2019年4月1日から新たなリミットレギュレーションが適用されることになり、「SRベイゴマックス」は準制限カードから制限カードに規制されることとなりました。
今回はそんな「SRベイゴマックス」について考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
「SRべイゴマックス」の規制強化について
そもそも「SRベイゴマックス」なぜ規制強化されたのかということで、まずはその性能について軽くおさらいします。
レベル3モンスターである「SRベイゴマックス」は自分フィールドにモンスターが存在いない場合に手札から特殊召喚が可能で、召喚・特殊召喚成功時にデッキから自身と同名以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加えられます。
当然ではありますが自身の効果で特殊召喚した際にもサーチ効果は発動しますので、このカード1枚で手札の消費は補えます。
更にサーチ先として手札から特殊召喚が可能な「SRタケトンボーグ」を選べば手札消費1枚で召喚権を使わずにレベル3モンスターを2体並べられます。
この時点では何の制約も無いため、リンク素材にするなりランク3のエクシーズ素材にするなり自由です。
「スピードロイド」デッキであれば「SRタケトンボーグ」を自身の効果でリリースし「SR赤目のダイス」等に繋げてシンクロ召喚を狙うというコンボが主に使われることになります。
「SRベイゴマックス」が規制強化された理由としては、前述した「SRタケトンボーグ」と組み合わせた時のアドバンテージの多さにあります。
素材に指定のないランク3エクシーズモンスターを使うデッキであれば積極的に採用が出来ますし、リンク召喚においても同じくリンク素材に指定が無いなら採用しておいても困りません。
規制強化される前は「SRベイゴマックス」を2枚「SRタケトンボーグ」を1枚出張採用させるというのが主に使われていました。
しかし新リミットレギュレーションで制限カードになることで、「SRタケトンボーグ」の方が先に手札に来てしまう可能性が上がり出張させる際の安定性が下がります。
このことを踏まえると2019年4月以降は「スピードロイド」デッキ以外での使用率が減少すると思われます。
スポンサーリンク
「SRべイゴマックス」が制限カードになったことで弱体化の影響を受けるデッキを紹介!
「サラマングレイト」デッキ
炎属性・サイバース族で統一された高い展開力を誇る「サラマングレイト」モンスターを使ってリンク召喚などに繋げていくデッキです。
「サラマングレイト」モンスターには「転生炎獣ミラージュスタリオ」というランク3エクシーズモンスターが存在し、展開の起点として非常に使いやすい効果を持っていることから手札の「SRベイゴマックス」1枚からの展開ルートとして組み込まれていました。
その後リンク召喚に繋げたりすることも含めると召喚権を温存できる「SRベイゴマックス」は非常に相性が良く、環境で活躍している「サラマングレイト」デッキではかなりの確率で採用されていました。
安定性が低下すると「SRベイゴマックス」を出張採用させる利点が薄くなるので、代わりに違うカードを採用するにしても多少の弱体化は避けられないでしょう。
またコチラでは「サラマングレイト」デッキの紹介を行なっております!
「サラマングレイト」って何?という方はコチラを読んでいただけると強さが分かるかと思います!
https://kata0003.net/yu-gi-oh-structure-deck-soulburner-2361
「彼岸」デッキ
闇属性・悪魔族で統一され、そのほとんどがレベル3のモンスターである「彼岸」を主軸としたデッキです。
墓地を活用するこのデッキにおいてランク3エクシーズモンスターの「彼岸の旅人 ダンテ」はデッキを上手く回すためのキーカードになっています。
そのキーカードをより早く損失を少なくエクシーズ召喚するために「SRベイゴマックス」が出張採用されやすかったです。
最近ではエクストラデッキからの展開を行うための足がかりとして有用な「彼岸の黒天使 ケルビーニ」のリンク素材としての用途が多く見られました。
コチラの記事では当サイトで組んだ「彼岸」のデッキレシピの紹介をしており、コチラのレシピには「SRベイゴマックス」が2枚入っていますので、次のリミットレギュレーションに合わせて調整してみてください!
「スピードロイド」デッキ
風属性・機械族で統一された「スピードロイド」モンスターを使ってシンクロ召喚して戦うデッキです。
元より「SRベイゴマックス」が「スピードロイド」モンスターであるため非常に相性が良く、シンクロ召喚へ繋げるための起点として出来るだけ序盤の展開や中盤以降の切り返しとしても使えました。
ペンデュラムモンスターであるため用途が異なる「SRビーダマシーン」であれば、召喚権は使いますがサーチ効果を持っているため代替として使うことが出来なくもないです。
「SRべイゴマックス」は今後緩和されそう?難しい?
実は「SRベイゴマックス」は以前も制限カードになっていて、出張採用されていた「十二獣」デッキが規制により弱体化された影響で準制限カードに復帰していました。
そのことを踏まえると、環境で活躍中の「サラマングレイト」や「彼岸」が更なる弱体化をすれば緩和することは十分にあり得ます。
とはいえ「サラマングレイト」は環境トップになってからそこまで経っていませんし、エラッタでもされなければ「SRベイゴマックス」が緩和されることは当分の間は無いであろうというのが私個人の見立てです。