当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
2025年5月が始まり数日経過したところで、今月の大会環について予想していきます。
あくまで予想なので必ず当たるわけではありませんが、4月に行われた大会の結果を踏まえた上で予想していきます。これから大会への参加を検討している方は参考にしてみてください。
▼今回紹介するテーマを組む▼
2025年5月に大会環境で活躍が予想されるテーマデッキ一覧
「ドラゴンテイル」デッキ
ドラゴン族と魔法使い族のモンスターをメインとした融合テーマデッキです。「ドラゴンテイル」モンスターの持つ融合効果はお互いのメインフェイズにフリーチェーンで使えるため相手の行動に合わせて融合召喚する動きが出来るだけでなく、メインデッキの「ドラゴンテイル」モンスターは融合召喚の素材になった場合にデッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カードをセットする効果を共通で持ちます。
融合召喚による消費を抑えられるのも優秀なポイントです。4月の大会環境では登場したばかりのテーマであることに加え、純構築はもちろん「マギストス」や「K9」などとの混合構築も強力なことから、多くの好成績を残しました。使用率・戦績という点では4月の環境トップといっても過言ではないほどの活躍をしたため、5月の大会環境でも大いに活躍することでしょう。
「ドラゴンテイル」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎
「K9」デッキ
レベル5モンスターの展開を得意としているエクシーズテーマデッキです。素早くランク5エクシーズに繋げられるだけでなく「K9」カードの効果を使えば、相手ターン中のエクシーズ召喚をしたり速攻魔法カードの効果で重ねてエクシーズ召喚したりすることもできます。
「K9」モンスターはリリースなしで召喚できる効果や自己特殊召喚効果などの展開に役立つ効果に加え、サーチや墓地肥やしなどアドバンテージを稼げる効果もあるので少ない消費からでもモンスターの展開を行えます。4月の大会環境では純構築も好成績を残しましたが「ドラゴンテイル」などの混合構築や少量の「K9」カードを出張セットとして別のテーマデッキに採用している姿も多く見られました。
混合構築や出張セットとしても利用しやすいことから、活躍の場は広がりやすいのも魅力です。後述もする「VS」との混合構築は、最近特に注目を集めているデッキなので、今後も活躍が予想できます。
「K9」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎
「M∀LICE」デッキ
モンスターを除外するコストや効果と除外された場合に発動できる効果を持つカードを駆使することで、モンスターを展開するのが特徴のサイバース族リンクテーマデッキです。「M∀LICE」モンスターの持つ自己帰還効果などで展開をしたり、「M∀LICE」以外のサイバース族リンクモンスターも併用することで、より展開を伸ばせるのも魅力です。
「次元の裂け目」「ディメンション・アトラクター」「ビーステッド」モンスターといった除外手段を使えば、自分がモンスターを除外しやすくなるだけでなく、相手の墓地利用の妨害もできます。4月の大会環境では使用率や戦績が「ドラゴンテイル」「K9」「ヤミー」に押されていたものの、4月から適用されたリミットレギュレーションで直接的な規制は受けてなお、4月環境でも上位で戦えるほど性能は高いため、5月の大会環境でも引き続き、活躍していけるでしょう。
「M∀LICE」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎
「ヤミー」デッキ
レベル1・リンク1・レベル2のシンクロモンスターを利用するのが特徴の獣族テーマデッキです。リンク1モンスターをレベル1チューナー扱いでシンクロ素材に使える「ヤミー」シンクロモンスターを駆使し、展開などのアドバンテージを稼だりレベル1「ヤミー」モンスターの効果での除去効果などで相手の行動妨害をしたりできます。
リンク1モンスターとレベル1モンスターの用意が出来れば「ヤミー」の動きに繋げることが出来るため「閃刀機-ホーネットビット」と「閃刀姫-カガリ」を含めた「閃光」カードをセット採用することで安定力を上げた構築が主流となっています。上記の「ドラゴンテイル」と「K9」と同じくデッキビルドパック ジャスティス・ハンターズで登場したテーマとして4月の大会環境でも多くの好成績を残したため、今後の更なる活躍が期待されます。
「ヤミー」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎
「VS」デッキ
手札の特定の属性のモンスターを公開することで使える効果を駆使するのが特徴のテーマデッキです。自分のターンだけでなく相手ターン中でも動くことができ、展開でより盤面を強くしたり除去で相手の行動を妨害したりといった状況に応じた様々な運用が可能なのも強みです。
4月末に発売した基本パック デュエリスト・アドバンスでは新規カードが登場し、相手の先攻1ターン目でも動くことが狙えるようになるという大きな強化がされました。新規カードでの強化に加えて相性が良い「K9」との混合構築は、既に大会環境で好成績を残し始めているため、今後更に使用率・戦績を伸ばす可能性は十分にあるでしょう。
「VS」デッキレシピの紹介はコチラ⬇︎
2025年5月はデッキビルドパックのテーマが大活躍
2025年5月はデッキビルドパックのテーマが大活躍することが予想されます。5月もすでに数日経過しており、今回紹介したテーマが結果を出し始めています。「M∀LICE」を筆頭に「ドラゴンテイル」や「K9」との混合構築が活躍しており、その中でも特に「K9」は出張性能が顔を出し始めているといえるでしょう。
2025年5月に大会参加を考えている方は、今回紹介したテーマの構築や対策をしっかり練った上で参加すると良いでしょう。
▼今回紹介したテーマを組む▼