「ギミック・パペット」と相性の良いカード9選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

2024年4月27日に発売予定の基本パック インフィニット・フォビドゥンでは「ギミック・パペット」テーマに新規カードが登場し強化されます。

「ギミック・パペット」はモンスターが機械族で統一されたエクシーズテーマであり、メインとなるランク8エクシーズに繋ぐことで、除去やバーンなどを行えるのも特徴です。

「ギミック・パペット」が新規カードで大幅に強化されることを記念し、「ギミック・パペット」と相性の良いカードについて紹介していきたいと思います。

▼今回紹介するカードを探す▼

「ギミック・パペット」と相性の良いカード6選!

「アストラル・クリボー」

アストラル・クリボー(SPECIAL RED Ver.)

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
このカードのレベルは見せたモンスターのランクの数値と同じになる。
この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、
自分は「No.」XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「No.」モンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。

「ギミック・パペット」エクシーズモンスターのほとんどは「No.」エクシーズモンスターなので、このカードはそれらのエクシーズ素材として利用できます。

新規カードである「ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ」は「No.」エクシーズモンスターではないので、このカードを素材にすることは出来ませんが、耐性付与によって場持ちが大きく上がるため「No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス」などの攻撃力の高いものの素材としても有用です。

またこのカード自体は光属性・悪魔族であるため、闇属性や機械族しか出せなくなる制約を持つカードも採用する際には注意が必要です。

「宵星の騎士ギルス」

宵星の騎士ギルス

効果モンスター(準制限カード)
星4/闇属性/機械族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。
このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、
さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
(2):自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。

「オルフェゴール」テーマのキーカードであり、墓地肥やし効果を持つ上にトークンを生成すれば機械族モンスターが2体並ぶため「ギミック・パペット-キメラ・ドール」のリンク素材として使えます。

「ギミック・パペット」モンスターに繋げられる上での墓地肥やし先としては、

  • 闇属性・機械族モンスターの墓地肥やしが出来る「オルフェゴール・トロイメア」
  • 闇属性・機械族モンスターのサーチが出来る「オルフェゴール・クリマクス」

が有力な候補となります。

このカードでの墓地肥やし先を採用する場合それらが手札に来てしまった際の事故率が気になるのであれば、他にも複数「オルフェゴール」カードを採用することで「オルフェゴール」を使った動きも出来るよう本格的に混合構築にするのも有りでしょう。

「セリオンズ“キング”レギュラス」

セリオンズ“キング”レギュラス

効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドから「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。

「ギミック・パペット」モンスターは機械族で統一されているため、このカードは自己特殊召喚しやすいレベル8の機械族モンスターとして利用できます。

ランク8の「ギミック・パペット」エクシーズモンスターの素材として使えるのはもちろん、攻撃力も高いためアタッカーとして利用でき、妨害効果も持つことから制圧力としても機能します。

墓地肥やしが重要となる「ギミック・パペット」では簡単に自己特殊召喚できるようになるので、早い段階で出しておくことで、自分のコンボを相手の手札誘発カードなどの妨害から守るといった用途もできるでしょう。

「壊獣」モンスター

怒炎壊獣ドゴラン

効果モンスター
星8/炎属性/恐竜族/攻3000/守1200
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

相手のモンスターをリリースして相手フィールドに攻撃表示で、特殊召喚できるモンスター群です。

「ギミック・パペット」にとっては効果破壊耐性を持っている相手モンスターを除去するための手段として利用できるだけでなく、高攻撃力の「壊獣」モンスターは「CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー」「CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス」「CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ」の持つ除去&バーン効果で相手に大ダメージを与える上でも利用していけるでしょう。

「テラ・フォーミング」

テラ・フォーミング

通常魔法(制限カード)
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。

フィールド魔法カードをサーチするカードであり、新規カードである「地獄人形の館」を引き込むのに利用できます。

「地獄人形の館」は発動時の効果処理のサーチ効果に加えて「ギミック・パペット」モンスターへの耐性付与や、自分の墓地に存在する「ギミック・パペット」モンスターを相手フィールドに蘇生する効果など、非常に優秀な性能をしているため、フル投入に加えてこのカードを採用することでより引き込みやすくする価値は十分にあります。

大幅に強化された「ギミック・パペット」デッキでは「地獄人形の館」を含めた新規カードを駆使すればバーンでの先攻ワンキルすら可能になったということからも、新規「ギミック・パペット」デッキにおける「地獄人形の館」の重要性の高さが察せられるでしょう。

「機械複製術」

機械複製術

通常魔法
(1):自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスターを2体までデッキから特殊召喚する。

新規カードである「ギミック・パペット-リトル・ソルジャー」「ギミック・パペット-ブラッディ・ドール」は展開に役立つ優秀な効果を持つだけでなく、攻撃力が500以下であるため、このカードで同名モンスターをリクルートすることが可能です。

「ギミック・パペット-リトル・ソルジャー」「ギミック・パペット-ブラッディ・ドール」はどちらも展開の初動となれるカードであるため、このカードのリクルートも合わせれば、更なる大量展開でエクシーズモンスターを並べることも狙っていけます。

新規カードの他には自己蘇生が可能な「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」もこのカードの恩恵を受けられるため複数枚積みを検討出来るでしょう。

「トレード・イン」

トレード・イン

通常魔法
(1):手札からレベル8モンスター1体を捨てて発動できる。
自分は2枚ドローする。

ランク8エクシーズを狙うため必然的にデッキにレベル8モンスターの割合が高くなるためドローソースとして使えます。墓地肥やし自体が「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」と相性が良いので、優秀なドローカードとして期待できます。

機械族であることに注目すれば「アイアンドロー」もありますが、制約や発動条件を踏まえて採用を検討しましょう。

高レベルモンスターを多めに採用する点やエクシーズモンスターがいないと使えない「RUM」などを採用する都合上、ある程度事故率が高いデッキになりがちです。これらのドローソースなどでカバーできるようにしたいです。

「地獄の暴走召喚」

地獄の暴走召喚

速攻魔法
(1):相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、
自分フィールドに攻撃力1500以下のモンスター1体のみが特殊召喚された時に発動できる。
その特殊召喚したモンスターの同名モンスターを
自分の手札・デッキ・墓地から可能な限り攻撃表示で特殊召喚し、
相手は自身のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、
そのモンスターの同名モンスターを自身の手札・デッキ・墓地から可能な限り特殊召喚する。

「ギミック・パペット」モンスターは特殊召喚に特化したモンスターが多く、メインのモンスターの攻撃力が基本的に1500以下なので、このカードを使えばエクシーズ素材になる「ギミック・パペット」モンスターを展開することができます。

相手モンスターも展開させてしまう恐れがありますが、「ギミック・パペット」エクシーズモンスターは除去効果を持っているモンスターが多いので、このカードで増えてしまった相手のモンスターを除去する事ができます。

「ナンバーズ・ウォール」

ナンバーズ・ウォール

永続罠
自分フィールド上に「No.」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのフィールド上の「No.」と名のついたモンスターは、
カードの効果では破壊されず、
「No.」と名のついたモンスター以外との戦闘では破壊されない。
自分フィールド上の「No.」と名のついたモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

「ギミック・パペット」エクシーズモンスターは基本的に「No.」エクシーズモンスターなので、このカードで耐性を付与することができます。

相手も「No.」エクシーズモンスターを使う場合は厄介ですが、そうでなければ「ギミック・パペット」モンスターに足りない破壊耐性を得られるため場持ちが格段に良くなります。

とはいえこのカードも「RUM」同様にエクシーズモンスターがいることが前提のカードですので、事故率を考えると採用枚数には気を付けましょう。

まとめ!

「ギミック・パペット」は闇属性・機械族エクシーズテーマであり、ランク8エクシーズモンスターのエクシーズ召喚を狙っていくテーマです。今回紹介したカード以外にも闇属性サポートや機械族サポートの採用も検討できます。

ランク8エクシーズモンスターが出しやすいテーマである一方で、一部「ギミック・パペット」には効果使用後の制約を持つモンスターも存在するので採用するカードを選ぶ際は注意が必要です。

「ギミック・パペット」デッキを組む際は、今回紹介したカードの採用を検討してみてください。

▼今回紹介したカードを探す▼

ギミック・パペット」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎

「ギミック・パペット」デッキレシピ2024の回し方・展開例!4月環境ガチ構築!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す