2020年12月5日に発売予定のSELECTION 10に収録されるカードの一部が既に公開されています。
そこで今回はSELECTION 10に収録される、つまりは新規カードの登場で強化される残りの枠に収まるテーマを予想していきたいと思います。
詳しくは後述しますが、今回は予想がかなり難しいのでそういう考え方もある程度の認識でお願いいたします。
SELECTION10の現在の収録状況を軽くおさらい!
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ12月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ12月特大号掲載記事:第5回 『SELECTION 10』収録の「聖種の地霊(サンシード・ゲニウス・ロキ)」などのカードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/pGkH6zUTvC pic.twitter.com/zWdBoHoXwl
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) October 15, 2020
2020年10月21日現在、SELECTION 10に収録されるテーマとして判明しているのは「ラヴァル」「シャドール」「サイファー」「サンアバロン」の4種です。
公式サイトによればSELECTION 10に収録されるカードは全50種(商品の仕様は変更になる場合があります)であり、ピックアップされるのは10種のテーマです。
新規カード登場でテーマが強化されるだけでなく、人気カードやキーカードの再録もあるとのことです。
最初にこの情報が来た時は、かつてのリンクヴレインズパックのように新規カード+再録カードという形でほぼ均等に枠が割かれる物と誰もが思ったことでしょう。
しかし「サンアバロン」の情報が公開された時にその考えは見事に打ち砕かれました。
「サンアバロン」テーマのカードは13種も登場し、これまで未OCG化のカードだったために当然その全てが新規カードとなっています。
仮に「サンアバロン」カードが全て判明したのだとしても、50種の内13種が「サンアバロン」となったために残り9種のテーマの枠はそれだけ狭まりました。
どのテーマが残りの枠となるのか、またそのテーマは新規カードを何枚もらえるのか、不安と期待が入り混じった予想が飛び交っているのが現状です。
残り6種のテーマを予想するにしても、
・久しく強化されていなかったデュエルターミナル産のテーマである「ラヴァル」
・昨今ストラクチャーデッキ化や新規カードによる強化もされている「シャドール」
・「ギャラクシー」関連カードのサポートも受けられることからサポートカードが豊富にある「サイファー」
・そして未OCG化だったアニメオリジナルのテーマ「サンアバロン」
の4種には共通点らしきものが見当たらないため予想はかなり難しいです。
どんなテーマが残りの枠に入ってもおかしくないというのが正直な所ですので、予想に関しては私個人の独断と偏見と希望的観測からテーマを選出させていただきます。
SELECTION10の残りの収録テーマを予想!
「影霊衣」テーマ
一時期は規制されて弱体化されていたものの、現在では規制が全て解除され全盛期の力を取り戻しています。
規制されていた影響もあって長い間新規カードが追加されなかったテーマでもあるので、これを機に新規カードが来てくれたら嬉しいです。
当サイトで構築した「影霊衣」デッキレシピをコチラでは紹介しております↓
「光天使」テーマ
テーマとして確立された第9期では規制されたり解除されたりしましたが、第10期では1度も触れられることが無かったりとこちらも長い間新規カードが登場していないテーマです。
ストラクチャーデッキ化テーマ投票でも8位と残念な結果に終わってしまったため、これを機に新規カードを出して欲しいです。
「霊使い」テーマ
もし収録されたら本パックのイラストアド枠になるであろうポテンシャルを持っています。
ストラクチャーデッキで新規カードも増えたこのテーマですが、光属性と闇属性の霊使いについては触れられなかったのでこれを機にリンクモンスターの「ライナ」と「ダルク」が来てほしいというのが願望です。
当サイトでは「霊使い」デッキレシピの紹介も行っております↓
「マドルチェ」テーマ
テーマとして出て以降、なんだかんだで定期的に新規カードが登場しているためこのタイミングで更なる新規カードが加わる可能性は十分あり得ます。
新規カード次第では第二のイラストアド枠となれますし、環境で活躍していた過去やファンシーな絵柄から人気も高いテーマでもあります。
当サイトでは「マドルチェ」デッキレシピの紹介も行っております↓
「ライトロード」テーマ
海外先行されていた「カオス」関連カードが登場したことが密かに追い風となっているテーマでもあります。
まだ「トワイライトロード」化してないモンスターもいますし、新規カードを追加する余力が十分にあるとも言えます。
当サイトでは2020年に入り、強化された「ライトロード」デッキレシピを紹介しております↓
「X-セイバー」テーマ
こちらも長いこと新規カードが加わっていないテーマであり、ファンの間では強化が望まれているテーマでもあります。
シンクロテーマではありますがその展開力からリンク召喚を取り込むこともそう難しくないため、新規カードで強化できる伸びしろもたっぷりあると言えるでしょう。
ちなみに11月21日に発売予定のストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界-には「X-セイバー ウェイン」と関係性が窺える「氷結界の虎将 ウェイン」が登場します(「X-セイバー」強化とは関係ないかもしれませんが)。
【遊戯王】SELECTION 10(セレクション10)の残り枠を予想!収録されるテーマは?まとめ!
SELECTION 10(セレクション10)の残り枠を予想していきましたがいかがでしたでしょうか?
何度も言いますが、今回の予想はあくまでも一個人の予想なので、もしかしたら1〜3つは強化されるテーマがあるかもしれませんし、ヘタしたら1テーマも入っていない可能性も十分に考えられます。
特に今回の収録テーマは全く予想がつかないのが正直なところであり、もしかしたらもう1テーマぐらいは未OCGテーマが来ることも予想できるでしょう(個人的には「獣闘機(ビースト・ボーグ)」だったり「天装騎兵(アルマートス・レギオー)」が来てくれるとすごいうれしい)
発売までまだ期間がありますが、どのカードが収録されるのかを予測しながら待つもの楽しみなので、気長に待ちたいと思う次第です!