【エーリアンデッキレシピ2021】の回し方・新規カードを使った戦術例を紹介!新規カードが加わり強化された爬虫類族テーマ!!

 

2021417日に発売予定の基本パック、ドーン・オブ・マジェスティにて「エーリアン」テーマに新規カードが収録されることが判明しました。

 

そこで今回は、新規カードで強化された「エーリアン」デッキレシピやその回し方について紹介していきます。

【エーリアンデッキレシピ2021】の紹介!!

モンスターカード

「エーリアンモナイト」×3

「エーリアン・ドッグ」×3

「エーリアン・ソルジャー」×2

「エーリアン・バスター」×3

「レプティレス・ヒュドラ」×3

「灰流うらら」×3

「増殖するG×3

 

魔法カード

「「A」細胞組み換え装置」×3

「トライアングル・エリア」×2

「古代遺跡コードA×1

「予想GUY×2

「強欲で貪欲な壺」×3

「墓穴の指名者」×2

「死者蘇生」×1

「ハーピィの羽根帚」×1

 

罠カード

「惑星汚染ウイルス」×3

「無限泡影」×2

 

エクストラデッキ

「宇宙砦ゴルガー」×1

「レプティレス・ラミア」×1

「キングレムリン」×2

「天霆號アーゼウス」×1

「エーリアン・ソルジャー M/フレーム」×2

「レプティレス・エキドゥーナ」×2

「トロイメア・ケルベロス」×1

「トロイメア・フェニックス」×1

「宇宙鋏ゼロオル」×2

「トロイメア・ユニコーン」×1

「アクセスコード・トーカー」×1

【エーリアンデッキレシピ2021】の回し方・新規カードを使った戦術例を紹介!

 

 

 

デッキのコンセプトですが、Aカウンターを扱う「エーリアン」関連を主軸にしつつモンスターを展開することでシンクロやエクシーズに繋げてデュエルを有利に進めていくというものです。

 

エーリアン・ドッグ

 

今回紹介したデッキレシピは「エーリアン」を主軸にしつつ展開力を重視した構築にさせていただきましたが、「スネーク・レイン」から大量展開を見込める「溟界」との混合構築をするのも有りだと思います。

 

デッキの回し方ですが、まずはモンスターを展開するために有用なカードを引き込んでいきます。

 

「A」細胞組み換え装置

 

「エーリアン」ではサーチ効果を持つカードはあまり多くありませんが、「「A」細胞組み換え装置」は墓地肥やしをしつつフィールドのモンスターにAカウンターを置けるだけでなく、墓地へ送られたターンは使えないものの「エーリアン」モンスターをサーチする効果もあるためデッキを回す上で非常に役立ちます。

 

エーリアンモナイト

 

爬虫類族のサーチ効果と言えば「キングレムリン」もおり、「エーリアンモナイト」等の展開要員を手札に引き込んでいけます。

 

次にモンスターを展開していきます。

 

エーリアン・ドッグ

 

中でも召喚成功時に「エーリアン」下級モンスターを蘇生できる「エーリアンモナイト」、「エーリアン」モンスターの召喚をトリガーに手札から自己特殊召喚できる上に相手モンスターにAカウンターを置ける「エーリアン・ドッグ」が有用です。

 

エーリアン・バスター
効果モンスター
星4/光属性/爬虫類族/攻1700/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターにAカウンターを2つ置く。
(2):墓地のこのカードを除外し、Aカウンターが置かれているカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

新規カードである「エーリアン・バスター」は墓地へ送られた場合にフィールドのモンスターにAカウンターを置く効果だけでなく、墓地へ送られたターンには使えないもののAカウンターが置かれているカード1枚を除去する効果もあります。

 

トライアングル・エリア

 

「「A」細胞組み換え装置」や、今回採用はしていませんが「溟界の蛇睡蓮」等でデッキから墓地へ送った場合もAカウンターを置く効果を使えるため、「トライアングル・エリア」「古代遺跡コードA等でAカウンターを活用していけます。

 

宇宙鋏ゼロオル
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/爬虫類族/攻2600
【リンクマーカー:上/左下/右下】
爬虫類族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
Aカウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):自分・相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて発動できる。
爬虫類族モンスター1体を召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
Aカウンターが置かれている相手モンスターは、守備表示になり、効果を発動できない。

 

同じく新規カードの「宇宙鋏ゼロオル」はリンク召喚成功時にAカウンターを置く効果を持つカードをサーチする効果、フィールドのAカウンターを2つ取り除くことで爬虫類族モンスターを召喚する効果、Aカウンターが置かれている相手モンスターは守備表示になり効果の発動が封じられる永続効果を持っています。

 

 

いずれも非常に優秀かつ強力な効果であり、「エーリアン」デッキの新たなエースとなれる性能を誇ります。

 

惑星汚染ウイルス

 

中でも1の効果でサーチできる「惑星汚染ウイルス」との相性が良く、発動後相手ターンで数えて3ターンの間召喚・反転召喚・特殊召喚した相手モンスター全てにAカウンターを置くため「宇宙鋏ゼロオル」3の効果で守備表示の強制と効果発動封じによって強力に制圧できるでしょう。

 

レプティレス・エキドゥーナ

 

「宇宙鋏ゼロオル」はリンク3ですが、「エーリアン・ソルジャー M/フレーム」「レプティレス・エキドゥーナ」を経由させることで素早くリンク召喚に繋げていけます。

 

【エーリアンデッキレシピ2021】の新規カードを使った戦術例を紹介!!

エーリアンモナイト

 

新規カードを使った戦術例を1つ紹介します。

 

後攻1ターン目に相手フィールドに対象に取れる表側表示モンスターが2体以上いることを前提とし、手札に

 

「エーリアンモナイト」+「「A」細胞組み換え装置」+レベル4以下の「エーリアン」モンスター

 

がある場合に出来るコンボです。

 

「A」細胞組み換え装置

 

「「A」細胞組み換え装置」を発動してデッキから「エーリアン・バスター」を墓地へ送り相手フィールドのモンスターにAカウンターを4つ置く→

 

「エーリアンモナイト」を通常召喚してその効果により墓地の「エーリアン・バスター」を蘇生→

 

レプティレス・エキドゥーナ

 

「エーリアンモナイト」「エーリアン・バスター」を素材に「レプティレス・エキドゥーナ」をリンク召喚→

 

「レプティレス・エキドゥーナ」のリンク召喚成功時の効果により相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を0にする(この時元々の攻撃力が高い方を選ぶと良い)

 

「レプティレス・エキドゥーナ」2の効果を発動しデッキから「レプティレス・ヒュドラ」をサーチ→

 

レプティレス・ヒュドラ

 

手札の「レプティレス・ヒュドラ」の効果で相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を0にして(元々の攻撃力が一番低い物を選ぶと良い)自己特殊召喚し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける→

 

惑星汚染ウイルス

 

「レプティレス・エキドゥーナ」「レプティレス・ヒュドラ」を素材に「宇宙鋏ゼロオル」をリンク召喚→

 

「宇宙鋏ゼロオル」のリンク召喚成功時の効果で「惑星汚染ウイルス」をサーチ→

 

「宇宙鋏ゼロオル」2の効果を発動し相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて手札のレベル4以下の「エーリアン」モンスターを召喚→

 

「惑星汚染ウイルス」をセットが出来ます。

 

結果的に自分フィールドには「宇宙鋏ゼロオル」レベル4以下の「エーリアン」モンスター・セットした「惑星汚染ウイルス」が揃います。

 

 

このターンのバトルフェイズに「レプティレス・エキドゥーナ」「レプティレス・ヒュドラ」の効果で攻撃力を0にしたモンスターを攻撃して大ダメージを与えられます。

 

次の相手ターンには「惑星汚染ウイルス」を発動することで、「宇宙鋏ゼロオル」永続効果と合わせて相手の戦術や攻撃を封じることが出来ます。

 

更に次の自分のターンでは墓地にある「エーリアン・バスター」の除去効果や「「A」細胞組み換え装置」のサーチ効果を活用していくと良いでしょう。

 

2021417日に発売予定の基本パック、ドーン・オブ・マジェスティにて「エーリアン」テーマに新規カードが収録されることが判明しました。

 

そこで今回は、新規カードで強化された「エーリアン」デッキレシピやその回し方について紹介していきます。

【エーリアンデッキレシピ2021】の紹介!!

モンスターカード

「エーリアンモナイト」×3

「エーリアン・ドッグ」×3

「エーリアン・ソルジャー」×2

「エーリアン・バスター」×3

「レプティレス・ヒュドラ」×3

「灰流うらら」×3

「増殖するG×3

 

魔法カード

「「A」細胞組み換え装置」×3

「トライアングル・エリア」×2

「古代遺跡コードA×1

「予想GUY×2

「強欲で貪欲な壺」×3

「墓穴の指名者」×2

「死者蘇生」×1

「ハーピィの羽根帚」×1

 

罠カード

「惑星汚染ウイルス」×3

「無限泡影」×2

 

エクストラデッキ

「宇宙砦ゴルガー」×1

「レプティレス・ラミア」×1

「キングレムリン」×2

「天霆號アーゼウス」×1

「エーリアン・ソルジャー M/フレーム」×2

「レプティレス・エキドゥーナ」×2

「トロイメア・ケルベロス」×1

「トロイメア・フェニックス」×1

「宇宙鋏ゼロオル」×2

「トロイメア・ユニコーン」×1

「アクセスコード・トーカー」×1

【エーリアンデッキレシピ2021】の回し方・新規カードを使った戦術例を紹介!

デッキのコンセプトですが、Aカウンターを扱う「エーリアン」関連を主軸にしつつモンスターを展開することでシンクロやエクシーズに繋げてデュエルを有利に進めていくというものです。

 

エーリアン・ドッグ

 

今回紹介したデッキレシピは「エーリアン」を主軸にしつつ展開力を重視した構築にさせていただきましたが、「スネーク・レイン」から大量展開を見込める「溟界」との混合構築をするのも有りだと思います。

 

デッキの回し方ですが、まずはモンスターを展開するために有用なカードを引き込んでいきます。

 

「A」細胞組み換え装置

 

「エーリアン」ではサーチ効果を持つカードはあまり多くありませんが、「「A」細胞組み換え装置」は墓地肥やしをしつつフィールドのモンスターにAカウンターを置けるだけでなく、墓地へ送られたターンは使えないものの「エーリアン」モンスターをサーチする効果もあるためデッキを回す上で非常に役立ちます。

 

エーリアンモナイト

 

爬虫類族のサーチ効果と言えば「キングレムリン」もおり、「エーリアンモナイト」等の展開要員を手札に引き込んでいけます。

 

次にモンスターを展開していきます。

 

エーリアン・ドッグ

 

中でも召喚成功時に「エーリアン」下級モンスターを蘇生できる「エーリアンモナイト」、「エーリアン」モンスターの召喚をトリガーに手札から自己特殊召喚できる上に相手モンスターにAカウンターを置ける「エーリアン・ドッグ」が有用です。

 

エーリアン・バスター
効果モンスター
星4/光属性/爬虫類族/攻1700/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターにAカウンターを2つ置く。
(2):墓地のこのカードを除外し、Aカウンターが置かれているカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

新規カードである「エーリアン・バスター」は墓地へ送られた場合にフィールドのモンスターにAカウンターを置く効果だけでなく、墓地へ送られたターンには使えないもののAカウンターが置かれているカード1枚を除去する効果もあります。

 

トライアングル・エリア

 

「「A」細胞組み換え装置」や、今回採用はしていませんが「溟界の蛇睡蓮」等でデッキから墓地へ送った場合もAカウンターを置く効果を使えるため、「トライアングル・エリア」「古代遺跡コードA等でAカウンターを活用していけます。

 

宇宙鋏ゼロオル
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/爬虫類族/攻2600
【リンクマーカー:上/左下/右下】
爬虫類族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
Aカウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):自分・相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて発動できる。
爬虫類族モンスター1体を召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
Aカウンターが置かれている相手モンスターは、守備表示になり、効果を発動できない。

 

同じく新規カードの「宇宙鋏ゼロオル」はリンク召喚成功時にAカウンターを置く効果を持つカードをサーチする効果、フィールドのAカウンターを2つ取り除くことで爬虫類族モンスターを召喚する効果、Aカウンターが置かれている相手モンスターは守備表示になり効果の発動が封じられる永続効果を持っています。

 

 

いずれも非常に優秀かつ強力な効果であり、「エーリアン」デッキの新たなエースとなれる性能を誇ります。

 

惑星汚染ウイルス

 

中でも1の効果でサーチできる「惑星汚染ウイルス」との相性が良く、発動後相手ターンで数えて3ターンの間召喚・反転召喚・特殊召喚した相手モンスター全てにAカウンターを置くため「宇宙鋏ゼロオル」3の効果で守備表示の強制と効果発動封じによって強力に制圧できるでしょう。

 

レプティレス・エキドゥーナ

 

「宇宙鋏ゼロオル」はリンク3ですが、「エーリアン・ソルジャー M/フレーム」「レプティレス・エキドゥーナ」を経由させることで素早くリンク召喚に繋げていけます。

 

【エーリアンデッキレシピ2021】の新規カードを使った戦術例を紹介!!

エーリアンモナイト

 

新規カードを使った戦術例を1つ紹介します。

 

後攻1ターン目に相手フィールドに対象に取れる表側表示モンスターが2体以上いることを前提とし、手札に

 

「エーリアンモナイト」+「「A」細胞組み換え装置」+レベル4以下の「エーリアン」モンスター

 

がある場合に出来るコンボです。

 

「A」細胞組み換え装置

 

「「A」細胞組み換え装置」を発動してデッキから「エーリアン・バスター」を墓地へ送り相手フィールドのモンスターにAカウンターを4つ置く→

 

「エーリアンモナイト」を通常召喚してその効果により墓地の「エーリアン・バスター」を蘇生→

 

レプティレス・エキドゥーナ

 

「エーリアンモナイト」「エーリアン・バスター」を素材に「レプティレス・エキドゥーナ」をリンク召喚→

 

「レプティレス・エキドゥーナ」のリンク召喚成功時の効果により相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を0にする(この時元々の攻撃力が高い方を選ぶと良い)

 

「レプティレス・エキドゥーナ」2の効果を発動しデッキから「レプティレス・ヒュドラ」をサーチ→

 

レプティレス・ヒュドラ

 

手札の「レプティレス・ヒュドラ」の効果で相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を0にして(元々の攻撃力が一番低い物を選ぶと良い)自己特殊召喚し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける→

 

惑星汚染ウイルス

 

「レプティレス・エキドゥーナ」「レプティレス・ヒュドラ」を素材に「宇宙鋏ゼロオル」をリンク召喚→

 

「宇宙鋏ゼロオル」のリンク召喚成功時の効果で「惑星汚染ウイルス」をサーチ→

 

「宇宙鋏ゼロオル」2の効果を発動し相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて手札のレベル4以下の「エーリアン」モンスターを召喚→

 

「惑星汚染ウイルス」をセットが出来ます。

 

結果的に自分フィールドには「宇宙鋏ゼロオル」レベル4以下の「エーリアン」モンスター・セットした「惑星汚染ウイルス」が揃います。

 

 

このターンのバトルフェイズに「レプティレス・エキドゥーナ」「レプティレス・ヒュドラ」の効果で攻撃力を0にしたモンスターを攻撃して大ダメージを与えられます。

 

次の相手ターンには「惑星汚染ウイルス」を発動することで、「宇宙鋏ゼロオル」永続効果と合わせて相手の戦術や攻撃を封じることが出来ます。

 

更に次の自分のターンでは墓地にある「エーリアン・バスター」の除去効果や「「A」細胞組み換え装置」のサーチ効果を活用していくと良いでしょう。

 

 

【エーリアンデッキレシピ2021】の回し方・新規カードを使った戦術例を紹介!新規カードが加わり強化された爬虫類族テーマ!!まとめ!

 

新規カードが加わった【エーリアンデッキレシピ2021】の回し方と新規カードを加えた戦術れいを紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?

 

「エーリアン」テーマはAカウンターを使い、デュエルを有利に進めつつ、シンクロやエクシーズを使うテーマで、デッキ構築によっては戦術の幅が広がるテーマでもあります。

 

今回は汎用カードを多く入れた構築ではありましたが、高額な汎用カードを抜いて、「宇宙砦ゴルガー」で使いまわせる「デモンズチェーン」などを使い回すのも面白いです。

 

今回のデッキ構築はあくまでも純構築としての一例で、「エーリアン」テーマは1枚1枚のシングル価格が比較的に安く、上手く組めば予算をかけずに構築することもできます。

 

自分の組みやすい「エーリアン」デッキを組んでいただければと思います!

 

コチラでは「エーリアン」テーマと相性の良いカードを紹介しております↓

新たにリンクモンスターが登場する「エーリアン」デッキの組み方、相性の良いカードを調査しました!

 


遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1725

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す