「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマと相性の良いカード6選!【遊戯王OCG】

2025年1月25日発売予定の基本パック アライアンス・インサイトにてアニメ遊戯王5D’sに登場した龍可の使用カードをイメージした新規カードが登場します。

正確には「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」というカテゴリが生まれたわけではありませんが、該当する新規カードは共通して「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたカードを参照する効果を持っているのが特徴です。

その多くは光属性の獣族・植物族・天使族モンスターに関連する効果も持っているため、本サイトでは便宜上「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマと呼称させていただきます。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマと相性の良いカードについて紹介しますので、興味がある人は参考にしてみてください。

▼今回紹介するカードを探す▼

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマと相性の良いカード一覧

「レボリューション・シンクロン」

レボリューション・シンクロン

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 900/守1400
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):「パワー・ツール」Sモンスターまたはレベル7・8のドラゴン族SモンスターをS召喚する場合、
手札のこのカードもS素材にできる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル7以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは1になる。

特定のシンクロモンスターをシンクロ召喚する場合に手札の自身をシンクロ素材に使える効果を持つレベル3チューナーであるため、自分フィールドにレベル4モンスターを用意できていれば、このカードと合わせて「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のシンクロ召喚ができます。

また「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」はこのカードの自己蘇生効果の条件を満たすので、レベル1として自己蘇生したこのカードと合わせれば新規カードである「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」のシンクロ召喚にもスムーズに繋がります。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」を出した際にフィールドゾーンにカードが存在したなら「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」効果で「精霊の世界」をサーチすることが狙えるため「精霊の世界」を発動するタイミング次第では、上記の運用で出した「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」1の効果でドローするかサーチするかを状況に応じて選ぶことも可能です。

「シンクロン」チューナーであるこのカード自体は「調律」でのサーチに対応しており、発動条件の都合上使えるのは主に最序盤となるものの「ライディング・デュエル!アクセラレーション!」でもサーチが可能です。

「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」

クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。

非チューナーにシンクロモンスターを指定するレベル8シンクロモンスターであり「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマでは、レベル1チューナー+「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」の組み合わせでシンクロ召喚が狙えます。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」関連カードのみでも「妖精獣レグルス」1枚から「妖精胞スポーア」+「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」の用意が出来るほか、上記の「レボリューション・シンクロン」を使用した動きでも素材を揃えられるため、素材確保の難易度は低いです。

実質的に「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」を出すかこのカードを出すか、選べるようにまります。

相手のデッキや状況に応じて使い分けられるようにすることで、戦略の幅を広げられるでしょう。

「多元宇宙」

多元宇宙

フィールド魔法
自分のフィールドゾーンに表側表示カードが存在しない場合にこのカードを発動できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分か相手の墓地・除外状態のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。
このカードを破壊し、対象のカードを自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。
(2):フィールドゾーンのカードが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

自身を破壊して墓地・除外状態のフィールド魔法カードをフィールドゾーンに置ける効果があるため、フィールド魔法カードの再利用ができます。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のサーチ効果は同名カードをサーチできないものの、このカードを経由させればライフ回復をしつつも、フィールド魔法カードを変えずに済むだけでなく、このカードの2の効果によりフィールド魔法カードの場持ちを上げることもできます。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマでは「精霊の世界」「エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン」を使うことで相手にだけ攻撃を停滞させることが出来るため「精霊の世界」の再利用や場持ち向上に繋がるこのカードは相性が良いです。

またこのカードの2の効果の使用を諦めることになりますが、簡単に墓地にフィールド魔法カードを用意できることに注目して「妖精獣レグルス」3のドロー効果を利用する上でも活用できるでしょう。

「テラ・フォーミング」

テラ・フォーミング

通常魔法(制限カード)
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。

シンプルにフィールド魔法カードをサーチできるため、発動時の効果処理でサーチ効果を持つ「精霊の世界」を含め、後述するフィールド魔法カードとそのサーチ先のモンスターをセットで採用する場合にもアクセス手段として利用できます。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマでは「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のサーチ効果もあることから、複数種類のフィールド魔法カードを採用しやすいため、このカードはデッキの安定力向上に貢献してくれるでしょう。

「円盤闘技場セリオンズ・リング」&「セリオンズ“キング”レギュラス」

円盤闘技場セリオンズ・リング

円盤闘技場セリオンズ・リング
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりにデッキから「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
(3):1ターンに1度、自分か相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

セリオンズ“キング”レギュラス
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
(2):相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から
「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。

発動時の効果処理で「セリオンズ」モンスターをサーチできるフィールド魔法カードである「円盤闘技場セリオンズ・リング」と、そのサーチ先として有用な「セリオンズ“キング”レギュラス」のセットです。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」関連カードに機械族モンスターはいないものの、上記の「レボリューション・シンクロン」が機械族であるため「レボリューション・シンクロン」とレベル4非チューナーで「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」をシンクロ召喚に繋ぐ動きで「円盤闘技場セリオンズ・リング」をサーチすれば、結果的にレベル8シンクロモンスター+「セリオンズ“キング”レギュラス」を並べることが出来るため打点・制圧力の両面で活躍が狙えます。

「セフィラの神託」&レベル4の「セフィラ」モンスター

セフィラの神託

セフィラの神託
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時にデッキから「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。
(2):以下のモンスターを、「セフィラ」モンスターを使用して儀式召喚、
または「セフィラ」モンスターを素材として特殊召喚した時、
自分はそれぞれの効果を1ターンに1度ずつ発動できる。
●儀式:フィールドのモンスター1体をデッキに戻す。
●融合:手札のモンスター1体を特殊召喚する。
●S:デッキのモンスター1体をデッキの一番上に置く。
●X:デッキから1枚ドローし、その後手札を1枚捨てる。

発動時の効果処理で「セフィラ」モンスターをサーチできるフィールド魔法カード「セフィラの神託」とそのサーチ先となるレベル4の「セフィラ」モンスターのセットです。

先述もした「レボリューション・シンクロン」を利用して「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」に繋ぐ動きをするにおいて、このセットならフィールド魔法カードとレベル4非チューナーの両方を用意できるため、無駄なく「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」を出しつつそのサーチ効果を利用する準備も整えられます。

加えて「セフィラの神託」2の効果により「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のシンクロ召喚をトリガーにデッキから任意のモンスターをデッキトップに置く→墓地の「レボリューション・シンクロン」効果でデッキトップのカードを墓地へ送って自己蘇生→「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」2の効果使用という流れで効果を使えば、結果的に任意のモンスター1体の墓地肥やしをしつつ「セフィラの神託」以外のフィールド魔法カードのサーチが出来るため、その後の更なる展開などにも繋げられます。

また「セフィラの神託」「セフィラの神意」でサーチすることが可能なので「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマに「レボリューション・シンクロン」を利用した動きを取り入れる際には前向きに採用が検討できるでしょう。

まとめ

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」テーマは光属性の獣族・植物族・天使族モンスターに関連する効果も持っているため、それらのサポートカードやシンクロサポートなどとも相性が良いです。

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」はアニメ遊戯王5D’sに登場した龍可の使用カードをイメージしたテーマであり強化を待つ声は多かったものの、新規カードが出るまでにかなり時間がかかりました。

今回新規カードが登場したのを機に「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」デッキを組む予定の方は、紹介したカードの採用を検討いただければ幸いです。

▼今回紹介したカードを探す▼

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」デッキの紹介はコチラ⬇︎

「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」デッキレシピ2025の回し方・展開例!1月環境ガチ構築!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す