当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
「らくがきじゅう」はアニメ遊戯王ARC-Ⅴに登場した原田フトシの使用していたカード群でもあり、OCG化にあたって恐竜族とシナジーを持つように効果が調整されています。
恐竜族とシナジーの合う「らくがきじゅう」ですが、その中でも特に「らくがきじゅう」と相性の良いカードを紹介していきます。
▼今回紹介するカードを探す▼
「らくがきじゅう」と相性の良いカード一覧!
「プチラノドン」
効果モンスター
星2/地属性/恐竜族/攻 500/守 500
(1):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
デッキからレベル4以上の恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
効果で破壊され墓地へ送られた場合にレベル4以上の恐竜族モンスター1体をリクルートする効果を持つ下級モンスターです。
トリガーは下記の「魂喰いオヴィラプター」などがあり、このカードの効果で「らくがきじゅう-すてご」をリクルートすれば、あちらの特殊召喚成功時の効果に繋げられます。
「らくがきじゅう-すてご」効果で「らくがきちょう-とおせんぼ」をサーチしてそのまま捨てれば、次の相手ターンには「らくがきちょう-とおせんぼ」の墓地で発動する効果で「らくがきじゅう-てらの」をサーチ。あちらの効果で相手メインフェイズ中に「らくがきじゅう-すてご」をリリースし、アドバンス召喚することでモンスターの除去(対象を取らない破壊)と自己強化が図れます。
このカードの効果でリクルートしたモンスターはそのターン攻撃が出来ないデメリットがありますが、上記の運用をするために「らくがきじゅう-すてご」をリクルートする場合、「らくがきじゅう-すてご」の攻撃力の低さも相まってそこまで気になりません。
「幻創のミセラサウルス」で簡単にリクルートができる「珠玉獣-アルゴザウルス」効果で手札のこのカードを破壊すれば、上記の運用に加えてサーチした「究極進化薬」を使うことでより強力な盤面を作ることも狙えます。
「魂喰いオヴィラプター」
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
- 召喚・特殊召喚成功時に恐竜族モンスター1体のサーチまたは墓地肥やしができる効果
- 自身以外の下級恐竜族モンスター1体を破壊して恐竜族モンスター1体を蘇生する効果
を持つ下級モンスターです。
このカード自体が恐竜族モンスターなことから、このカードの効果で「らくがきじゅう-すてご」をサーチすれば、あちらの自己特殊召喚効果を使えるため、相性が良いです。
その後は「らくがきじゅう-すてご」2の効果を使っていくのも良いでしょう。
上記でも挙げた「らくがきじゅう」の運用は、デッキをある程度圧迫するため、単に「魂喰いオヴィラプター」1枚から簡単に展開できるギミックとしてリンク素材などに使うというのも有りでしょう。
このカード自体は下記の「化石調査」でもサーチできるなど、起点としても優秀なので、恐竜族デッキなら無理なく投入できます。
「ジュラック・モノロフ」
チューナー(効果モンスター)
星3/炎属性/恐竜族/攻1500/守1200
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
全体攻撃効果を持つ下級モンスターです。
レベル3の恐竜族チューナーなので、自己特殊召喚が容易な「らくがきじゅう-すてご」と合わせれば「ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット」のシンクロ召喚を行えます。
「ジュラック」モンスターの中には他にもレベル3の恐竜族チューナーがいますが、このカードは守備力が1200であることから下記の「ジュラシック・パワー」でサーチが可能という点で差別化できます。
「スクラップ・ラプター」
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。
- 自分フィールドのモンスターを破壊して「スクラップ」モンスターの召喚権を追加する効果
- 「スクラップ」カードの効果で破壊された場合に非チューナーの「スクラップ」モンスターをサーチする効果
を持つ下級モンスターです。
1の効果で自身を破壊し、2の効果を使い「スクラップ・キマイラ」をサーチすれば、追加した召喚権で「スクラップ・キマイラ」を召喚してこのカードを蘇生出来るため、シンプルな動きでランク4エクシーズやリンク2モンスターに繋げられる展開ギミックとしても有用です。
このカードは恐竜族のレベル4チューナーであるため、緩い条件で自己特殊召喚ができる「らくがきじゅう-すてご」と合わせれば、汎用レベル9シンクロを出すこともできます。
またこのカードの種族や1の効果を「ベビケラサウルス」などと組み合わせられることから上記の展開ギミックは恐竜族デッキでなら汎用的に採用が見込めるものなので、同じく恐竜族デッキであれば汎用的に採用できる「らくがきじゅう」とは併用しやすいです。
「怒炎壊獣ドゴラン」
効果モンスター
星8/炎属性/恐竜族/攻3000/守1200
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
相手フィールドのモンスターをリリースし、フィールドに特殊召喚できるのが特徴の「壊獣」モンスターの内の1体です。
このカードは恐竜族であるため「らくがきちょう-とうせんぼ」2の効果によってサーチすることが可能です。
召喚するための手順としてのリリースはほとんどの耐性をすり抜けられる高い除去性能を誇るため、「らくがきちょう-とうせんぼ」2の効果を自分のターンに使う際にはこのカードはサーチ先の候補となるでしょう。
また相手フィールドに出したこのカードは耐性なども持っていないため、「らくがきじゅう-てらの」2の効果で破壊してしまうことで処理することも可能です。
「究極伝導恐獣」
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
比較的容易に特殊召喚できることや高い攻撃力に加え、
- 相手モンスターを裏側守備表示にする効果や全体攻撃効果、
- 守備表示モンスターを攻撃した際のバーン&除去効果
を持つ非常に強力な特殊召喚モンスターです。
このカードも「らくがきちょう-とうせんぼ」2の効果でのサーチに対応しているため、自分のターンでのサーチ先として有力です。
「らくがきじゅう」では基本となる「らくがきじゅう-すてご」をリリースし、「らくがきじゅう-てらの」をアドバンス召喚することで、除去効果を利用する動きした後、「らくがきじゅう-てらの」が相手に破壊、又は自分で各種召喚方法の素材に使って墓地へ送れば、自然とこのカードを特殊召喚するための墓地コストの用意も出来ることになります。
「ダイノルフィア」テーマ
ライフ半減のコストを持つ罠カードを駆使して自分のライフを減らしながら戦うのが、特徴の恐竜族テーマです。
「らくがきじゅう-てらの」は相手ターン中でも恐竜族モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚が出来るため、効果を使用した後に棒立ち状態となっている「ダイノルフィア」下級モンスターをリリースに使うことで打点を上げつつも「らくがきじゅう-てらの」の除去効果でボードアドバンテージも稼ぐことが狙えます。
また「ダイノルフィア」デッキでは積極的に自分のライフを減らすことから相手の攻撃が通れば敗北してしまうという状況にもなりやすいため、「らくがきちょう-とうせんぼ」1の効果も防御手段として利用出来る点で相性が良いです。
「化石調査」
通常魔法
(1):デッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加える。
レベル6以下の恐竜族モンスター1体をサーチできる通常魔法カードです。
「らくがきじゅう-すてご」はレベル5であるため、このカードでのサーチが可能であり、「らくがきじゅう-すてご」の自己特殊召喚効果は自分フィールドにモンスターがいない場合でも使えます。召喚権を温存しながらの展開としても利用できます。
また上記の「魂喰いオヴィラプター」を経由させれば、更にデッキを圧縮しつつ展開できます。
「らくがきじゅう」の運用をスムーズに行うためにも「らくがきじゅう-すてご」は積極的に引き込みたいので、状況に応じた恐竜族モンスターをサーチできるこのカードは役立つ1枚です。
「おろかな副葬」
通常魔法(準制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送れる通常魔法カードです。
このカードで「らくがきちょう-とおせんぼ」を墓地へ送ることで、次の相手ターンに「らくがきちょう-とおせんぼ」2の効果で「らくがきじゅう-てらの」をサーチし、あちらの効果で、アドバンス召喚と召喚成功時の除去が狙えます。
自分フィールドに恐竜族モンスターを用意する必要はありますが、「らくがきじゅう-てらの」の特性を活かし、相手メインフェイズ中のフリーチェーン除去のように扱えます。
「らくがきじゅう」モンスターをリリースしたアドバンス召喚でなければ「らくがきじゅう-てらの」の自己強化は出来ないため、除去効果による相手の戦術妨害を目的として、利用することになるでしょう。
「ジュラシック・パワー」
永続魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの恐竜族モンスターの攻撃力は300アップする。
(2):自分はレベル5以上の恐竜族モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
(3):自分の手札・フィールド(表側表示)から恐竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから守備力1200の恐竜族モンスター1体を手札に加える。
- 恐竜族モンスターの全体強化効果
- 恐竜族モンスターを召喚するためのリリースをなくす効果
- 手札・フィールドの恐竜族モンスターをコストに守備力1200の恐竜族モンスターをサーチする効果
を持つ、永続魔法カードです。
「らくがきじゅう-てらの」の除去効果はリリースなしで召喚した場合でも利用できるため、自己強化を諦めればこのカードで召喚の補助ができます。
またこのカード3の効果なら「らくがきじゅう-てらの」をサーチすることが出来るので、自分のターン中に「らくがきじゅう-てらの」を召喚して除去効果を使いたい場合や、「らくがきちょう-とうせんぼ」2の効果でのサーチ先を別のモンスターに充てたい際にも有効活用できるでしょう。
「マジカルシルクハット」
通常罠
(1):相手バトルフェイズに発動できる。
デッキから魔法・罠カード2枚を選び、そのカード2枚を通常モンスターカード扱い(攻/守0)として、
自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。
この効果でデッキから特殊召喚したカードはバトルフェイズの間しか存在できず、バトルフェイズ終了時に破壊される。
相手バトルフェイズにデッキの魔法・罠カード2枚をモンスター扱いにし、自分のモンスター1体とシャッフルして裏側守備表示でセットする通常罠カードです。
このカードで出したカードはバトルフェイズ終了時に破壊されるため、デッキから「らくがきちょう-とおせんぼ」2枚を選べば墓地へ送ることが狙えます。
次の自分のターンに「らくがきちょう-とおせんぼ」2の効果を使えば、「らくがきじゅう-すてご」の他にも「究極伝導恐獣」や「ダイナレスラー・パンクラトプス」などの好きなレベル5以上の恐竜族モンスターをサーチして利用できます。
更に次の相手ターンには2枚目の「らくがきちょう-とおせんぼ」効果で「らくがきじゅう-てらの」をサーチして除去を構えることも可能です。
数ターンにわたって「らくがきちょう-とおせんぼ」2のサーチ効果でハンドアドバンテージを稼げるため、その後のデュエルで有利に立ち回りやすくなるでしょう。
まとめ!
「らくがきじゅう」関連カード3種を利用した運用は消費の少なさや応用の幅が効くことも含めてシンプルに強力です。
恐竜族デッキであれば、汎用的に採用を検討できる優秀なセットであると評価できます。
セットとして採用する場合の枠についてですが、上記で紹介したように恐竜族は優秀なサーチ手段もあるので、必要最低限のみの採用に留めても十分利用できます。
「らくがきじゅう-すてご」などの採用枚数を増やせばその分利用できる機会も増えます。
カードイラストから受けるイメージとはギャップこそありますが、実用性の高さは中々のものなので恐竜族デッキを既に持っているという人や今後恐竜族デッキを作りたいと思っている人なら入手しておいて損はないカード達だと言えるでしょう。
▼今回紹介したカードを探す▼
[…] !シビれる〜恐竜族に新たな風が来ましたね!kata0003.net/takugaki-20233 […]