先月発売した基本パック パワー・オブ・ジ・エレメンツにて登場した「ティアラメンツ・シェイレーン」は同パックに収録された中でも高額になっているカードの内の1枚です。
そんな「ティアラメンツ・シェイレーン」ですが、発売してから少し経った5月8日現在の価格相場などを調査したので紹介していきます。
今後価格がどのように変わっていくかも予想していきますので、売買を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
「ティアラメンツ・シェイレーン」の2022年5月現在のシングル価格・買取相場は?
シングルカード店
【遊戯王】
高価買取更新しました!※本日限りの価格となります。
※状態や急な相場変動により価格が変動する場合がございます。
※規定枚数に達し次第、予告なく終了させていただきます。#王の洞窟 #遊戯王 #トレカ pic.twitter.com/2oRWm5OQ8M— 王の洞窟 岐南本店/トレカ (@od_tcg) May 8, 2022
スーパーレア | 買取価格:400~550円
相場価格:600~800円 |
---|---|
シークレットレア | 買取価格:400~550円
相場価格:600~800円 |
プリズマティックシークレットレア | 買取価格:30000~35000円
相場価格:40000~50000円 |
Amazonなどの通販サイト
遊戯王 第11期 09弾 POTE-JP014 ティアラメンツ・シェイレーン【プリズマティックシークレットレア】
スーパーレア | 相場価格:800~1000円 |
---|---|
シークレットレア | 相場価格:3700~3900円 |
プリズマティックシークレットレア | 相場価格:38000~43000円 |
メルカリ・ヤフオク
調べたら普通に当たり枠やんw
メルカリ3万くらいでびびったw
26000円で欲しい人いないかな?
いないならメルカリ投げよ🤔w#ティアラメンツ・シェイレーン— ぺこ (@ryoryoww) April 23, 2022
スーパーレア | 相場価格:600~800円 |
---|---|
シークレットレア | 相場価格:3000~3800円 |
プリズマティックシークレットレア | 相場価格:36000~39000円 |
「ティアラメンツ・シェイレーン」は今後も値上がりする?個人的な予想は?
まず初めにおさらいすると、「ティアラメンツ・シェイレーン」は手札から自己特殊召喚して手札を1枚墓地へ送った後に自分のデッキトップからカード3枚を墓地へ送る効果、効果で墓地へ送られた場合に自身を含む融合素材モンスターを手札・フィールド・墓地からデッキに戻して融合召喚を行う効果を持ちます。
使いやすい自己特殊召喚効果に加えて墓地肥やしが出来るため、「ティアラメンツ」デッキのキーカードとなれるのはもちろん、墓地を活用するデッキに汎用的に採用が見込めます。
加えてこのカードはレベルが4であることや攻撃力が1800と準アタッカー級にあることも有用なポイントです。
またこのカードが効果で墓地へ送られた場合には融合効果を使えるため、「ティアラメンツ・キトカロス」に繋げて更にアドバンテージを稼いだり、「捕食植物ドラゴスタぺリア」等の「ティアラメンツ」以外の融合モンスターに繋ぐことも視野に入ります。
上記のような使いやすさと墓地肥やし性能に加えてイラストアドも高いカードですので、「ティアラメンツ」デッキを作りたい人以外からも需要が多いカードとなっています。
次に今後「ティアラメンツ・シェイレーン」の価格がどうなるのか予想していきたいと思います。
まず初動と現在の価格を比較すると、スーパーレアは若干下がり、シークレットレアとプリズマティックシークレットレアは上がっています。
流通量の関係もあるので低レアリティのカードの価格は下がり高レアリティのカードの価格は上がるという傾向は特別珍しいものではないのですが、汎用性もあることもあってか低レアリティのカードの値段が下がり辛いようです。
「ティアラメンツ」デッキは「烙印」や「召喚獣」と「シャドール」などとの混合構築が大会環境でも好成績を残していますので、それらでも活用する「ティアラメンツ・シェイレーン」は需要が極端に減るようなことはなさそうではあります。
「ティアラメンツ」デッキが大会環境で更に活躍するようになれば「ティアラメンツ・シェイレーン」の需要も増えるでしょうし、それらに関係なくプリズマティックシークレットレアなどの高レアリティのカードはファンやコレクターなどからの人気も高くなりやすいです。
上記のことを踏まえると、「ティアラメンツ・シェイレーン」はスーパーレアはもう少し価格下がる可能性があり(大会環境での活躍次第ではむしろ価格が上がる可能性もある)、シークレットレアやプリズマティックシークレットレアに関してはしばらくの間は少しずつ上がるであろうと予想できます。
これはあくまでも個人的な予想ですので、必ず当たるとは限らない点はご承知おきください。
パワー・オブ・ジ・エレメンツの発売時期的にもうしばらくすれば価格変動が少なくなって来るかと思いますので、売買を検討する人はその点も踏まえて考えてみると良いかと思います。
まとめ!
2022年5月現在の「ティアラメンツ・シェイレーン」のプリズマティックシークレットレアの価格相場・買取相場について紹介してきましたが、「ティアラメンツ・シェイレーン」のプリシクに関しては、大会で結果を出しているテーマというだけでなく、イラストアドの面でコレクター需要が高く、高額で取引されているカードになります。
「ティアラメンツ・シェイレーン」のプリシクに関しては、しばらくは価格が極端に下がることはないかと思いますが、パワー・オブ・ジ・エレメンツが再販された時の価格変動が個人的には、どう動くのか気になるところでございます。
「ティアラメンツ・シェイレーン」の売買を考えている人は、どのショップで売買するか、売買するタイミングを考えてみるといいでしょう。
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1793