ターミナル・ワールド2のシングル初動価格・買取相場!高額カード順に厳選して紹介!

本日2024年11月23日はターミナル・ワールド2の発売日です。

ターミナル・ワールド2では「魔轟神」「ジュラック」「ジェムナイト」「影霊衣」の4テーマを強化できる新規カードやそれらテーマの既存カードが収録されるほか、既存カードの新規イラストバージョンのものも登場します。

ターミナル・ワールド2に収録されたカードのシングル初動価格や買取相場を紹介します。

またターミナル・ワールド2では収録されているカードのレアリティの種類が多く、低レアリティのものは買取価格の情報が少ないため、シークレットパラレルレア以上のレアリティに絞って価格を紹介させていただきます。

あくまで発売日当日の初動相場ですので、今後価格が変動することも十分あり得る点はあらかじめご承知おきください。

▼今回紹介するカードを探す▼

ターミナル・ワールド2のシングル初動価格・買取相場

「影霊衣の舞巫女 エミリア」

効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールドか墓地に戦士族の「影霊衣」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「影霊衣」儀式モンスター1体か「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。
(3):「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、
自分フィールドのこのカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。

シークレットパラレルレア 買取価格:2,000~3,500円
相場価格:5,000~6,800円
クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:9,000~12,000円
相場価格:27,000~30,000円

「ブリューナクの影霊衣」効果でこのカードをサーチすればスムーズに自己特殊召喚の条件を満たせます。召喚・特殊召喚成功時のサーチ効果によって状況に適したカードを引き込むことが出来る点も優秀です。

フィールドの自身1体で儀式召喚に必要な分のリリースになれる効果も含め新しくなった「影霊衣」デッキにおいて、必須級のキーカードと言える性能をしており、イラストアドも高いことから高額で取引されています。

「魔轟神ルリー」(イラスト違い)

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 200/守 400
(1):このカードが手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。

クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:6,000~10,000円
相場価格:23,000~24,000円

手札から墓地へ捨てられた場合に自己蘇生できる効果を持っているため「魔轟神」モンスターの中でも特殊召喚しやすいことに加え、光属性・悪魔族であることから「デモンスミス」とも相性が良い点で有名なカードです。

中でも光属性・悪魔族モンスターをサーチ後手札を1枚捨てる「刻まれし詠聖」とこのカードを組み合わせれば疑似的なリクルートができます。

また「デモンスミス」は光属性・悪魔族モンスター1体さえ用意できれば、エースや切り札級に繋げる動きが出来るという特徴があるため出張性能も非常に高いです。

「デモンスミス」の登場以降使用率が爆発的に上がっていた「魔轟神ルリー」ですが、今回の「魔轟神」強化を機にイラスト違いが登場したということで価格が高くなっています。

「トリシューラの影霊衣」(イラスト違い)

儀式・効果モンスター
星9/水属性/戦士族/攻2700/守2000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードはレベル9以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「影霊衣」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その発動を無効にする。
(2):このカードが儀式召喚した時に発動できる。
相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ合計3枚除外する(手札からはランダムに選ぶ)。

 

クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:6,000~8,500円
相場価格:17,000~18,000円
  • 手札の自身をコストに「影霊衣」モンスターを対象に取る効果の発動を無効化する効果
  • 儀式召喚成功時には相手の手札・フィールド・墓地のカードを1枚ずつ除外する効果

があり、特に儀式召喚成功時の効果は対象を取らない除外であるため除去性能が高くハンデスも行えるため大きなアドバンテージを得られます。

今回登場した新たな「影霊衣」カードによってこのカードの儀式召喚がしやすくなっただけでなく、儀式召喚を行える速攻魔法カード「影霊衣の神魔鏡」登場により、相手ターン中にこのカードを儀式召喚することで除去強化を妨害として機能させられるようにもなりました。

イラスト違いでは「氷結界の還零龍 トリシューラ」を意識したデザインになっており、新規カードによって、利用価値も大きく上がったこともあり高額です。

「メタトロンの影霊衣」

儀式・ペンデュラム・効果モンスター
星9/光属性/幻竜族/攻2500/守3000
【Pスケール:青5/赤5】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「影霊衣」カードが表側で除外された場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
【モンスター効果】
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードはレベル9以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外し、対象のモンスターを除外する。
(2):自分の「影霊衣」モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。

シークレットパラレルレア 買取価格:1,300~1,800円
相場価格:3,000~4,400円
クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:4,000~6,000円
相場価格:13,000~15,000円

儀式ペンデュラムモンスターであり、中でもお互いのメインフェイズ中に使える自身を一時除外し相手モンスターを除外するモンスター効果が有用です。

相手ターンに除去効果を使えば制圧として機能します。

一時的にフィールドを離れることから、サクリファイスエスケープや「影霊衣」魔法カードの墓地で発動出来る効果の条件を満たすためにも利用できます。

「影霊衣」初の儀式ペンデュラムモンスターということや、イラストアドの高さもあって価格が高くなっています。

「ジェムナイト・フュージョン」(イラスト違い)

通常魔法
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
「ジェムナイト」融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地から「ジェムナイト」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札に加える。

クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:3,000~4,000円
相場価格:7,900~8,000円
  • 手札・フィールドのモンスターを素材に「ジェムナイト」融合モンスターを融合召喚する効果
  • 墓地の「ジェムナイト」モンスターを除外して自己サルベージする効果

のどちらも名称ターン1指定が無いため、墓地リソースさえあれば何度でも繰り返し使用できるのが魅力です。

新規イラストでは「ジェムナイトマスター・ダイヤ」と「ジェムナイト・ラズリー」が描かれていることから、イラストストーリーにおける融合の力を継承するシーンと思われるものになっており、「ジェムナイト」テーマやストーリーのファンからの需要もあって価格が高いです。

「ジェムナイト・ネピリム」

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1550/守1600
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ジェムナイト・ネピリム」以外の「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。
このターンのメインフェイズの間、相手が受ける効果ダメージは半分になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「ジェム」モンスター1体の召喚を行う。
(3):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。

シークレットパラレルレア 買取価格:300~750円
相場価格:1,600~2,200円
クォーターセンチュリーシークレットレア 買取価格:3,000~3,800円
相場価格:6,000~8,000円
  • 「ジェムナイト」カードのサーチ効果、「ジェム」モンスターを召喚する効果
  • 手札・デッキから墓地へ送られた場合の自己蘇生効果

いずれの効果も「ジェムナイト」デッキにおいて非常に有用であり、デッキの安定力・展開力の向上に大きく貢献してくれます。

今回登場した他の新規カード同様「ジェムナイト」デッキを大幅に強化できる新規カードとして申し分ない性能をしているため、価格が高い傾向です。

ターミナル・ワールド2の買取ポスト一覧

まとめ

ターミナルワールド2で最も高額取引されているカードは「影霊衣の舞巫女 エミリア」のクォーターセンチュリーシークレットレア仕様のものです。

イラスト違いのカードはどれも封入率が低く、可愛いものやかっこいいものが多く、コレクションとして1枚は確保しておきたいものばかりです。

高額カードの傾向としては、新規カードというよりもイラスト違いで収録された既存カードという印象です。

「魔轟神」「ジュラック」「ジェムナイト」「影霊衣」のいずれかのテーマを1から構築したいのであれば、BOXでの購入も視野に入ります。しかし新規イラストのカード目当てだけなのであれば、シングルカードで確実に購入するのがおすすめです。

▼今回紹介したカードを探す▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す