2021年11月20日(土)は デュエリストパックー深淵のデュエリスト編の発売日です。
今回のデュエリストパックは水属性テーマの強化が目白押しですが、そのテーマは
遊戯王DMの梶木漁太「伝説のフィッシャーマン」
遊戯王ゼアルのナッシュ「No.」関連水属性エクシーズモンスター
遊戯王ヴレインズのブルーメイデン「マリンセス」カード
の3テーマに新規カードが加わり、大幅強化されます。
今回は水属性テーマである3テーマが新規収録・強化される 深淵のデュエリスト編を5箱開封していきます!!
目次
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編 今回の狙い目は?
今回のテーマは冒頭でも紹介した3テーマに新規カードが加わり、大幅に強化されます。
水属性テーマは元々強力なサポートカードも豊富なだけあり、今回の3テーマはかなり期待できる内容かと思います。
今回狙いのテーマはいずれの3テーマ全て狙い目になりますが、個人的に1番最初に作りたいのは「マリンセス」テーマと感じていますね!
「マリンセス」テーマは少ない消費から高リンクモンスターに繋げていける点で、優秀なテーマです。
特に今回「海晶乙女の潜逅」は3枚入れたい必須カードなので、5箱開封で是非とも3枚確保したいところでありますね!
また、初代遊戯王ファンで有れば、梶木漁太の使ったカード関連は馴染み深いカードが多いかと思います。
「伝説のフィッシャーマン」デッキでなくとも、例えば「海竜ーダイダロス」デッキなど「海」を使うテーマなどでも使い所が多いカードという点も魅力的ですね!
そういった意味ではスーパーレア枠の「電気海月-フィサリア-」は「海」を使うデッキでは必須レベルのカードですので、複数枚欲しいところですね!
最後にナッシュ関連ですが、ナッシュ関連はやはり「アビス・シャーク」「クリスタル・シャーク」は魚族関連の強化には嬉しい新規カードであり、水属性のエクシーズモンスターには強力なモンスターがいるので、今回の強化で中堅レベルまたは、「環境にもワンチャン入るかも」と個人的に期待しているので、組みたいテーマデッキでございます。
今回5箱開封ですので、複数枚必須のカードが集めやすいと予想していますが、開封結果はどうなるのでしょうか?
早速 デュエリストパックー深淵のデュエリスト編を開封して行きましょう!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編5箱開封結果!!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編1箱
シークレットレア | 「海晶乙女の潜逅」 |
---|---|
ウルトラレア | 「海晶乙女アクア・アルゴノート」
「大要塞クジラ」 |
スーパーレア | 「アビス・シャーク」
「七皇昇格」 |
1箱目の開封で早速、お目当ての「海晶乙女の潜逅」を当てることができました〜!(しかもシークレットレア)
ウルトラレア枠には「海晶乙女アクア・アルゴノート」と「大要塞クジラ」とお目当てのカードを早々に確保できた点も嬉しいところですね!
スーパーレア枠は2枚ともナッシュ関連である「アビス・シャーク」「七皇昇格」と全体的に見て、良い結果になりました!
2箱目の開封に移りましょう!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編2箱
シークレットレア | 「海晶乙女スプリンガール」 |
---|---|
ウルトラレア | 「海晶乙女アクア・アルゴノート」
「大要塞クジラ」 |
スーパーレア | 「電気海月-フィサリア-」
「七皇昇格」 |
2箱目の開封結果のシークレットレア枠は「海晶乙女スプリンガール」と1箱目同様に「マリンセス」カードでした。
「海晶乙女スプリンガール」はデッキに何枚入れるか迷うカードではありますが、個人的には1枚は絶対に入れる予定のカードだったため、ここでシークレットレアが確保できたのは嬉しいですね!
また、スーパーレア枠は「電気海月-フィサリア-」は出張性能が高いモンスターということもあり、「海」を使うデッキには3枚必須モンスターなので、ここで1枚確保できたのは嬉しいですね!!
次の3箱目の開封に移りましょう。
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編3箱
シークレットレア | 「七皇昇格」 |
---|---|
ウルトラレア | 「CX-N・As・Ch Knight」
「大要塞クジラ」 |
スーパーレア | 「魚群探知機」
「クリスタル・シャーク」 |
シークレットレア枠は「七皇昇格」でした!
ウルトラレア枠に関しては「大要塞クジラ」が当たりましたが、正直1枚あれば十分なカードなので、当たりすぎ感が否めません(笑)
スーパーレア枠は3枚デッキに入れたいカードである「魚群探知機」を1枚確保することができました!
「七皇昇格」をこれで3枚確保。
4箱目の開封はどうなるのでしょうか?
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編4箱
シークレットレア | 「クリスタル・シャーク」 |
---|---|
ウルトラレア | 「海晶乙女コーラルトライアングル」
「大要塞クジラ」 |
スーパーレア | 「電気海月-フィサリア-」
「海晶乙女の潜逅」 |
4箱目の開封のシークレットレア枠は「クリスタル・シャーク」でした。
ウルトラレア枠にはまたしても「大要塞クジラ」でしたが、そろそろ違うウルトラレアが欲しかった(泣)
スーパーレア枠は「電気海月-フィサリア-」「海晶乙女の潜逅」と良い結果になりました!
4箱開封ということで、複数枚欲しいカードが着々と集まってきましたが、最後の5箱目の開封結果はどの様になるのでしょうか?
最後を開けて行きましょう!!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編5箱
シークレットレア | 「電気海月-フィサリア-」 |
---|---|
ウルトラレア | 「海晶乙女アクア・アルゴノート」
「海晶乙女コーラルトライアングル」 |
スーパーレア | 「クリスタル・シャーク」
「七皇昇格」 |
最後の5箱目の開封目はシークレットレア枠は「電気海月-フィサリア-」でした。
これで「電気海月-フィサリア-」は3枚確保することが出来ました!
ウルトラレア枠はいずれも「海晶乙女アクア・アルゴノート」「海晶乙女コーラルトライアングル」の2枚でしたが、エクストラ枠の関係もあり、この2枚を複数枚採用するかは正直微妙なところですね(汗)
スーパーレア枠は「クリスタル・シャーク」「七皇昇格」という結果になり、「クリスタル・シャーク」は3枚確保出来ましたが、「七皇昇格」は4枚目となりました(使い道については考え中)
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編5箱全ての開封結果と封入率を紹介!
シークレットレア | 「電気海月-フィサリア-」
「クリスタル・シャーク」 「海晶乙女スプリンガール」 「七皇昇格」 「海晶乙女の潜逅」 |
---|---|
ウルトラレア | 「海晶乙女アクア・アルゴノート」✖︎3
「海晶乙女コーラルトライアングル」✖︎2 「CX-N・As・Ch Knight」 「大要塞クジラ」✖︎4 |
スーパーレア | 「クリスタル・シャーク」✖︎2
「電気海月-フィサリア-」✖︎2 「アビス・シャーク」 「魚群探知機」 「七皇昇格」✖︎3 「海晶乙女の潜逅」 |
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編5箱全ての開封結果は以上の通りになりました。
5箱開封し、欲しい複数枚欲しいカードが3枚確保できたものもあれば、残念ながら1枚2枚という結果になってしまったカードも数枚目立つ結果になりました。
特に5箱開封で「海晶乙女の潜逅」は3枚確保したかったですが、残り1枚はシングル購入という形ですね。
しかし、5箱開封しましたが、残念ながら「N・As・H Knight」を当てることが出来なかったのと、ホログラフィックレアの「No.101 S・H・Ark Knight」を当てられなかったのは残念でございます(泣)
まとめ!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編を5箱開封してきましたいかがでしたでしょうか?
今回は思い切って5箱開封してきましたが、水属性テーマの強化ということで、期待していたパックなので、5箱開封は非常に開けていて楽しかったですね!
5箱開封すればホログラフィックレアの「No.101 S・H・Ark Knight」が当てられるかと思いましたが、そんなに現実は甘くなかったですね(大汗)
5箱開封で3枚欲しいカードの確保ができた判明、複数枚いらないカードが当たったりと複数箱開封の宿命ではありますが、余ってしまった分のカードは買取に出して、今回当てられなかった分のシングル購入に当てられればと思います!
以上で、デュエリストパックー深淵のデュエリスト編の5箱開封結果でした〜!!
デュエリストパックー深淵のデュエリスト編の関連記事はコチラ↓
アジア版 デュエリストパック 深淵のデュエリスト編 1BOX
コメント
[…] https://kata0003.net/sinen-kaihu-17060 […]