「マテリアクトル」デッキレシピ2024の回し方・展開例!10月環境ガチ構築!

2024年10月26日に発売予定の基本パック スプリーム・ダークネスでは新たに「マテリアクトル」カードが複数増えることで本格的にテーマ化します。

これまでの「マテリアクトル」はテーマカードが3種のみだったことからテーマデッキを作ること自体が困難でした。

しかし今回新規カードが5種追加されたことにより、通常モンスターを利用してランク3エクシーズを行ったり、エクシーズ素材を手札に戻すことで再利用を図ったり「マテリアクトル」本来の動きが大きく補強されました。

新規カードが加わったことで作りやすくなった「マテリアクトル」デッキレシピとその回し方などについて紹介していきたいと思います。

「マテリアクトル」デッキレシピ2024

モンスターカード

「ジェネクス・コントローラー」×1

「星杯に選ばれし者」×1

「マテリアクトル・エクサレプト」×3

「マテリアクトル・ゼプトウィング」×3

「マテリアクトル・ギガドラ」×3

「SRベイゴマックス」×2

「SRタケトンボーグ」×1

「エフェクト・ヴェーラー」×3

「増殖するG」×2

「灰流うらら」×3

「幽鬼うさぎ」×2

「マルチャミー・フワロス」×3

魔法カード

「原質の炉心溶融」×3

「緊急テレポート」×2

「墓穴の指名者」×2

「抹殺の指名者」×1

罠カード

「原質の臨界超過」×1

「フル・アーマード・エクシーズ」×1

「無限泡影」×3

エクストラデッキ

「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」×1

「ドロドロゴン」×1

「マテリアクトル・エクサガルド」×2

「マテリアクトル・ギガヴォロス」×1

「No.75 惑乱のゴシップ・シャドー」×1

「亜種羅王」×1

「エクシーズ・アーマー・トルピード」×1

「ダウナード・マジシャン」×1

「エクシーズ・アーマー・フォートレス」×1

「FA-ダークナイト・ランサー」×1

「天霆號アーゼウス」×1

「厄災の星ティ・フォン」×1

「I:Pマスカレーナ」×1

「S:Pリトルナイト」×1

「マテリアクトル」デッキの回し方

デッキのコンセプトとしては、「マテリアクトル」モンスターの効果を駆使して通常モンスターと一緒に展開することでランク3エクシーズに繋ぎビートダウンで勝利を目指すというものです。

今回紹介したデッキレシピでは出来るだけ「マテリアクトル」をメインとした構築にしましたが、同じくランク3エクシーズを得意としている「ゴブリンライダー」などの別テーマとの混合構築にするのも有りでしょう。

デッキの回し方ですが、まずはモンスターを展開していきます。

マテリアクトル・ギガドラ

展開の起点としては

  • 手札1枚をコストにレベル3通常モンスターのリクルートが可能な「マテリアクトル・ギガドラ」
  • 新規カードであり手札1枚をコストにレベル3通常モンスターをサーチ・サルベージ後自己特殊召喚が出来る「マテリアクトル・エクサレプト」

がおり、どちらも手札コストを要する代わりに通常モンスターを含めて、ランク3エクシーズに繋ぐことができます。

マテリアクトル・ゼプトウィング
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「マテリアクトル」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚・リバースした場合に発動できる。
デッキから「マテリアクトル・ゼプトウィング」以外の「マテリアクトル」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地からレベル3通常モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。

また新規カードの「マテリアクトル・ゼプトウィング」は緩い条件での自己特殊召喚効果に加えて「マテリアクトル」カードのサーチや、レベル3通常モンスターの蘇生も出来る優秀なカードです。展開要員としてだけでなくサーチ手段としても重宝します。

次に展開したモンスターを使ってエクシーズ召喚を行い、更なる展開を目指していきます。

マテリアクトル・エクサガルド
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
レベル3モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから、「マテリアクトル」モンスター1体を特殊召喚するか
「マテリアクトル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このカードがX素材としている、「マテリアクトル」カードを含むカードを2枚まで手札に加える。
自分の墓地に通常モンスターが存在する場合、さらにフィールドのカード1枚を手札に戻す事ができる。

新規カードである「マテリアクトル・エクサガルド」は「マテリアクトル」モンスターのリクルートか「マテリアクトル」魔法・罠カードのサーチが出来るため展開の中継点として利用しやすいだけでなく、「マテリアクトル」カードをエクシーズ素材とし、墓地に通常モンスターが存在すれば使えるバウンス効果は相手の展開妨害も可能です。

「マテリアクトル・エクサガルド」効果でリクルートした「マテリアクトル」モンスターの効果を使えば、展開したレベル3モンスターを使って、ランク3エクシーズをもう1体出すことも十分狙うことができ、汎用ランク3エクシーズを一緒に並べるということもスムーズに行えます。

また「マテリアクトル」ではエクシーズ素材を追加する効果やエクシーズ素材を手札に戻す効果を持つカードが複数存在するため、展開の起点となれるカードを手札に戻して再利用を図ったり、手札から発動できる効果を持つカードを手札に戻すことで、それらの利用に繋いだりできます。

「マテリアクトル・エクサガルド」を筆頭にしたエクシーズモンスターの展開が出来たなら、それらを利用することで相手の行動妨害や切り返しなどを行えるでしょう。

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

今回紹介したデッキレシピではレベル3通常モンスターのチューナーを採用することで「ドロドロゴン」を利用して「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を融合召喚する動きも取り入れており、「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を出すだけなら「マテリアクトル・エクサレプト」or「マテリアクトル・ギガドラ」or「SRベイゴマックス」+手札コスト1枚さえあれば実現可能なので状況に応じて利用していけるでしょう。

「マテリアクトル」デッキの展開例

原質の炉心溶融
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、
その中から「マテリアクトル」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りを好きな順番でデッキの上に戻す。
その後、自分フィールドのランク3のXモンスターがX素材としているカード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分のXモンスターが効果を発動した場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。

先攻1ターン目を前提とし、手札に「原質の炉心溶融」+手札1枚がありデッキトップ6枚の中に「マテリアクトル・エクサレプト」or「マテリアクトル・ギガドラ」がある場合、または「原質の炉心溶融」+「マテリアクトル・エクサレプト」or「マテリアクトル・ギガドラ」+手札1枚がある場合に出来るコンボです。

どちらも最終盤面は同じものにできるのですが、手札消費1枚分の差と実現する上での運要素が違いになり、今回は前者を紹介します。

星杯に選ばれし者

「原質の炉心溶融」を発動→「原質の炉心溶融」効果でデッキトップ6枚の中から「マテリアクトル・エクサレプト」「マテリアクトル・ギガドラ」(今回は「マテリアクトル・エクサレプト」と仮定します)を手札に加える→手札の「マテリアクトル・エクサレプト」効果で手札のカード1枚を捨てることで「星杯に選ばれし者」をサーチして自己特殊召喚→

「星杯に選ばれし者」を通常召喚→「マテリアクトル・エクサレプト」「星杯に選ばれし者」を素材に「マテリアクトル・エクサガルド」をエクシーズ召喚→「マテリアクトル・エクサガルド」効果でエクシーズ素材を1つ(「星杯に選ばれし者」を選ぶこと)を取り除くことで「マテリアクトル・ゼプトウィング」をリクルート→

エクシーズ・アーマー・トルピード

「マテリアクトル・ゼプトウィング」「原質の炉心溶融」効果をチェーンし、デッキトップのカード1枚を「マテリアクトル・エクサガルド」のエクシーズ素材にし「原質の臨界超過」をサーチ。その後の効果で「星杯に選ばれし者」を蘇生→「マテリアクトル・ゼプトウィング」「星杯に選ばれし者」を素材に「エクシーズ・アーマー・トルピード」をエクシーズ召喚→

エクシーズ・アーマー・フォートレス

「エクシーズ・アーマー・トルピード」効果でエクシーズ素材を2つ取り除くことで、1ドロー→「原質の炉心溶融」効果でデッキトップのカード1枚を「マテリアクトル・エクサガルド」のエクシーズ素材にする→「エクシーズ・アーマー・トルピード」の上に重ねて「エクシーズ・アーマー・フォートレス」をエクシーズ召喚→

原質の臨界超過
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分フィールドの「マテリアクトル」XモンスターがX素材としている自分のカード1枚を手札に加え、
その発動を無効にする。
その後、手札に加えたカードの種類によって以下の効果を適用する。
●モンスター:自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
●魔法:自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスターの攻撃力は1000アップする。
●罠:この効果で手札に加えたカードを自分フィールドにセットできる。

「エクシーズ・アーマー・フォートレス」効果でエクシーズ素材を1つ取り除くことで「フル・アーマード・エクシーズ」をサーチ→「原質の炉心溶融」効果でデッキトップのカード1枚を「マテリアクトル・エクサガルド」エクシーズ素材にする→「フル・アーマード・エクシーズ」「原質の臨界超過」をセットします。

結果的に「マテリアクトル・エクサガルド」「エクシーズ・アーマー・フォートレス」を並べられ、表側表示の「原質の炉心溶融」とセットした「フル・アーマード・エクシーズ」「原質の臨界超過」を用意できました。

途中「エクシーズ・アーマー・トルピード」効果で1枚ドローしているため、実質的な手札消費枚数を抑えられました。

次の相手ターン、「マテリアクトル・エクサガルド」効果で相手の召喚・特殊召喚をトリガーに自身がエクシーズ素材としている「マテリアクトル」カードを含むカード2枚を手札に戻しフィールドのカード1枚のバウンスができます。

セットした「原質の臨界超過」を使えば「マテリアクトル・エクサガルド」のエクシーズ素材を1つ手札に戻して、万能妨害も狙えます。

灰流うらら

この時、上記のコンボでは「原質の炉心溶融」効果によって「マテリアクトル・エクサガルド」のエクシーズ素材を計3つ増やしてるので、エクシーズ素材の中に「灰流うらら」などの手札誘発モンスターがあったなら、それらを手札に戻すことで妨害数をより増やすといったことも狙えます。

FA-ダーク・ナイト・ランサー

また早い段階で「フル・アーマード・エクシーズ」を発動しておき「エクシーズ・アーマー・フォートレス」の上に重ねて「FA-ダークナイト・ランサー」をエクシーズ召喚すれば、墓地の「フル・アーマード・エクシーズ」効果で「エクシーズ・アーマー・トルピード」を装備。打点強化&身代わり効果での場持ち向上に加え、それをトリガーにした「FA-ダークナイト・ランサー」効果で相手フィールドのモンスター1体のエクシーズ素材化もできます。

上記を総合すると、相手の召喚・特殊召喚をトリガーにしたフィールドのカード1枚のバウンス・カウンター罠カードでの万能1妨害・相手フィールドのモンスター1体のエクシーズ素材化で相手の行動を妨害。手札に戻したエクシーズ素材次第では+αで妨害数増加や「マテリアクトル・エクサレプト」2の効果で、戦闘補助を行うことも狙えるでしょう。

まとめ

今回紹介した構築は「マテリアクトル」をメインとした構築にしつつ、「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を出せるギミックを採用させていただきました。

エクストラデッキに関しては特に大きな制限はないため、環境や好みに合わせてランク3モンスターを採用したり、使いやすいリンクモンスターを採用したりするのも良いでしょう。

「マテリアクトル」をメインとした構築以外にも、通常モンスターを採用しやすいテーマや、ランク3が狙いやすい「ゴブリンライダー」などと合わせてみるのも面白いかと思います。

これから「マテリアクトル」デッキを組む予定の方は、紹介したレシピを参考にいただければ幸いです。

「マテリアクトル」と相性の良いカードの紹介はコチラ⬇︎

「マテリアクトル」と相性の良いカード6選!【遊戯王OCG】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す
【PR】取引実績月間15,000件以上!圧倒的な品揃え!
「カーナベル」で欲しいカードを探す