9月が始まり、エクストラパック2019を筆頭に新商品の情報が続々と公開されています。
そこで今回は9月に高騰しそうなカードを予想していきます。あくまで予想ではありますが、購入を考えている人はこれを機に検討してみるのも良いでしょう。
現時点での相場をおさらい
最近の相場の動きですが、大会環境や新商品に収録されるテーマやカードと相性が良いと思われる既存カードの価格が高騰しています。
9月に限らず基本的な相場の動きと同じではありますが、新商品であるエクストラパック2019は海外先行カードが日本に登場するパックなので他のパックとは違った特徴があります。
海外先行カードですので収録されるカードをある程度は予想できますが、日本に上陸するにあたって効果テキストの変更があるかもしれないため発売前に必要そうなカードを揃えておくと言うのも先走り過ぎになりかねません。
そもそも海外先行テーマが収録されていると判明していてもそのテーマの全てのカードが日本に上陸するとも限りませんし、レアリティ次第では集める難易度が高くなりすぎて手が届かないというケースもあり得ます。
以上のことからエクストラパック2019に収録されるであろう海外先行テーマやカードについては公式からの情報で効果の詳細や収録されることが確定しないと価格の高騰などが行われにくいと言えるでしょう。
今回の予想は海外先行カードが効果テキストの変更などもなくそのままエクストラパック2019に収録されることを仮定とさせていただきます。
2019年9月に高騰しそうなカードを予想
「深淵に潜む者」
汎用ランク4エクシーズモンスターであり、エクシーズ素材を1つ取り除くことでそのターン中相手は墓地のカード効果を発動できなくするというフリーチェーンで発動できる効果を持っています。
自分のターンにこのカードをエクシーズ召喚し、相手ターンに効果を使うことで相手の墓地で発動するカード効果を封じるというのが主な運用になります。
「サラマングレイト」は墓地で発動する効果のカードを多用するためメタとして刺さりやすく、ドラゴンリンクデッキでも展開に使う一部は墓地で効果を発動するカードなため先攻で「深淵に潜む者」を出しておけば妨害が可能です。
以上のことからデッキへの採用率が上がっていることも理由の一つですが、エクストラパック2019で登場するテーマ「未界域」へのメタカードとしても期待値が高いことが注目されています。
「未界域」は手札から捨てる効果と手札から捨てられた場合に発動できる効果を共通で持っているため、「深淵に潜む者」を使えば手札から捨てられた場合に発動できる効果を完封出来ます。
「未界域」が日本の大会環境でどれほど活躍できるかは未知数ですが、墓地で発動する効果を使うデッキは意外と多いのでなんにせよ1枚は持っておきたいカードでもあります。
【中古】遊戯王/スーパーレア/SPECIAL PACK 17SP-JP008 [SR] : 深淵に潜む者
「失楽の魔女」
召喚成功時に「禁じられた」速攻魔法カード1枚をサーチする効果、相手メインフェイズに自身をリリースすることでデッキから同名カード以外の天使族・レベル4モンスター1体をリクルートする効果を持つ下級モンスターです。
汎用性の高い「禁じられた」速攻魔法カードをサーチできるのはシンプルに優秀ですが、注目すべきは2つ目の効果になります。
相手メインフェイズであればフリーチェーンで条件に合ったモンスターをリクルートすることが可能です。
エクストラパック2019に収録される天使族統一テーマの「ワルキューレ」では唯一のレベル4である「ワルキューレ・ドリット」がリクルートできます。
「ワルキューレ・ドリット」は召喚・特殊召喚成功時にデッキから「ワルキューレ」カード1枚をサーチする効果を持っているため、展開やデッキの回転の起点となるキーカードです。
サーチ先としては「ワルキューレ」モンスターの展開が出来る「Walkuren Ritt(ワルキューレン・リット)」が有力候補です。
また「失楽の魔女」はレアリティがスーパー・シークレット・20thシークレットと高いのでその点でも高騰しやすそうです。
【格安】【楽天スーパーSALE】遊戯王 第10期 06弾 SOFU-JP028 失楽の魔女【シークレットレア】
「伝説の預言者マーリン」
自身をリリースしてデッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚できる効果、フリーチェーンで墓地の自身を除外することで「聖騎士」シンクロモンスターまたは「聖騎士」エクシーズモンスターを出す効果を持つ下級モンスターです。
エクストラパック2019には「聖騎士」テーマの海外先行の強化カードが収録されるようなので、「聖騎士」デッキなら複数枚積みしたいこのカードの価格が高騰するのではと予想します。
現時点ではエクストラパック2019に「聖騎士」カードがどれくらい収録されるかは詳細まで分かりませんが、「聖騎士」は既に日本に来ていたテーマでもあるので恐らく強化カード各種もこの機に日本に来るかと思います。
「失楽の魔女」と同様にレアリティが高めなのも高騰を予想した理由です。
遊戯王 伝説の預言者マーリン EONK-JP001 ウルトラ 【ランクB】 【中古】
まとめ
「深淵に潜む者」については活躍の機会の多さからメタカードとして持っておいて損はないカードでもありますが、今回は全体的にエクストラパック2019に収録されるであろうカードから高騰カードを予想させていただきました。
9月も日にちが過ぎれば10月に発売予定の基本パック、イグニッション・アサルトに収録されるカードの情報が次第に判明していくかと思いますので強化されたり新たに登場するテーマと相性の良いカードが高騰することが予想できます。
シングルカードの購入をすることが多いのであれば、そういった市場相場に目を向けると損をしにくいのでお勧めです。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXTRA PACK 2019 BOX
遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT BOX