「神炎皇ウリア」デッキレシピ2023とその回し方を紹介!「ハイパーブレイズ」で大幅強化!!

ストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-が発売したことで「三幻魔」は強化されました。

「三幻魔」の中でも元々の攻守や効果の都合からやや特殊な立ち位置にいるのが「神炎皇ウリア」であり、「三幻魔」としてではなく「神炎皇ウリア」を主軸とするデッキ構築も可能です。

そこで今回は新規カードで強化された「神炎皇ウリア」デッキレシピについて紹介していきます。

新規強化された「神炎皇ウリア」デッキレシピ2023の紹介!!

モンスターカード

「神炎皇ウリア」×3

「混沌の召喚神」×2

「暗黒の招来神」×3

「黄金卿エルドリッチ」×3

魔法カード

「七精の解門」×3

「失楽園」×3

「マジックプランター」×2

罠カード

「覚醒の三幻魔」×2

「ハイパーブレイズ」×3

「ブービートラップE×1

「センサー万別」×3

「宮廷のしきたり」×3

「メタル・リフレクト・スライム」×3

「黄金卿のコンキスタドール」×2

「スキルドレイン」×1

「大捕り物」×3

エクストラデッキ

「転生炎獣アルミラージ」×2

「神・スライム」×3

後はお好きなモンスター

「神炎皇ウリア」デッキレシピの回し方を紹介!

神炎皇ウリア

「神炎皇ウリア」デッキには大きく分けて何種類かあり、コンセプトの違いによって採用する永続罠カードも異なります。

今回紹介したのは、新規カードによって出しやすくした「神炎皇ウリア」を使ってビートダウンを行っていくというコンセプトにさせていただきました。

他にも相手のロックを優先したロック軸や罠モンスターとなる永続罠カードを最大限利用した罠カード展開軸等もあります。

デッキの回し方ですが、最大の特徴でもある多数採用した永続罠カードを駆使します。

メタル・リフレクト・スライム

「センサー万別」は相手の展開を大幅に制限することが出来ますし、「宮廷のしきたり」で耐性を付与した「メタル・リフレクト・スライム」等は強固な壁として機能してくれます。

大捕り物

また「大捕り物」は効果を無効にすることで相手のコンボの妨害・コントロールを奪取することで相手の総合打点を削る・それ以降のターンには壁として利用等の使い方が出来るため有用です。

黄金卿エルドリッチ

「黄金卿エルドリッチ」は手札の魔法・罠カードをコストにすることで強力な除去効果が使えるだけでなく、自分フィールドの魔法・罠カードをコストにすれば間接的ではありますが自己蘇生&自己強化&耐性付与が出来ます。

手札に余ってしまった永続罠カード2枚目以降の「センサー万別」や「宮廷のしきたり」等)を墓地に送って除去したり、不要になった永続罠カードを墓地に送りつつ間接的な自己蘇生を狙うことで手札とフィールドの魔法・罠カードを調整できる点は非常に有用です。

スキルドレイン

「スキルドレイン」等の自分にもデメリットがある永続罠カードに関してですが、一時的なロックとして使い不要になったら「黄金卿エルドリッチ」「マジックプランター」「神炎皇ウリア」の召喚コスト等として墓地に送ってしまえばいいでしょう。

上記のような方法で永続罠カードを駆使し、墓地に溜まった暁には「神炎皇ウリア」を出して攻勢に出ていきます。

混沌の召喚神

「神炎皇ウリア」の出し方としては、正規の召喚方法は比較的問題ありません。

また、新規カードである「混沌の召喚神」を使うのも有りです。

「三幻魔」デッキでもよく使われる「暗黒の招来神」召喚→「七精の解門」をサーチして発動→「混沌の召喚神」または「神炎皇ウリア」のサーチ(手札に無い方)→

「暗黒の招来神」の効果で「混沌の召喚神」を召喚→

「混沌の召喚神」の効果で自身をリリースして「神炎皇ウリア」を特殊召喚→

墓地の「混沌の召喚神」の効果で「失楽園」をサーチして発動→

「失楽園」の効果で2枚ドロー、という動きも積極的に使っていくと良いでしょう。

ハイパーブレイズ

デッキ構成上「神炎皇ウリア」を正規の召喚方法で出すことも難しくないため、「ハイパーブレイズ」は蘇生制限を満たした「神炎皇ウリア」を蘇生することも可能です。

「混沌の召喚神」等で出した蘇生制限を満たしていない「神炎皇ウリア」はサルベージして正規の方法で特殊召喚するという動きも容易ですので、「神炎皇ウリア」の爆発的な攻撃力強化も見込める「ハイパーブレイズ」の利用価値は大きいです。

「神炎皇ウリア」デッキの弱点

大天使クリスティア

「神炎皇ウリア」含め、ほとんどのモンスターが特殊召喚、特殊召喚効果に依存している為、当然特殊召喚メタを貼られると、かなりの苦戦を強いられます。

「ハイパーブレイズ」「失楽園」のおかげである程度、弱点は克服出来たものの、「スキルドレイン」やモンスター効果を無効にするカードを「神炎皇ウリア」に対して発動されてしまうと攻撃力が0になってしまいます。

また「神炎皇ウリア」「ハイパーブレイズ」も墓地の罠カードの数に依存しているので、これらのカードを除外する様なカードなどを出されてしまうと、力を発揮出来ない盤面も多いです。

「神炎皇ウリア」を主軸としてデッキを構築する際はこれらの弱点をしっかりと意識した上で構築すると良いでしょう。

「神炎皇ウリア」デッキは新規カードでどのくらい強化された!?

従来の「神炎皇ウリア」デッキでは永続罠カードを大量投入し、相手をロックすることで「神炎皇ウリア」が来るまでの時間稼ぎをするといった運用法が主流でした。

しかし新規カードが登場したおかげで「神炎皇ウリア」の出しやすさが飛躍的に向上したため、今回紹介したような「神炎皇ウリア」を早めに出して攻めていけるようなデッキ構築も可能になりました。

デッキ構築の幅が広がったこと自体が大幅な強化であり、20204月からは裁定が変わって永続罠カードの罠モンスターはモンスターとして出ているときに魔法&罠カードゾーンを圧迫しなくなるため、罠モンスターを駆使することを主軸とした「神炎皇ウリア」デッキも強化されます。

永続罠カードの溜まり具合や「ハイパーブレイズ」による強化次第では攻撃力8000以上の「神炎皇ウリア」を狙うのも難しくなかったり、その圧倒的なパワーはデッキを使っていて楽しい要素の一つでもあるのでこれを機に興味を持ってみてはいかがでしょうか。

「神炎皇ウリア」に関しての別途関連記事はコチラ⬇︎

「ハイパーブレイズ」の効果考察!相性の良いカードと三幻魔デッキへの採用枚数は?

ストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-3箱デッキレシピと回し方を紹介!新規カードで大幅強化!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す