当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
本日2025年4月26日は基本パック デュエリスト・アドバンスの発売日です。デュエリスト・アドバンスでは新規テーマの登場に加え多数の既存テーマが強化されるだけでなく、汎用性のあるカードも複数収録されています。
デュエリスト・アドバンスに収録されたカードのシングル初動価格や買取相場を調査しました。あくまで発売日当日の初動相場なので、今後価格が大きく変動することもあり得る点はあらかじめご承知おきください。
▼今回紹介するカードを探す▼
デュエリスト・アドバンスの初動価格・買取相場
「ガガガガール」
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守 800
(1):自分フィールドの「ガガガマジシャン」1体を対象として発動できる。
このカードのレベルはそのモンスターと同じになる。
(2):このカードを含むフィールドの「ガガガ」モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した時、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にする。
| ウルトラレア | 買取価格:約100円 相場価格:約500円 |
| プリズマティックシークレットレア(イラスト違い) | 買取価格:22,000~30,000円 相場価格:37,000~45,000円 |
今回のパックから始まった+1アシストパックにのみ収録されている再録カードです。今回初登場となるイラスト違いはプリズマティックシークレットレア仕様のみで収録されており、背景が変わっています。
性能自体は「ガガガマジシャン」のレベルをコピーする効果や自身を含む「ガガガ」モンスターのみを素材にしたエクシーズ召喚したモンスターに弱体化効果を付与するというものです。
+1アシストパック限定ということもあり、封入率の低さやイラストアドの高さから高額になっています。
「閃刀姫=ゼロ」
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
「閃刀姫」モンスター2体
自分は「閃刀姫=ゼロ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードはL素材にできない。
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。
「閃刀姫-レイ」「閃刀姫-ロゼ」を1体ずつ自分のデッキ・墓地から特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
| アルティメットレア | 買取価格:1,700~2,500円 相場価格:3,300~3,600円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:22,000~30,000円 相場価格:43,000~53,000円 |
状況に適した任意の「閃刀」魔法カードを引き込めることに加え、フリーチェンでの展開はサクリファイスエスケープやバトルフェイズの追撃など様々な用途に使えます。
2の効果の除去を相手ターン中の妨害として使う場合、自分のメインモンスターゾーンにモンスターが残りやすい点には注意が必要ですが「閃刀姫」デッキを安定力・展開力・制圧力・打点など様々な面で強化できる新規カードです。
「閃刀姫」テーマの人気やイラストアドとレアリティの高さもあって、デュエリスト・アドバンスに収録されたカードの中では、このカードのプリズマティックシークレットレア仕様が最も高くなっています。
「閃刀亜式-レムニスゲート」
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「閃刀姫」モンスターと「閃刀」魔法カードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
その後、戻したカード3枚につき1枚まで、フィールドのカードを手札に戻す事ができる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドに「閃刀」モンスターが特殊召喚された場合、
このカードを除外して発動できる。
「閃刀姫」Lモンスター1体のL召喚を行う。
| レア | 買取価格:不明 相場価格:約200円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:9,000~13,000円 相場価格:17,000~20,000円 |
墓地の「閃刀姫」モンスターと「閃刀」魔法カードのリソース回復をしつつ。その枚数次第ではフィールドのカードを対象を取らないバウンスも出来るため除去手段としても強力です。
また「閃刀姫」リンクモンスターをリンク召喚する効果はトリガーさえ満たせば自分・相手ターン問わず使えるため、相手ターン中に「閃刀姫」リンクモンスターを出したりバトルフェイズ中の追撃に利用できたりが狙えます。
こちらも「閃刀姫」テーマの新規カードであり、イラストアドやテーマ人気からプリズマティックシークレットレア仕様のものは価格が高いです。
「ガガガガガール」
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードのいずれかをX素材としている場合、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
「ガガガ」、「オノマト」、「エクシーズ」カードのいずれか1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードをX素材としている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動する。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
| ウルトラレア | 買取価格:100~150円 相場価格:300~400円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:8,000~10,000円 相場価格:13,000~18,000円 |
「ガガガ」「オノマト」「エクシーズ」カードのサーチできるため、更なる展開や制圧力の向上に使えます。
またこのカードを素材とした「未来皇ホープ」エクシーズモンスターに2回攻撃を付与する効果もあるため、フィニッシャーとしての性能を上げるためにも役立ちます。
新たな「オノマト」デッキにおいて展開の中継点となる性能に加え、イラストアドも高いため価格が高くなっています。
「神芸学徒 ファインメルト」
効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2400/守1500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は1枚ドローできる。
(2):自分フィールドのレベル6以下の「アルトメギア」モンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上の場合に発動できる。
相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力はターン終了時まで半分になる。
| スーパーレア | 買取価格:200~400円 相場価格:520~700円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:7,000~9,000円 相場価格:13,000~17,000円 |
自己特殊召喚とドロー効果を持っていることから確実にハンドアドバンテージを獲得できますし、対象耐性で場持ちを上げられる上に条件を満たしていれば強力な無効化&弱体化効果を使えます。
「アルトメギア」デッキにおいては打点や無効化&弱体化効果により切り返し・妨害の両方の面で活躍できるため、最終盤面にいると非常に心強いカードでもあります。
「アルトメギア」が今回のパックから始まったストーリーテーマであることを踏まえると、今後の展開にも期待が持つことができ、イラストアドの高さもあってプリズマティックシークレットレア仕様は特に高額です。
「神芸学徒 リテラ」
効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻 400/守1800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「アルトメギア」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):相手メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「神芸学徒 リテラ」以外の「アルトメギア」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのこのカードを手札に戻す。
| ノーマル | 買取価格:不明 相場価格:120~200円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:7,000~11,000円 相場価格:13,000~14,000円 |
自己特殊召喚効果に加えて「アルトメギア」カードをサルベージ出来る効果を持つため「アルトメギア」カードを再利用するのはもちろんのこと、サルベージした魔法・罠カードを「神芸学都アルトメギア」サーチ効果を使うための手札コストに充てれば、その後の更なる動きにも繋げられます。
また相手メインフェイズ中に使える「アルトメギア」モンスターを特殊召喚して自身をバウンスする効果はサクリファイスエスケープをしたり、相手ターン中でも融合効果を使える「アルトメギアの獄神獣」を出して融合召喚を狙ったりなど様々な使い方が出来るため有用です。
こちらも新規テーマである「アルトメギア」カードであり、イラストアドの高さもあり、値段は高めで取引されています。
X(旧Twitter)でのデュエリスト・アドバンスの買取ポスト一覧
【デュエリスト・アドバンス】
収録カード販売・買取募集中です!※リストの内容は予告なく変更になる場合もございます。
※買取価格は在庫状況とカードの状態により変わります。 pic.twitter.com/X2wDiyYmvL— イエローサブマリン京都店 (@YS_KYOTO) April 26, 2025
🔥トレカ買取情報🔥#遊戯王 #遊戯王OCG
『デュエリスト・アドバンス』
買取表になります‼※発売直後のため相場変動が激しく、同日中でも変動する可能性があります。
※詳細は画像をご確認ください。 pic.twitter.com/6tQqi8ipay— おじゃま館 西宮店@ゲーム、トレカ売るなら! (@ojamakan_n) April 26, 2025
【トレカ最新弾高価買取】#遊戯王OCG
高価買取を行っております✨
こちらは現時点での買取金額になり、金額が変動する場合がございますのでご了承下さい。 #トレカ買取 #TSUTAYA大利根店 pic.twitter.com/sBnQj7ns9g— うさぎやTSUTAYA大利根店トレカ (@OOTONE_TSUTAYA) April 26, 2025
新弾 デュエリスト・アドバンス
高価買取表更新いたしました✨✨✨✅閃刀姫=ゼロ(プリズマティックシク) ¥30,000
✅神芸学徒 リテラ(プリズマティックシク) ¥11,000
✅神芸学徒 ファインメルト(プリズマティックシク)… pic.twitter.com/R3OGtvmXUj— カードショップ竜星のPAO大宮店 (@PAOtoreka_omiya) April 26, 2025
🔽🔽WANTED買取情報🔽🔽#遊戯王『#デュエリスト・アドバンス』
買取更新しました‼
(16時時点)
遊戯王売るなら #Ganryu那珂店😘
※美品での金額です
商品の状態や、在庫状況により減額の可能性があり、
表示価格の適用外となる場合がございます#Ganryu那珂店買取情報 pic.twitter.com/Y1jYNSTnaF— Ganryu那珂店トレカ (@tc_6520) April 26, 2025
★遊戯王OCG 買取募集のお知らせ★
13期 第1弾 デュエリスト・アドバンス
買取を募集中です。 pic.twitter.com/4FyVAdUljL— カード・ブランチ本山店@スタッフ募集中!! (@BrunchMotoyama) April 26, 2025
デュエリスト・アドバンスの高額カードはやはりイラストアドの高いモンスター達
デュエリスト・アドバンスの中で元も高額で取引されているのは「ガガガマジシャン」のプリズマティックシークレットレア仕様です。また「閃刀姫」関連のカードもファンの期待を裏切らないイラストアドであり、コレクターであれば、ぜひ1枚は手に入れておきたいカード達です。
今回紹介したカードの価格は発売日当日の価格なので、今後値段が増減する可能性があります。デュエリスト・アドバンスには、イラストアドの高いカードが多く収録されているため、組みたいテーマが複数ある方であれば、ボックスで購入し、今回紹介したカードも合わせて狙ってみるのも良いでしょう。
▼今回紹介したカードを探す▼


