当サイトはプロモーションに繋がる広告を使用しています。
本日2025年11月22日はターミナル・ワールド3の発売日です。
ターミナル・ワールド3では、「X-セイバー」「ドラグニティ」「テラナイト/セイクリッド」「シャドール」の4テーマを強化できる新規カードの登場とそれらテーマの既存カードの再録がされます。
ターミナル・ワールド3に収録されたカードのシングル初動価格や買取相場について調査しましたので紹介していきます。
あくまで発売日当日の初動相場のため、今後価格が大きく変動する可能性も十分ある点は予めご承知おきください。
▼今回紹介するカードを探す▼
ターミナル・ワールド3のシングル初動価格・買取相場
「凍てし心が映す神影」
買取大募集中!!!!
お持ち込みよろしくお願いいたしますー!
凍てし心が映す神影 ウルトラパラレル ¥1000
凍てし心が映す神影 ウルトラパラレル ¥1000
凍てし心が映す神影 ウルトラパラレル ¥1000 pic.twitter.com/tAXi4s71Hi
— 福福トレカ 遊戯王 (@fukufuku_ygo) November 22, 2025
| ウルトラパラレルレア | 買取価格:700~900円 相場価格:1,300~2,000円 |
| シークレットパラレルレア | 買取価格:1,400~2,100円 相場価格:3,000~3,600円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:7,500~12,000円 相場価格:16,000~18,000円 |
エクストラデッキから融合モンスターを墓地へ送れるため、「エルシャドール・アプカローネ」や「シャドール・リザード」、新規の「トフシャドール・エグリスタ」などを経由し、この1枚から「エルシャドール・メシャフレール」を融合召喚して展開に繋げることができます。
さらに、エクストラデッキから「シャドール」融合モンスターを融合召喚扱いで特殊召喚できる効果も強力で、選んだモンスターによっては展開補助や切り返し、制圧の起点としても機能します。
総合すると、「シャドール」テーマでは初動として扱える新たなキーカードであり、安定性向上のため複数枚投入したいことから価格が高騰している状況です。
「エルシャドール・メシャフレール」
遊戯王買取情報!
エルシャドール・メシャフレール[シクパラ] シークレットパラレル 1200
エルシャドール・メシャフレール[ウルパラ] ウルトラパラレル 350
凍てし心が映す神影[シクパラ] シークレットパラレル 2000
神の写し身との接触[シクパラ]… pic.twitter.com/5hZcVaGJul
— トレカ専門店GIRAFULLなんば店(ビル一棟) (@GIRAFULL_Namba) November 22, 2025
| ウルトラパラレルレア | 買取価格:450~500円 相場価格:900~1,200円 |
| シークレットパラレルレア | 買取価格:900~1,300円 相場価格:2,500~3,000円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:6,500~8,000円 相場価格:14,000~18,000円 |
「シャドール」初の3体素材を要求する融合モンスターです。「影依融合」を使えば、デッキ融合で3体分の墓地肥やしを行いながら融合召喚できます。
また、「凍てし心が映す神影」で地属性以外の「シャドール」融合モンスターをコストにする方法、墓地融合に対応した「影依の偽典」、新規の「トフシャドール・エグリスタ」を利用するなど、消費を抑える手段も豊富です。
耐性とサーチ効果を備えており「灰流うらら」などの妨害を受けにくく、その後の展開にスムーズにつなげられます。蘇生効果はどこから墓地へ送られても発動でき、対象を取らない点も優秀です。
効果に「カード名ターン1」の制限がないため、2体目を運用したり、いったん場から離して戻したりすれば、同一ターン中に同じ効果を複数回使用できます。こうした強力な性能から複数枚投入の価値が高く、高額カードとなっています。
「影霊翼騎 ウェンディクルフ」
【遊戯王OCG買取情報】
影霊翼騎ウェンディクルフ プリズマ¥5,000✨
影霊翼騎ウェンディクルフ シクパラ¥1,000✨
「TERMINAL WORLD3」シャドールからこちら強化買取です!!
それ以外のカードも買取行っておりますのでぜひ当店まで‼#遊戯王 #遊戯王OCG pic.twitter.com/VTojkTL7yr— ホビーステーション所沢店 (@hbst_tokorozawa) November 22, 2025
| スーパーパラレルレア | 買取価格:10~50円 相場価格:220~500円 |
| シークレットパラレルレア | 買取価格:750~1,100円 相場価格:1,500~2,000円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:4,500~6,000円 相場価格:8,000~11,000円 |
フリーチェーンでフィールドの裏側守備表示モンスターを任意の数だけ表側守備表示にし、その中のリバースモンスターの数まで表側表示モンスターを裏側守備表示にできます。
前半の効果だけでも、「シャドール」モンスターのリバース効果を疑似フリーチェーンで使えるようになり、制圧力として機能します。
後半の効果は対象を取らない実質的な「月の書」として働き、相手モンスターの効果発動や素材利用を封じる強力な制圧手段です。
また、後半の効果は任意のため、相手モンスターがいない状況でも発動可できます。また、先攻1ターン目にセットした「シャドール」リバースモンスターの効果を即座に使える点は大きな魅力です。
「シャドール」の制圧力・展開力を向上させる性能に加え、イラストアドの高さもあり、高い金額て取引されています。
「超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7」
◤◢◤ ◢◤◢
◤超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7◢
収録❗️大地を震わす、創星の物語 ──
激化する戦乱に、新たな力が覚醒する❗️
┋テラナイト / セイクリッド┋✅HPhttps://t.co/iGQ23l28MJ
発売まであと7⃣日 pic.twitter.com/l1UHYKis2G— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) November 15, 2025
| ウルトラパラレルレア | 買取価格:100~200円 相場価格:320~450円 |
| シークレットパラレルレア | 買取価格:300~500円 相場価格:900~1,100円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:1,800~4,000円 相場価格:5,000~5,500円 |
自己強化と耐性獲得は条件が重く狙うには意識して動く必要がありますが、適用できれば攻守5400の相手が発動した効果を受けないモンスターとなるため、条件に見合った活躍は十分に期待できます。
また、フリーチェーンで取り除いたエクシーズ素材の数だけモンスターをデッキバウンスできる効果も強力です。また、この効果でエクシーズ素材を取り除けば1の効果の条件も満たせるため、相手の妨害を受けにくい点も魅力です。
攻防共に兼ね備えた「テラナイト」「セイクリッド」の新たな切り札となれる性能をしていることから価格が高くなっています。
「ドラグニティロード-ゲオルギアス」
【ワンリズ2号店遊戯王 買取情報】
ドラグニティパーツ大募集中‼️
✅ドラグニティロード-ゲオルギアス 3,000円
✅ドラグニティ-クイリヌス 2,000円
✅ドラグニティナイト-アーレウス 2,000円お持ち込みお待ちしております♂️ https://t.co/Al3LkfU44f pic.twitter.com/ge8IAI51t6
— Wonder Liz大須2号店/ワンダーリズ スタッフ募集中【トレカ専門店】 (@wonderliz_2nd) November 22, 2025
| ウルトラパラレルレア | 買取価格:80~200円 相場価格:320~580円 |
| シークレットパラレルレア | 買取価格:500~850円 相場価格:1,000~1,800円 |
| プリズマティックシークレットレア | 買取価格:2,000~3,000円 相場価格:5,000~5,500円 |
リンク値は高いものの素材指定は緩く、エクストラデッキからレベル5以上の「ドラグニティ」モンスターを特殊召喚できる効果は非常に優秀です。
装備カードと組み合わせれば、相手の墓地で発動するモンスター効果を封じたり、魔法・罠への妨害にもつなげられます。そのため、展開の中継点としてだけでなく、制圧要員としても活躍できる新たな切り札と言えるでしょう。
また、このカードは効果に制約がないため、「水晶機巧-ハリファイバーP」や「ドラグニティナイト-ハールーン」とセットでの出張採用もできるため、価格は高めです。
ターミナル・ワールド3の買取ポスト
【高価買取情報 #遊戯王】#梅田しっぽの遊戯王買取表
遊戯王最新弾『ターミナルワールド3』買取表です
在庫状況・カードの状態により減額の可能性があり、表示価格の適用外となる場合がございます☑ pic.twitter.com/d00azGWlWd
— 竜のしっぽ 大阪梅田店 (@ryuunoshippo_2) November 22, 2025
ターミナルワールド3
買取表更新しました!
引き続きよろしくお願いします!#ヌメロドス pic.twitter.com/RZgZafbbMB— カードショップ ヌメロドス (@cs_numerodos) November 22, 2025
ドラ
スタ
本店
ORASTA‼️#遊戯王 高価買取
11/22 更新Ver.『ターミナルワールド3』高価買取更新しました!!
人気につき”シャドール”パーツ買取価格UP!!
是非お持ち込みくださーーい凍てし心が映す神影(ウルトラ) 1200円買取… pic.twitter.com/nnbCCXh7UH
— ドラゴンスター日本橋本店 (@ds_nipponbashi) November 22, 2025
【遊戯王新弾買取情報】
新弾 ターミナルワールド3の買取価格です!
変動が激しいので参考程度にお願いします。#トレプラ安城 pic.twitter.com/fmjWZteZ26
— トレカプラザ55 安城店 (@torepla_anjo) November 22, 2025
ターミナル・ワールド3の初動相場は「シャドール」が独走傾向
ターミナル・ワールド3の初動相場では、「シャドール」関連カードが全体的に高額で取引されています。特に「凍てし心が映す神影」と「エルシャドール・メシャフレール」は、デッキの初動・展開の核となるため複数枚投入が前提となり、需要が集中しています。
「影霊翼騎ウェンディクルフ」もイラスト人気と制圧性能の高さから高値を維持しています。
一方、「テラナイト」「セイクリッド」「ドラグニティ」の新規カードは、シャドールほどの高騰は見られません。ただし、どちらも出張採用や他テーマとの組み合わせが可能な汎用性を持つため、今後次第では価格が上昇する余地があります。
今後の高騰予測としては、シャドールが環境で結果を残せば現在の価格からさらに上昇する可能性が高いでしょう。
特にキーカードの「凍てし心が映す神影」は、再録がない限り入手難易度が上がるため、構築を検討しているなら早めの確保をおすすめします。
逆に、初動で過剰評価されているカードは今後下落する可能性もあるため、購入タイミングの見極めが重要と考えられます。
▼今回紹介したカードを探す▼

