遊戯王OCGは続々新商品を発売しており、今回はそんな中でも2019年3月に発売する商品について書いていきたいと思います。
3月に発売する新規カードの全てが判明しているわけではありませんが、おすすめの商品も紹介していきます。
遊戯王2019年3月発売する主な製品について
遊戯王OCG デュエルモンスターズ PREMIUM PACK 2019 BOX
日付順に紹介すると、3月9日には「ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン-、カードプロテクター ロード・オブ・マジシャン」、「カードプロテクター 四霊使い」、「プレミアムパック2019」が同時発売します。
3月23日にはスターターデッキ2019とカードプロテクター VRAINS Ver.2が同時発売します。
以上が3月内に発売する商品で、構築済みデッキが2種類、カードプロテクターが3種類、スペシャルパックが1種類となっております。
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン-は「エンディミオン」ペンデュラムモンスターと魔力カウンターを使うデッキになっており、新規カードの情報もいくつかはすでに判明しています。
プレミアムパック2019ですが、こちらはジャンプフェスタ2019で先行販売されたいたものが一般販売されるというものになります。
収録カードは全て判明しているので収録カード一覧を見てから購入するか考えても良いでしょう。
スターターデッキ2019はこれから遊戯王を始めるという人にも分かりやすく使いやすいカードが入った構築済みデッキということになっていますが、内容としてはアニメ遊戯王VRAINSの主人公である藤木遊作ことプレイメーカーが使用するサイバース族関係のカードがメインになっているかと思われます。
現在判明しているカードの情報はまだ少ないです。
スポンサーリンク
2019年3月に発売するおすすめの商品をピックアップ!!
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR ロード・オブ・マジシャン
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン-
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン-のリメイクになる構築済みデッキで、「エンディミオン」や魔力カウンターというテーマは同じにしながらもペンデュラムモンスター等の新要素が加わりパワーアップしています。
デッキのエースであり箱の表紙にも映っている「創聖魔導 エンディミオン」はカッコいいですし、「エンディミオン」ペンデュラムモンスター各種も存在し「エンディミオン」という一つのカテゴリになりました。
元より魔法使いモンスターということもあって相性の良い魔法カードが多く、今回ペンデュラムモンスターと合わさったことによって似たデッキコンセプトである「魔導獣」との兼ね合いなども注目されています。
実際にデュエルに使う際には魔力カウンターのカウントをしっかりしなければいけないので、カウンター用の小物を用意しておくのを忘れないようにしましょう。
遊戯王OCG デュエルモンスターズデュエリストカードプロテクター四霊使い
カードプロテクター 四霊使い
投票によって決まり、この度復刻されることになったカードプロテクターになります。
もう一つ復刻することになった「神炎皇ウリア」と比べるとこちらは発売してからそう経っていませんが、人気だったので復刻が決まったのを嬉しく思う人も多かったのではないでしょうか。かくいう私もその一人です。
前回発売した際にはカードプロテクター70枚入り+特性セパレータ1枚付きでしたが、今回はカードプロテクター100枚入りとなっています。
メインデッキ・エクストラデッキ・サイドデッキの合計は最大90枚なので、このプロテクターを買えばその全てを統一することが出来ます。
もちろんイラストも素晴らしい出来になっていますので、観賞用に数枚は取っておいても良いかもしれません。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ STARTER DECK 2019
スターターデッキ2019
これからデュエルを始めたい人にピッタリ、というのが売りのスターターデッキの2019年版になります。
箱の表紙はスターターデッキ2017に初収録された「デコード・トーカー」の拡張版と思われる「デコード・トーカー・エクステンド」になっております。
今のところ詳細が判明しているのは「デコード・トーカー・エクステンド」と「トラックブラック」の2種類ですが、去年一昨年のことを考えればサイバース族関係のカードが収録されることが予想できます。
スターターデッキ2018には「コード・トーカー」デッキには必須とも言える「トランスコード・トーカー」が収録されましたし、「ウィジェット・キッド」や「サイバース・ホワイトハット」といった優秀な効果を持つサイバース族モンスターも収録されたので「コード・トーカー」デッキやサイバース族デッキを持っている方なら今回のスターターデッキ2019には注目したい所です。
スポンサーリンク
まとめ!!
3月は構築済みデッキが発売する月という印象ですが、プレミアムパック2019にも優秀なカードが収録されますので購入してみても良いでしょう。
デッキやレアカードを傷つけないためにもカードプロテクターは必要になってくるので、これを機に今月発売する3種類から選んでみても有りだと思います。