの蘇生ができます。
除去の使い勝手が良いのはもちろんのこと、光属性の「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」や「デモンスミス」モンスターを蘇生するためにも使えるため、その素材指定を含め「ゴブリンライダー」と「デモンスミス」の繫がりをより強固にする上でも役立ちます。
最終的には展開した「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」や「百鬼羅刹の大饕獣」、「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」や「デモンスミス」モンスター等を利用することで、相手フィールドのカードを複数枚除去してから総攻撃をしたり相手ターンに行動妨害をしていくことでデュエルを有利に運べるでしょう。
「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」デッキの展開例
具体的な展開例を1つ紹介しますが、長く複雑になる点は予めご了承ください。
先攻1ターン目を前提とし、手札に「SRベイゴマックス」or「魔界発現世行きデスガイド」(今回は「SRベイゴマックス」と仮定します)+手札1枚の計2枚がある場合に出来るコンボです。
手札から「SRベイゴマックス」を特殊召喚→「SRベイゴマックス」の特殊召喚成功時効果で「SRタケトンボーグ」をサーチ→
手札から「SRタケトンボーグ」を特殊召喚→「SRベイゴマックス」と「SRタケトンボーグ」を素材に「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」をエクシーズ召喚→「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」エクシーズ召喚成功時効果で「百鬼羅刹 特攻ダグ」をサーチ→
手札の「百鬼羅刹 特攻ダグ」効果で「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」エクシーズ素材を1つ取り除いて自己特殊召喚→「百鬼羅刹 特攻ダグ」特殊召喚成功時の効果で「百鬼羅刹大収監」をサーチ→
「百鬼羅刹大収監」を発動して「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」をリリースすることで「天上天下百鬼羅刹」をリクルート→
「天上天下百鬼羅刹」特殊召喚成功時の効果で「百鬼羅刹 爆音クラッタ」をリクルート→「百鬼羅刹 爆音クラッタ」特殊召喚成功時効果で「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」を蘇生→
「百鬼羅刹 特攻ダグ」と「百鬼羅刹 爆音クラッタ」を素材に「閉ザサレシ天ノ月」をリンク召喚→
「閉ザサレシ天ノ月」を素材に「刻まれし魔の鎮魂棺」をリンク召喚→「刻まれし魔の鎮魂棺」効果で自身をリリースし「紅涙の魔ラクリモーサ」をリクルート→「紅涙の魔ラクリモーサ」特殊召喚成功時の効果でデッキから「魔を刻むデモンスミス」を墓地へ送る→
墓地の「魔を刻むデモンスミス」効果で墓地から「閉ザサレシ天ノ月」をエクストラデッキに戻すことで自己蘇生→「天上天下百鬼羅刹」と「魔を刻むデモンスミス」を素材に「百鬼羅刹の大饕獣」をエクシーズ召喚→
「紅涙の魔ラクリモーサ」と「百鬼羅刹の大饕獣」を素材に「刻まれし魔の大聖棺」をリンク召喚→「刻まれし魔の大聖棺」効果で墓地の「刻まれし魔の鎮魂棺」「魔を刻むデモンスミス」「紅涙の魔ラクリモーサ」を素材として、デッキ・エクストラデッキに戻し「刻まれし魔ディエスイレ」を融合召喚→
「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」の上に重ねて「エクシーズ・アーマー・フォートレス」をエクシーズ召喚→「エクシーズ・アーマー・フォートレス」の効果でエクシーズ素材を1つ取り除き「フル・アーマード・エクシーズ」をサーチ→「刻まれし魔ディエスイレ」と「エクシーズ・アーマー・フォートレス」を素材に「I:Pマスカレーナ」をリンク召喚→
「刻まれし魔の大聖棺」と「I:Pマスカレーナ」を素材に「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」をリンク召喚→「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」効果で手札1枚を捨て、自身を除外し「刻まれし魔ディエスイレ」を蘇生→墓地の「刻まれし魔の大聖棺」効果で自身を「刻まれし魔ディエスイレ」に装備→
墓地の「百鬼羅刹の大饕獣」効果で自己蘇生し、その後の効果で墓地の「天上天下百鬼羅刹」を自身のエクシーズ素材にする→「フル・アーマード・エクシーズ」をセット→エンドフェイズに「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」が戻ってきます。
結果的に「刻まれし魔ディエスイレ」+「百鬼羅刹の大饕獣」+「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」を並べられ、セットした「フル・アーマード・エクシーズ」を用意できました。
次の相手メインフェイズ、墓地の「百鬼羅刹 爆音クラッタ」効果で「百鬼羅刹の大饕獣」のエクシーズ素材(「天上天下百鬼羅刹」)を取り除いて自己蘇生→「百鬼羅刹 爆音クラッタ」特殊召喚成功時効果と墓地へ送られた「天上天下百鬼羅刹」効果でフィールドのカード1枚を「百鬼羅刹の大饕獣」のエクシーズ素材化し「百鬼羅刹 特攻ダグ」を蘇生→
「百鬼羅刹 特攻ダグ」特殊召喚成功時効果で「百鬼羅刹大参上」をサーチ→「フル・アーマード・エクシーズ」を発動し「百鬼羅刹 爆音クラッタ」と「百鬼羅刹 特攻ダグ」を素材に「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」(2体目)をエクシーズ召喚→「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」(2体目)のエクシーズ召喚成功時の効果で「百鬼羅刹 神速ブーン」をサーチします。
上記の展開により「天上天下百鬼羅刹」効果でフィールドのカード1枚をエクシーズ素材化で除去しつつ、盤面を「刻まれし魔ディエスイレ」+「百鬼羅刹の大饕獣」+「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」+「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」(2体目)にできました。
この後は、フリーチェーンでフィールドの表側表示カードを2枚まで効果を無効にできる「刻まれし魔ディエスイレ」+フリーチェーンでエクシーズ素材を2つ(「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」(2体目)のものを使う)取り除くことでフィールドの魔法・罠カードを自身のエクシーズ素材化できる「百鬼羅刹の大饕獣」+エクシーズ素材が取り除かれた(トリガーは「百鬼羅刹の大饕獣」でも良いです。先ほどサーチした「百鬼羅刹 神速ブーン」の持つフリーチェーンの自己特殊召喚効果でも良い)場合にフィールドの表側表示モンスター1体を自身のエクシーズ素材化できる「百鬼羅刹 巨魁ガボンガ」(2体目)+手札1枚(サーチした「百鬼羅刹大参上」は墓地で発動出来る効果を持つのでコストにしても良い)をコストにフィールドのカード1枚を破壊できる「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」を使えます。
加えて言えば、「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」は除去効果ではなく蘇生効果を使って「I:Pマスカレーナ」を蘇生→「I:Pマスカレーナ」の効果で自身と「刻まれし魔ディエスイレ」を素材に「S:Pリトルナイト」をリンク召喚すれば、「S:Pリトルナイト」リンク召喚成功時効果と「刻まれし魔ディエスイレ」の墓地へ送られた場合の効果で、計2枚のカードを除去でき、その後は「S:Pリトルナイト」の持つ一時除外効果での展開妨害も用意できます。
上記を総合すると計5~7回の妨害を行うことが可能であり、エクシーズ素材化などでの除去を複数回行えることから、行動を抑制しつつも相手のフィールドをガラ空きにすることも十分狙えるでしょう。
まとめ
「ゴブリンライダー」はエクシーズ召喚を主軸としたテーマであり、これまで登場した「ゴブリン」モンスターの採用も検討できます。
今回は採用を見送りましたが、「ゴブリンド・バーグ」は「ゴブリン」サポートを受けることができ、「百鬼羅刹大集会」と併用すれば、ランク4やランク7に繋ぐことができます。
また「スクラップ・ゴブリン」を採用すれば、エクシーズだけでなくシンクロを狙うこともでき、対応力が上がるのでおすすめです。
今回は「デモンスミス」を織り交ぜたガチ構築の紹介でしたが、他の「ゴブリン」モンスターを多く採用することで「ゴブリン」テーマ本来の面白さを味わえます。是非自分に合った構築を見つけていただければと思います。
「ゴブリンライダー」と相性の良いカードの紹介はコチラ⬇︎