「巳剣(ミツルギ)」と相性の良いカード6選!【遊戯王OCG】

ミツルギ 相性

2025年9月27日に発売予定のワールドプレミアパック2025では海外先行で登場していたテーマ「巳剣(ミツルギ)」が収録されます。

「巳剣(ミツルギ)」は、モンスターのリリースを活用する効果を持つ闇属性・爬虫類族の儀式テーマです。テーマ内にはデッキから儀式召喚できる儀式魔法が存在し、さらに自己蘇生効果を備えた儀式モンスターを複数体並べる動きも狙えるのが大きな特徴です。

「巳剣(ミツルギ)」テーマと相性の良いカードについて紹介していきますので、興味がある方はぜひ参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「巳剣(ミツルギ)」テーマと相性の良いカード6選

「ラミア」

ラミア

効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1300/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから爬虫類族・レベル8モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合、
自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは次のターンの終了時まで効果では破壊されない。

召喚・特殊召喚に成功するとレベル8の爬虫類族モンスターをサーチできるため、レベル4以外の「巳剣(ミツルギ)」モンスターを手札に引き込む手段として活用できます。

「巳剣(ミツルギ)」では、儀式モンスターである「天羽々斬之巳剣」を1枚から初動として利用できるだけでなく、このカードを起点とした展開で通常召喚権を温存できるため、このカードに召喚権を使っても問題なく動ける点で相性が良いです。

さらに、このカード自身もレベル4であるため、「巳剣(ミツルギ)」下級モンスターと組み合わせて儀式召喚のリリースに使えるほか、各種召喚方法の素材としても扱いやすいです。

「レプティレス・コアトル」

レプティレス・コアトル

チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1400/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに爬虫類族・闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合、
さらにその数まで手札から「レプティレス」モンスターを特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのこのカードを爬虫類族SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。

闇属性・爬虫類族モンスターがいれば手札から自己特殊召喚できるため、モンスターが闇属性・爬虫類族で統一されている「巳剣(ミツルギ)」では条件を満たしやすいです。

このカードはレベル4のチューナーでもあるので「巳剣(ミツルギ)」下級モンスターと合わせれば、汎用性の高いものや優秀な効果を持つものも多いレベル8シンクロに繋げることもできます。

「巳剣(ミツルギ)」では「巳剣之皇子 小碓」1の効果によってその後の動きに制約がかかるため、このカードを使って爬虫類族以外の汎用レベル8シンクロを出す場合には、その点に注意が必要です。

「溟界神-オグドアビス」

溟界神-オグドアビス

効果モンスター
星10/光属性/爬虫類族/攻3100/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ発動できる。
墓地から特殊召喚された表側表示モンスター以外の、自分・相手フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。
この効果は相手ターンでも発動できる。

切り札級の高いステータスを誇るものの、このカード自体は特殊召喚モンスターではないので「巳剣(ミツルギ)」では「布都御魂之巳剣」効果を使うことで予め墓地に送っておいたこのカードを蘇生できます。

「おろかな埋葬」「溟界の蛇睡蓮」などの墓地肥やしカードを使えば、デッキから直接墓地へ送ることができ、素引きして手札に来てしまった場合でも「巳剣之神鏡」「巳剣之勾玉」で儀式召喚のリリースや「巳剣勧請」「巳剣之皇子 小碓」でリリースすることで有効活用できます。

さらに、このカードはフリーチェーンで蘇生モンスター以外を全体除去できる効果を持っています。「巳剣(ミツルギ)」の儀式モンスターは共通して自己蘇生効果を持ち、それを駆使して展開するのが基本となるため、自分のモンスターに影響を与えずに全体除去を切り返しや妨害として活用できる点でも相性が良いです。

「キングレムリン」

キングレムリン

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/爬虫類族/攻2300/守2000
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。

汎用素材で出せるランク4エクシーズであり、デメリットや制約なしで爬虫類族モンスターをサーチできるため、好きな「巳剣(ミツルギ)」モンスターを引き込むことが可能です。

先述の通り「巳剣(ミツルギ)」では「天羽々斬之巳剣」1枚から召喚権を使わずに展開できます。そのため、このカードをエクシーズ召喚のために通常召喚した場合でも、無理なく「巳剣(ミツルギ)」の展開へつなげられる点は大きな強みです。

また、このカード自体は素材指定がなく、「巳剣(ミツルギ)」自体もエクストラデッキに依存しないテーマであるため、「ライゼオル」や「オノマト」といったランク4エクシーズを得意とするテーマの展開ギミックと組み合わせれば、デッキの安定性や戦術の幅をさらに広げることができます。

「黎溟界闢」

黎溟界闢

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターのレベル2につき1体まで、
自分フィールドに「溟界トークン」(爬虫類族・闇・星2・攻/守0)を特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の除外状態の爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、デッキから爬虫類族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

自分フィールドの爬虫類族モンスターをリリースし、そのモンスターのレベル2につき1体まで「溟界トークン」を生成できる速攻魔法カードです。

レベル8の「巳剣(ミツルギ)」儀式モンスターは、リリースされると「巳剣(ミツルギ)」カードのサーチと自己蘇生が可能です。このカードと組み合わせれば、任意の「巳剣(ミツルギ)」カードをサーチしつつ、「巳剣(ミツルギ)」儀式モンスターと「溟界トークン」4体を並べるという非常に大きなアドバンテージを得られます。

また、このカードで生成した「溟界トークン」には用途の制限が一切なく、「巳剣(ミツルギ)」カードのリリース先として使えるのはもちろん、リンク素材など多様な運用が可能です。

「儀式の下準備」

儀式の下準備(EXシークレット)

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、
さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
そのカード2枚を手札に加える。

デッキから儀式魔法1枚と、その儀式魔法に記された儀式モンスターをデッキまたは墓地から1体手札に加える通常魔法カードです。「巳剣(ミツルギ)」では「巳剣之神鏡」と「巳剣(ミツルギ)」儀式モンスター3種のいずれかを同時に引き込む手段として活用できます。

1枚初動として機能する「天羽々斬之巳剣」を確実に引き込めるだけでなく、展開コンボの要となる「巳剣之神鏡」にアクセスできる点も大きなメリットです。

さらに「巳剣之神鏡」には「巳剣(ミツルギ)」儀式モンスター3種すべてのカード名が記載されているため、すでに「天羽々斬之巳剣」を手札に持っている状況でも、別の儀式モンスターを選んで引き込めるのも嬉しいポイントです。

ただし、このカードで儀式魔法を引き込む際はサーチにしか対応していないため「巳剣之神鏡」の採用枚数を抑えている構築では手札で腐る可能性がある点には注意が必要です。

「巳剣(ミツルギ)」の強みと構築の方向性

「巳剣(ミツルギ)」は闇属性・爬虫類族で統一された儀式テーマで、リリースを起点としたサーチや自己蘇生によって展開を伸ばせるのが特徴です。下級モンスターはレベル4で統一されており、安定してリリース要員を確保できます。

儀式モンスターはいずれもリリースされればサーチと自己再生が可能なため、リソースを切らさず戦うことができます。

相性の良いカードは「墓地肥やしからの蘇生」「トークン生成によるリリース確保」さらに「汎用ランク4やレベル8シンクロへのアクセスを補助するもの」が中心です。

ただし「巳剣之皇子 小碓」の制約により、爬虫類族以外のエクストラ展開は制限されるため、「溟界」や「レプティレス」といった爬虫類族テーマや爬虫類サポートと組み合わせて強みを活かすのが理想的といえるでしょう。

▼今回紹介したカードを探す▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す