海外で2019年2月1日に発売したブースターパック、Savage Strikeにて新たに海外先行テーマ「Time Thief」(タイムシーフ)が登場しました。
直訳すれば「時間泥棒」というカテゴリ名を持つこのテーマですが、その特徴や性能について考えていきます。
「Time Thief」の特徴は?考察と考案!
モンスターは闇属性のサイキック族または機械族で構成されていて、ランク4エクシーズを主軸にしたテーマになります。
テーマのエースとなるランク4エクシーズモンスターの「Time Thief Redoer」がこのテーマの特徴を顕著に表しています。
効果を要約すると、毎ターン相手のデッキの一番上のカードを自身の素材とし、フリーチェーンで取り除いたエクシーズ素材のカードの種類によって3種類の効果を適用できる
というトリッキーなものです。
エクシーズ素材になっていたモンスターを取り除くことで一時的にフィールドを離れる効果もありますし、相手のカードを素材にする効果とフィールドを離れる効果はさながら泥棒のようでもあります。
メインデッキのモンスターも3種類がいますが、どれもランク4エクシーズをする上で噛み合いながらもアドバンテージを稼げるという優秀な効果を持っています。
また「Time Thief」魔法・罠カードは「Time Thief」専用としてだけでなくランク4主軸デッキなら採用を検討できるほどの強力なサポートになっているため、モンスターも含めて他のテーマデッキに出張させることも可能です。
「Time Thief」カードにはそのターン特殊召喚できるモンスターを限定するような制限も特にないので、数多く存在する強力な汎用ランク4エクシーズモンスターと組み合わせられる点も扱いやすい長所となり得ます。
相手のカードをエクシーズ素材にするという特性上、相手の墓地アドバンテージカードやデッキ内のキーカードをエクシーズ素材に出来れば妨害としての役割も十分にこなせます。
「Time Thief」と相性の良いカードは?
「パンダボーグ」
戦闘で破壊された時にライフコストを払うことでデッキからレベル4のサイキック族モンスターを特殊召喚できる下級モンスターです。
召喚・特殊召喚時にサーチ効果を持つ「Time Thief Winder」をデッキから特殊召喚すればアドバンテージを稼ぐことが可能であり、このカード自体もレベル4なのでエクシーズ素材としての活用も出来ます。
汎用ランク4エクシーズモンスター
自分フィールドのエクシーズモンスターのエクシーズ素材を取り除く効果を持つ「Time Thief」モンスターの発動条件を満たすことも同時に狙うとなると、エクシーズ素材1つを取り除く効果を持つ汎用ランク4エクシーズモンスター等の採用を狙えます。
相手の妨害も出来る「No.41 泥酔魔獣バグースカ」や魔法・罠カードの除去が出来る「竜巻竜」、効果を使った後にも結果的にエクシーズ素材が1つ残る「No.101 S・H・Ark Knight」も相性が良いです。
また「Time Thief Hack」があれば特殊召喚したターンのみですがエクシーズモンスターは相手の効果の対象にならず効果で破壊されなくなるため、相手の「幽鬼うさぎ」等に妨害されにくくなります。
このことを利用すれば「No.39 希望皇ホープ・ダブル」を利用したワンキルの成功率が飛躍的に上昇するので、それら「No.39 希望皇ホープ」関連のエクシーズモンスターを出張させるという手もあります。
「エクシーズ・リボーン」
墓地のエクシーズモンスターを蘇生し、蘇生したモンスターのエクシーズ素材になる効果を持つ通常罠カードです。
「Time Thief Redoer」はエクシーズ素材になっている罠カードを取り除くことで相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んでデッキの一番上に戻すという優秀な除去効果を持っており、罠カードであり素材にもなるこのカードは相性が良いです。
最近ではどのデッキでも罠カードの採用率が下がってきていることもあり、「Time Thief Redoer」の除去効果を積極的に使いたい場合はこのカードや専用カードの「Time Thief Flyback」を使うことが推奨されます。
「Time Thief」は強そう?
「Time Thief Redoer」を主軸とした純構築は相手のカードを素材にするという特性上、相手のデッキ内容に左右される面が少なからずあります。
安定していないと言われればそうかもしれませんが、相手の妨害も可能であり汎用ランク4に繋げやすいため一定以上の対応力も期待できます。
今後違うパックで「Time Thief」カードが増えていくことが予想できますが、そういった意味でも十分に伸びしろがあるテーマと言えるでしょう。
個人的には泥棒のようなデッキコンセプトが面白いので、純粋に使っていて楽しそうなデッキだと思います。