昨今の遊戯王では毎月のペースで新商品が発売されており、その収録内容などの情報も続々と明らかになっています。
そこで今回は2019年11月4日現在までに判明した情報をもとにおすすめの新商品を紹介していきます。
目次
2019年11月判明分からオススメの最新パック・デッキを紹介!!
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6- BOX
11月9日に発売予定のエントリーパックです。
歴代遊戯王シリーズに登場する5人の主人公のデッキに新規カードが登場だけでなく、関連カードも再録される収録内容となっています。
現在では収録される新規カードのほとんどが判明しており、その性能の高さや運用法なども考えられています。
歴代主人公のカードということですので、アニメファンとしてはぜひとも欲しいパックになっています。
今のところ判明している再録カードも「FNo.0 未来皇ホープ」や「幻想の見習い魔導師」に「オネスティ・ネオス」と登場時が高レアリティであったり限定カードだった強力なカードなので当時入手できなかった人や複数枚積みしたいと思っていた人にも朗報です。
また性能だけでなくカードイラストがカッコイイのもファンとしては嬉しい限りですし、レジェンドデュエリスト編シリーズでは満を持してのアニメ主人公達のピックアップということで購入を考えている人は多いかと思います。
こちらでは収録カードを紹介しております!
https://kata0003.net/rejenndo6-syuroku-7930
ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
12月7日に発売予定の構築済みデッキで、エクストラデッキ強化パックもあるので価格は1200円(税抜)となっています。
知っている人も多いかとは思いますが、「シャドール」テーマについて簡単におさらいします。
メインデッキのモンスターがリバース効果と効果によって墓地へ送られた場合に発動する効果を持っており、融合モンスターは独自の固有効果に加えて墓地に送られた場合に「シャドール」魔法・罠カードをサルベージする効果を持っているのが大きな特徴です。
また「シャドール」融合モンスターは融合素材に「シャドール」モンスター+〇属性モンスターを指定しているものが多いため、「超融合」等で相手モンスターを融合素材にする戦術も取りやすいです。
「シャドール」が人気投票で1位となったことが今回のストラクチャーデッキによる大幅強化の理由であり、投票の結果ということもあってその期待は高いです。
現状判明している新規カードは「影依の巫女 エリアル」と「エルシャドール・アプカローネ」の2枚です。
どちらも「シャドール」デッキの戦術の幅を大幅に広げるキーカードとなっており、未だ判明していない他の新規カードの組み合わせも気になる所です。
人気投票で1位だったからなのか、今回のストラクチャーデッキは新規カードと関連の既存カードだけではありません。
なんと「シャドール」テーマのエースモンスターである「エルシャドール・ネフィリム」がイラスト違いになって収録されるのです。
「シャドール」ファンとしては嬉しい驚きだったかと思います。
箱の表紙に映っているのは「エルシャドール・アプカローネ」とイラスト違いの「エルシャドール・ネフィリム」、更に加えてもう1枚は「エルシャドール・ミドラーシュ」によく似たデザインをしているのでこちらもイラスト違いなのかもしれません。
レジェンダリーゴールドボックス
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
12月21日に発売予定のスペシャルボックスで、価格は3000円(税抜)となっています。
特殊加工が施された豪華なプレミアムゴールドレアの「ブラック・マジシャン」「青眼の白龍」「真紅眼の黒竜」3種類の内1枚、
スペシャルパック6パック(1パック5枚入り 全48種)、特製ストレージボックス1個(全3種)、特製フィールドセンターカード1枚(全3種)、特製カードディスプレイケースのセットとなっています。
プレミアムゴールドレアの「ブラック・マジシャン」「青眼の白龍」「真紅眼の黒竜」は一見の価値がある高いレアリティとなっており、ファンやコレクターとしては欲しいカードです。
もう一つの注目どころのスペシャルパックには歴代の主人公・ライバルデッキを強化する新たなエースが登場ということで、これまでになかったコンセプトの新規カードが収録だけでなく優秀な関連カードの再録もあります。
全48種中判明済みカードは6種ということなので未判明カードがほとんどではありますが、続報に期待が高まります。
レジェンダリーゴールドボックスについてはこちらでも紹介しております!
https://kata0003.net/legendary-gold-box-8434
最新パック・デッキ紹介についてのまとめ!
過去テーマが新規リンクモンスターによって強化されるリンクヴレインズパック3も紹介したかったのですが、全20種のテーマの内3種しか分かっておらずオススメするにはあまりにも情報が足りなかったので控えさせていただきました。
今後も続々と新商品の情報が公開されていくはずなので、随時使い方等も含めてどんどん紹介していく所存です。
コメント
11月23日に発売されるリンクブレインズパック3も仲間に入れてあげてください。。。