「ネムレリア」と相性の良いカード12選!【遊戯王OCG】【マスターデュエル】

「ネムレリア」はエクストラデッキの裏側表示のカードを裏側表示で除外する効果やコストを持っているのが特徴のテーマであり、その真価を発揮させるにはかなり個性的な構築になります。

「ネムレリア」と相性の良いカードについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「ネムレリア」と相性の良いカード8選!

「イーバ」

イーバ

効果モンスター(制限カード)
星1/光属性/天使族/攻 500/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分のフィールド・墓地の天使族・光属性モンスターを2体まで除外して発動できる。
除外した数だけ、デッキから「イーバ」以外のレベル2以下の天使族・光属性モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。

「ネムレリア」テーマにとってのキーカードである「夢見るネムレリア」はレベル1の光属性・天使族モンスターなので、このカードでのサーチに対応しています。

このカードと「宣告者の神巫」を合わせれば、「宣告者の神巫」を召喚してデッキから「イーバ」を墓地へ送る→

「イーバ」の効果で「宣告者の神巫」を除外して「夢見るネムレリア」をサーチという運用が可能であり、「夢見るネムレリア」のペンデュラム効果を起点とした動きには召喚権を使わないため無理なく組み込める点でも相性が良いです。

「百万喰らいのグラットン」

百万喰らいのグラットン

特殊召喚・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド・EXデッキから
カード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
(3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを裏側表示で除外する。

対象を取らず裏側表示で除外する除去効果はほとんどの耐性をすり抜けられるため、相手の厄介なモンスターを取り除く際にも活用できます。

「ネムレリア」にとってはエクストラデッキからカードを5枚以上裏側表示で除外できるという点が重要であり、「夢見るネムレリア」以外のエクストラデッキのカードを全て除外すればエクストラデッキの「夢見るネムレリア」を特殊召喚する条件を簡単に整えられます。

5枚以上であれば除外する枚数を調整できるため、エクストラデッキの裏側表示のカードを1枚残すことで「ネムレリアの夢守り-オレイエ」の自己強化効果を使ってから「夢見るネムレリア」を特殊召喚するといった運用も可能だったりと、ある程度融通が利くのも相性が良いポイントです。

「ザ・カリキュレーター」

ザ・カリキュレーター

効果モンスター
星2/光属性/雷族/攻 ?/守 0
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドのモンスターのレベルの合計×300になる。

自分フィールドモンスターのレベルの合計に比例した攻撃力となる効果を持つ下級モンスターです。

「ネムレリア」では余った召喚権の利用先となれるだけでなく、自己特殊召喚効果を持つレベル10の「ネムレリア」モンスターと並べれば攻撃力を大幅に上げることでアタッカーとして機能します。

レベル10の「ネムレリア」モンスター2体と並べられれば、攻撃力は驚異の6600となるため、ワンターンキルも十分狙えるほどの総合打点となれるでしょう。

また「夢見るネムレリア」とは属性のみが、「百万喰らいのグラットン」などとは攻撃力のみが共通しているため、後ほど紹介する「スモール・ワールド」で中継させるモンスターとしても利用できます。

「紅蓮魔獣 ダ・イーザ」

紅蓮魔獣 ダ・イーザ

効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力は、除外されている自分のカードの数×400になる。

除外されているカードの枚数に比例した攻守となる効果を持つ下級モンスターです。

裏側表示で除外されているカードの枚数も自己強化に繋がるため、自分のエクストラデッキのカードを含め多数枚のカードを裏側除外する「ネムレリア」デッキでなら高い攻守を得ることができます。

自分のエクストラデッキ15枚が除外されていれば、それだけで攻守6000となれるため、下級モンスターとは思えない高打点でアタッカーとなれます。

ただし「夢見るネムレリア」の除去効果を使うと除外されているカードが減りこのカードのステータスも下がるため、利用する順番には注意が必要でしょう。

「妖精伝姫-カグヤ」

妖精伝姫-カグヤ

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
相手はそのモンスターの同名カード1枚を
自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。
墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

  • 攻撃力1850のモンスターをサーチする効果
  • フリーチェーンで自身と相手モンスターをバウンスする効果

を持つ下級モンスターです。

サーチ効果では同名カードもサーチできるため、「夢現の寝姫-ネムレリア・レアリゼ」を自己特殊召喚する際に、デッキボトムへ戻すカードをこのカードにしても損失になり辛い点で相性が良いです。

バウンス効果はシンプルな除去として使えるだけでなく、相手フィールドに送り付けた「壊獣」モンスターなどの再利用を図るという運用もできます。

またこのカードも「夢見るネムレリア」と属性のみが共通するモンスターなので、後に紹介する「スモール・ワールド」を利用する上でも有効活用できます。

「百戦王 ベヒーモス」

百戦王 ベヒーモス

効果モンスター
星10/地属性/獣族/攻2700/守1500
このカードはモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分の墓地の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加え、このカードの攻撃力は700ダウンする。
(2):通常召喚したこのカードは特殊召喚されたモンスターが発動した効果を受けない。
(3):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードの攻撃力は700アップする。

  • リリース1体でアドバンス召喚可能な効果外テキスト
  • 獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターをサルベージして弱体化する効果
  • 自分エンドフェイズの自己強化効果

を持つ最上級モンスターです。

レベル10の獣族モンスターであることから「ネムレリア」カードのサポートを受けることができ、リリース1体でアドバンス召喚出来ることからリリースしたレベル10の「ネムレリア」モンスターを即座にサルベージすることも可能です。

「ネムレリア」では余りがちな召喚権の利用先となりつつ、サルベージでアドバンテージを稼げるだけでなく、サルベージ効果は特殊召喚成功時にも使える為、サルベージしたいレベル10の「ネムレリア」モンスターがいるなら「ネムレリア・ルーブ」でこのカードをリクルートするというのも有りでしょう。

「スモール・ワールド」

スモール・ワールド

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札のモンスター1体を相手に見せる。
種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが見せたモンスターと同じとなるモンスター1体を
デッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。
さらに、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内1つのみが確認したモンスターと同じとなるモンスター1体を
デッキから手札に加え、デッキから確認したモンスターを裏側表示で除外する。

特定のステータスのみが共通するモンスターをサーチ出来る通常魔法カードです。

上記の「ザ・カリキュレーター」「妖精伝姫-カグヤ」を経由して「夢見るネムレリア」をサーチや、その逆も可能です。

他にもレベル10の「ネムレリア」モンスターとレベルのみが共通する「ラーの翼神竜-球体形」「百万喰らいのグラットン」と種族のみが共通する「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」もサーチが可能であり、強力な除去手段となることから、切り返しを行う際にも重宝する為、このカードで引き込めるのは明確な利点となります。

このカードの存在を前提とするのであれば、他にも様々なモンスターの採用を検討できるため、デッキの安定力向上や戦術の幅を広げる上で採用を検討できるでしょう。

「機巧蛇-叢雲遠呂智」

機巧蛇-叢雲遠呂智

効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2450/守2450
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):EXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

裏側表示で除外するコストがある点で「ネムレリア」とシナジーがあります。

デッキから8枚ものカードを裏側表示で除外するため、「夢見るネムレリア」の特殊召喚成功時の効果で除外するカードの枚数を増やすことが出来ます。

またこのカードを特殊召喚するためにデッキから裏側表示で除外したカードは、「夢見るネムレリア」の特殊召喚成功時の効果を使えばデッキに戻すことも可能なため再利用も図れます。

エクストラデッキのカードを裏側表示で除外することで「夢見るネムレリア」を特殊召喚する準備をしつつもモンスターの除去も狙えるほか、攻撃力も低くないため打点面でも貢献してくれるでしょう。

メインデッキからもカードを除外する分、除外されるカードの枚数が増えやすいため「紅蓮魔獣 ダ・イーザ」の火力確保をする上でも利用できます。

「ドラグマ」出張セット

自分のエクストラデッキのカードを墓地へ送る動きが特徴のテーマである「ドラグマ」関連カード複数や、墓地で効果を発動できるエクストラデッキのモンスターのセットです。

「ネムレリア」では裏側除外したりなどするためエクストラデッキを利用しますが、その内容自体には特に依存していないため、「旧神ヌトス」などの墓地で発動出来る効果を持つモンスターを採用しても問題になりません。

エクストラデッキからモンスターを墓地へ送りつつ「ドラグマ」モンスターのサーチが出来る「天底の使徒」「旧神ヌトス」「共命の翼ガルーラ」と合わせることでより多くのアドバンテージを稼ぐことが出来るため、安定性や採用する利点も十分にある出張セットと言えます。

ただし、「ドラグマ」関連カードの持つエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できなくなる制約は「夢見るネムレリア」の特殊召喚の妨げになるため、使用する順番などには注意が必要です。

「ペンデュラム・トレジャー」

ペンデュラム・トレジャー

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキからPモンスター1体を選び、EXデッキに表側表示で加える。

デッキから「夢見るネムレリア」をエクストラデッキに表側表示で加えることが出来るため、「夢見るネムレリア」の特殊召喚に繋げられるだけでなく、「ネムレリアの夢守り-オレイエ」「ネムレリアの夢守り-クエット」を活用する準備を整える上でも利用できます。

「ネムレリア」では「夢見るネムレリア」の特殊召喚条件の都合上「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」「軌跡の魔術師」等との併用がし辛いため、「夢見るネムレリア」をエクストラデッキに加える上ではこのカードの方が使いやすいでしょう。

「強欲で金満な壺」「金満で謙虚な壺」「強欲で貪欲な壺」

強欲で金満な壺

強欲で金満な壺
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの
裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

金満で謙虚な壺
通常魔法(制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。
除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。

強欲で貪欲な壺
通常魔法(準制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
いずれも自分のカードを裏側表示で除外することをコストにして手札の良質化やハンドアドバンテージを稼げるカードです。

「強欲で金満な壺」「金満で謙虚な壺」はエクストラデッキのカードを裏側表示で除外するためキーカードを引き込むのを狙いつつも「夢見るネムレリア」を特殊召喚する条件を満たす上で貢献できますし、「強欲で貪欲な壺」はメインデッキのカードを裏側表示で除外するため「夢見るネムレリア」の特殊召喚成功時の除外枚数を増やしたり出来ます。

それぞれ違った長所と短所を持っているため、採用を考える際にはエクストラデッキの枚数を何枚にするか等と合わせて検討すると良いでしょう。

「魔獣の大餌」

魔獣の大餌

通常罠
(1):自分のEXデッキのカードを任意の数だけ裏側表示で除外し、
その数だけ相手のEXデッキの裏側表示のカードを
ランダムに選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。

自分のエクストラデッキのカードを任意の枚数裏側表示で除外出来るため、「夢見るネムレリア」を特殊召喚する条件を満たす上で相性が良いです。

このカードを相手ターンに発動し自分のエクストラデッキのカードを大量に除外することで相手の行動を制限するという使い方もできるほか、大量にカードを除外できる点に注目して「D.D.ダイナマイト」「魂吸収」と組み合わせるということも可能です。

状況に応じてエクストラデッキから裏側表示で除外する枚数を調整できるため、「ネムレリア」にとっては使い勝手も良いでしょう。

まとめ!

「ネムレリア」テーマは「夢見るネムレリア」の効果を活かすために「夢見るネムレリア」をEXデッキに「夢見るネムレリア」を表側表示で置きつつ、EXデッキに「夢見るネムレリア」だけがある状態を目指し、「夢見るネムレリア」の特殊召喚を狙っていくのが重要になります。

「ネムレリア」テーマはEXデッキを15枚全てを除外することで、「夢見るネムレリア」の効果を発揮することができる変わったペンデュラムテーマです。

「ネムレリア」デッキをこれから組みたい方や、デッキを調整したい方は是非今回紹介したカードの採用を検討してみてください。

▼今回紹介したカードを探す▼

「ネムレリア」に関しての別途関連記事はコチラ⬇︎

「ネムレリア」デッキレシピ2023の回し方・展開例!新規カードが増えて戦術強化!

「ネムレリア」の影響で高騰が予想されるカード5選を紹介!エクストラデッキから除外できるカードが高騰傾向!

 


遊戯王OCGデュエルモンスターズ CYBERSTORM ACCESS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す